
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
目次
こんにちは!あるバイの中の人です!
「オシャレができる=楽しい仕事」そんなイメージを抱いてアパレル業界に飛び込みたいと思っている方に読んでいただきたいインタビューがこちら。
今回は香川県綾歌郡綾川町のGreen Parks イオンモール綾川店(琴平線の綾川駅より徒歩3分)でのアルバイトをされていた方にお話しを聞いています。
面接時の服装や細かなルールなど、これから応募を考えている人にぜひ知っておいてほしい情報が詰まったインタビューです。
Q
A.当時25歳だったのですが、営業事務職で4年ほど働いていたときに、
アパレルの世界が凄くキラキラして見えて、ファッションが好きだったので、こういうところで働けないだろうかと憧れがありました。
実際に様々な求人に目を通しているうちに、なんと自分がよく利用しているお店が求人を出しており、
未経験者も採用しているという情報を見て、インターネットから写真付きで簡単に応募しました。
その後電話連絡が入り、そのお店の店長とカフェで面接をしました。
面接は私服だったので、そのお店のコンセプトに合うような服装を着用していきました。
面接時に必要な持ち物は、履歴書と口座情報が分かるものでした。
店長さんは親しみやすく笑顔が素敵な方でした。
Q
A.雑誌やインターネット上でも、充実していて、キラキラしているように見受けられる女性は、総じてアパレル業界の方が多く、
自分は営業事務職という仕事で、毎日会社指定の制服を着て、少し長めのネイルをしていくだけでも上司から注意されたり、
髪色が明るめのブラウンヘアというだけで、お局様から注意されたりと、堅苦しさがありました。
本当はネイルも、もっと可愛くしてみたいし、髪色も自分の好きな色や髪型にしてみたいなぁという思いがありました。
雑誌やインターネットで見るアパレル業界の方は、とっても素敵でキラキラして見えたので、そういった業界で働ければ今よりは楽しく充実した日々を過ごせるのでは?
と思い、応募した次第です。
Q
A.面接は私服でカフェで行われました。
そのブランドイメージに合った服装でのぞむ事を強くお勧めします。
また手先や足先なども見られているので、ネイル剥げや靴が汚れているなども印象を悪くしてしまうので、気を付けましょう。
Q
A.良かったことは、まず地味な制服で毎日出勤していたのが、オシャレをして毎日働けるというものでした。
そこが何よりも嬉しかったです。
またお客様から着用している服装と同じものが欲しいと言われた時や、自分のアドバイスをしたコーディネートで購入していただけた時も、
かなり嬉しかったです。
予想外だったのは、自分の好きなオシャレが出来ると思っていたのですが、ある程度の規定があったことです。
例えば、髪の毛はブラウンまでで、肩につく長さの人は必ずヘアアレンジをする。
ネイルは長すぎ&派手すぎ&剥げてるなどはNG。
など、
お店のブランドイメージを損なわないような決まりがありました。
髪の毛をコテで巻くのは得意だったのですが、ヘアアレンジが得意なわけではなかったのでそこは苦戦しました。
Q
A.キツいと思った点は、大きな声を出して呼び込みを行い、ずっと立ちっぱなしで接客をしているので、声が枯れて、足はパンパンでした。
過酷だったのが、連休中にスタッフが体調不良で相次いで欠勤になるなか、先輩スタッフ1名と自分だけでお店をまわす日があり、忙しさが尋常ではなかったです。
もちろんお昼休憩の時間はなく、トイレも行きたいタイミングではなく、お客様が少ないときに先輩スタッフと交代でいき、店内の服をたたみなおすのも、2人では間に合わず、お客様からよく見えるエリアを優先して綺麗に整理しながら、レジは常に列が出来ており、在庫整理は全くできず、バックヤードの電話は鳴りっぱなしでした。
しんどい一日となりましたが、なんとか乗り越えたのは今では良い思い出です。
店長や先輩スタッフからずっと言われてることが、「どれだけ悲しい事や嫌な事があっても、お店に立つときは一切出さないようにしましょう。」と言われていました。
確かに接客業をする上で非常に大事な事だと思いました。
また声出しも3Fにいるお客様にも届くように大きな声でしましょう!と言われていたので、かなり声をはっていました。
特にセール期間中の声だしは過酷でした。
Q
A.仕事内容としては、清掃(当たり前かもですが)・接客・在庫補充&整理・レジ・マネキン完成・呼び込み等でした。
仕事はじめは、清掃からです。試着室の鏡もピカピカにします。
清掃が終わると、朝礼があります。
前日の振り返りから、その日の売上目標や注意点など色々と周知されます。
で、開店となります。
接客は服をたたみながら、もし良かったら、鏡こちらどうぞ~と言いつつ、お客様とコミュニケーションを取りつつ、試着案内もしつつ、という感じで、いきなり褒めたり声をかけると苦手なお客様もいらっしゃるので、段階を踏んでいました。
もちろん積極的なお客様もいらっしゃり、このタンクトップには何が合うかしら?とか私にはどの色が似合うかしら?など聞いてくださる方も。
様々なタイプのお客様とコミュニケーション取りながら、販売していきます。
合間で在庫確認&整理&補充をしていきます。
連休中などは特に忙しく、声が枯れるほど呼び込みを行いながら、接客&在庫整理&レジで、休憩時間もなかなか取れない程でした。
季節の変わり目にはマネキンコーデを完成させたりしていました。
Q
A.お客様が試着室から出てこなくなった事件がありました。
ほろ酔いで誰かと通話中の状態で入店された方だったのですが、試着の希望を受け、試着室に案内したところ、10分たっても試着室から出てこず…
凄く心配になり、大丈夫ですか?とお声がけさせていただいたのですが、大丈夫と言われ、それから10分経過しても出てこないので、
何かお困りごとございましたか?と聞くも、大丈夫と言われ、時間を置きながら声掛けするも、結局30分後に声が聞こえなくなったので、
少しカーテンをあけると、試着室で寝ていました…。
おそらく入店時には既にかなり酔っていたようでした。
なんとか起こしたところ、気持ち悪いと仰せで、お手洗いまで案内して介抱しました。
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
