
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
目次
こんにちは!あるバイの中の人です!
「ig cafe マリンピア神戸店」は、兵庫県神戸市垂水区のJR神戸線垂水駅から徒歩約15分の距離にあるアウトレットモール「マリンピア神戸」の中にあったカフェでした。
かわいいラテアートや豊富なスイーツメニューを提供するオシャレな雰囲気のカフェは、人気のアルバイト先の一つですよね!
一方で、アウトレットモールの中にあるカフェは、週末は大混雑が続くため、大変な面もあったようです。
そんな実際に働いていた方のエピソードを聞いて、是非カフェでのアルバイト選びの参考にしてみてください!
今回は、兵庫県神戸市垂水区でかつて営業していた「ig cafe マリンピア神戸店」でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!
なお、「ig cafe マリンピア神戸店」は現在は閉業しているので、他のGUの参考になればと考えております!
Q
A.当時、大学生でみんな周りはアルバイトをしていたので、自分も挑戦してみようと思ったのがきっかけでした。
ちょうど、授業数も少なくなったタイミングで働くことにしました。
初めての長期バイトだったので好きなこと、興味のあることで働こうと考え、飲食店の中からカフェを選びました。
当時は時給の他に、交通費が出ること、アウトレットの中にあるので他の店舗へバイトの前後で立ち寄って遊べる点も大きかったように思います。
最寄り駅構内にあったフリーペーパーの求人雑誌から選んだのを覚えています。
候補は他になく一択でした。
ネットで名前と電話番号や住所を記入し応募しました。
そこから連絡が来て、実際に履歴書を持参して面接後、採用してもらえました。
Q
A.当時、大学生だった私は長期アルバイト経験がありませんでした。
きっかけは周りがアルバイトに行って、遊んでくれる相手がいなくなってしまったこと、一人暮らしをしていたので、生活費にあてようと思ったこと、好きなことや興味のあることで、お金を稼いでみようと思ったこと、大学以外のコミュニティを作りたかったことがあります。
時給の金額の設定に関してはそれほど気にしていませんでした。
フリーター歓迎が多く、初心者の大学生を雇ってくれるお店はそう多くはないので、選択肢は狭かったかもしれません。
よく行く場所だったこともあり、周辺のお店や環境を知っていたので安心して応募することができました。
スタッフさんが堂々と働いていらっしゃる姿に憧れていました。
Q
A.面接では志望動機と働ける時間、ここまでの道のり、卒業後の進路など、履歴書を提出して基本的なことしか聞かれませんでした
Q
A.週末はとてつもない量の仕込みがあり、こんなに売れるのかと心配したこともありますが、それがすべて完売した時には、喜びもひとしおでした。
逆にお店としては良くないことかもしれませんが、数を誤って作り過ぎてしまったケーキを「持って帰っていいよ」とお客さんと同じようにラッピングして渡してくれたことがあり、嬉しいハプニングでした。
朝にバリスタさんがドリンク(フリーです)のオーダーを聞きに来てくれるので、メニューにないカスタマイズや、おすすめのドリンクを特別なカスタマイズで提供してくれたりとスタッフでないと味わえなかった美味しい出来事もたくさん経験させてもらえました。
サービス精神の多いスタッフさんと知り合えたことは財産です。
Q
A.時間までにフードを出さないといけなかったり、カフェってふんわりゆるやかに見えて、中では戦場のような一面もあります。
決まり事が多かったので鍛えられたと思います。
一番大変だったのは上司が突然緊急入院することになり、その間に全てアルバイトスタッフだけでなんとか営業し続けたことです。
私は頼りになるほどの技術がなかったので、申し訳ない気持ちでいっぱいだったことを覚えています。
作業に時間がかかってしまうし、人数もいないので1日10時間連続で働いている時期がありました。
人数も技術も足りない中で、定休日のないお店を営業し続けていくのは非常に辛かったです。
でも、そんなハプニングがあったからこそみんなのチームワークは良くなった思います。
Q
A.守衛さんにパスカードを見せてロッカールームに行き、制服に着替える。
店に入って、カフェのお食事の準備をする(サンドイッチ、バーガー、サラダなど)。
ドレッシングやスープも含めて全てカフェ内で仕込みをしていたので、それぞれ思っているよりも時間がかかります。
オープンと同時に、 翌日以降の仕込みをしつつ、オーダーが入るとお食事の提供を開始。
大量の洗い物がホールから流れてくるのでひたすらに食洗機に入れては出しを繰り返す。
ある程度ランチが落ち着いたら片付けを開始、それぞれ業者さんへの発注を確認する。
そして、ダスターを回収し、洗濯する。
掃除をして終了。
掃除は最後に水を撒いて厨房の上から下まで磨く。
制服をロッカーで着替えて帰宅。
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
Q
A.座学はなく、仕事をしながら自分でメモをとって覚えていくスタイルでした
Q
A.フリーターと学生が半分づつくらいで、大学生は同い年くらいの年齢、フリーターの人たちは25歳前後だったと思います。
仕事をやるときは真剣に、休憩時間は少しふざけていました。
日々多忙な時間の中で仕事しているのでピリッとする瞬間もありましたが、和気藹々とやっていたように思います。
一瞬で飛んで連絡がつかなくなり辞めていく人がいたりもしましたが、長期で働いている人たちはみんな優しくて体力があっていい人たちが多かったです。
ただ、職場以外での交流はほとんどなく、忘年会等の大きな区切りでのみ集まったくらいでした。
仲良くなって業務を円滑に進めるためには、もしかしたらそういう交流がもう少しあっても良かったのかなと当時を振り返ると思います。
Q
A.時給は900円くらいで部署によって分かれていました。
わたしは朝8時ごろから5時間程度働いたら帰っていたと思います。
部署によりますが、8時ー12時、7時ー12時、早番シフト8時ー16時、遅番シフト12時ー20時 こんな感じだったと思います
Q
A.かなり融通が利いたので助かっていました。
Q
A.服装は制服があって、帽子もあり、他に決まりはありませんでした。
Q
A.まかないはスタッフがつくるのでその時によってさまざまでした。
Q
A.高校生は年齢で区切られていて働けないお店だったので、あまり向いているとは言えないかもしれません。
なぜなら、ある程度の責任も問われますし、長時間労働になることもあり、働いている年齢層に大学生以上が多いからです。
Q
A.向いていると思います。
社会人の人たちと関われる場所はそう多くなく、やはりアルバイト先で得られる経験はたくさんあると思います。
一番良かったと思うのは、幅広い年代の人と一緒になって働くことができたので社会に出てからも役立ちました。
Q
無限に仕事がある職場なので、やりがいをとても感じられると思います。
どちらかというと体力がある人の方が向いている職場かもしれませんが みんながフォローしてくれるので安心してください。
ホール、バリスタ、キッチン、パティスリーとそれぞれいろんな仕事があるので、向いていなくても異動することができます。
日々違った賄いが出るのも、働いた人にしか分からない楽しみです。
もしかしたらあなたが作る頃になるかもしれません。
都道府県からアルバイトを探す(西日本)
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
兵庫県神戸市垂水区のJR神戸線垂水駅から徒歩約15分の距離にある「ig cafe マリンピア神戸店」の飲食店アルバイトクチコミは、おしゃれな雰囲気の中で働ける一方、アウトレットモール内という立地もあり、特に週末の忙しさがかなり大変そうだと感じました。
特に、スタッフ同士のチームワークの良さや、まかないのバリエーションの豊富さは魅力的ですね。
一方で、上司不在の状況でアルバイトだけでお店を回すようなハードな経験もあったようで、体力と責任感が求められる職場だと感じました。
この記事をシェア
他のサイトは
掲載費用が高い
掲載しても
応募が無い
お店が忙しいので
採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を
採用したい
欠員が出たので
スピーディーに
人員を補充したい
他のサイトは掲載費用が高い
掲載しても応募が無い
お店が忙しいので採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を採用したい
欠員が出たので
スピーディーに人員を補充したい
アルバイト採用のお悩み、
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
Point 2
わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!
Point 3
お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!
Point 4
独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!
お申し込み後は
すぐにご利用いただけます!
かかりません。 安心してご利用いただけます。
正社員募集もできますか?
雇用形態に関わらず、募集が可能です。
今、あるバイで求人掲載を
お申し込みいただくと
半年以上無料でご利用いただけます!
※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。
あるバイで
バイトを探してみよう!
人気の条件から探す
都道府県を選択
条件を選択
スピード掲載可能!