Q
A.研修はマンツーマンで、指導してくれる先輩スタッフが付いてくれました。
その方から一日の流れも全て教えていただきました。
掃除の仕方から、接客方法から在庫補充や整理&レジ打ちまで、何から何までマンツーマンでした。
とは言っても、仕事をしながら覚える感じなので、お客様に会わない時間に教えてもらうというよりは、実際に先輩がしているのを見ながら、学ぶという感じでした。
接客で困る事はなかったのですが、レジ打ちだけが独特で覚えにくかったです。
マンツーマン指導なので、本当によく確認されており、朝イチの掃除での様子や閉店後業務の様子まで、そんなとこも見ているのか!という内容も色々とご指摘もいただきました。
もちろんその方以外の先輩スタッフさんからも、色々とご指導いただけました。
Q
A.全員20代でした。
やはり若くて活気あふれる職場でした。女性が4~5名と男性1名でした。
全国転勤がある会社だったので、職場のスタッフさんは南は鹿児島から北は秋田の方まで、様々な地域の方がいたので、
色々な地元話なども聞けて楽しかったです。外国人は私の職場にはいなかったですが、他拠点ではいたようです。
若くておしゃべりも好きなスタッフさんたちだったので、閉店後作業がなかなか進まなかったのが、結構気がかりではありました。
皆一人暮らしなのもあってか、家に帰っても一人では寂しいし、職場で皆でお話しているほうが楽しいという声もあったので、なるほど…と思いました。
現場の雰囲気をしめる役割の方がいなかったので、ついつい業務時間外も職場に皆で残るのが定着していた様子でした。
Q
A.アパレルなので、土日祝日は出勤だったので、基本平日に2日間の休みがありましたが、一応月に1回だけは希望曜日で休みが貰えました。
週5勤務の8時間労働が基本でした。
全員同じシフトでした。
労働時間の少ないパートタイムやアルバイトのような雇用形態の方はいなかったです。
私も契約社員として入社しました。
募集条件も契約社員の募集でした。
基本月給は15~16万円程でした。
多くはなかったですが、今から10年以上前なので、まぁそんなものかなという感じでした。
周りのスタッフさんの給料までは知らないのですが、店長・マネージャー・エリアマネージャーと役職が付けば給料は上がっていくようでした。
Q
A.契約社員として週5出勤の8時間労働でした。
Q
A.髪の毛はブラウンまで。
金髪やピンク色など派手髪はNG。
ネイルも長すぎたり、剥げているのはNG。
Q
A.社割はありました。
その会社の服であれば、25%オフで購入できました。
Q
A.正直、高校生に向いてはいないような気がしました。
思春期といえば、色々と感情の変化も激しい時期かと思いますので、何があってもお店では一切ださずに笑顔でい続けるというのは、
思春期には少々しんどいのかなぁと思います。
Q
A.大学生で働かれる方もいらっしゃるかと思います。
自分の会社では学生NGではありましたが、他社さんだと学生時代にアパレルでバイトをして、そのままプロヂューサーされてる方もいるようです。
体力もいる仕事なので、若いときに経験する事をお勧めします。
Q
アパレルに興味があって、迷っている方は、是非は体験してみてください。
まずコミュニケーション能力が圧倒的に身につきます。
完全に接客業なので、お客様のタイプ別に声のかけ方を変えたり、要望をくみ取る事ができて、
お客様に笑顔になってもらえると、とても達成感があります。
またセンスも磨かれます。
お客様のオシャレのお手伝いをするので、様々なファッション誌に目を通したり、街でオシャレな人を見かけたら、何が魅力的なのか考えたりします。
季節の変わり目にはいち早く流行りのデザインを着用できます。
もちろん地道な作業が必要な部分もあります。
在庫確認や整理、補充など、そういった部分も学ぶことが出来ます。
また自分のいた会社はヘアアレンジ必須だったので、不器用でもそれなりにヘアアレンジが出来るようになりました。
都道府県からアルバイトを探す(西日本)
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
面接時からふるいにかけられた方がお店にたっておられるということですね。
アパレルの店舗にいるスタッフさんは皆さんお洒落なのにも納得です。
業界がキラキラしているので憧れる方も多い業種だと思いますので、応募を考えている方は是非参考にしてみてください
今回は香川県綾歌郡綾川町のGreen Parks イオンモール綾川店(琴平線の綾川駅より徒歩3分)でのアルバイトをされていた方のクチコミでした!
この記事をシェア
他のサイトは
掲載費用が高い
掲載しても
応募が無い
お店が忙しいので
採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を
採用したい
欠員が出たので
スピーディーに
人員を補充したい
他のサイトは掲載費用が高い
掲載しても応募が無い
お店が忙しいので採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を採用したい
欠員が出たので
スピーディーに人員を補充したい
アルバイト採用のお悩み、
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
Point 2
わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!
Point 3
お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!
Point 4
独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!
お申し込み後は
すぐにご利用いただけます!
かかりません。 安心してご利用いただけます。
正社員募集もできますか?
雇用形態に関わらず、募集が可能です。
今、あるバイで求人掲載を
お申し込みいただくと
半年以上無料でご利用いただけます!
※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。
あるバイで
バイトを探してみよう!
人気の条件から探す
都道府県を選択
条件を選択
スピード掲載可能!