アルバイトはここにあるバイ
洗車のアルバイト口コミ・評判

「アポロ洗車」でのクチコミ・評判!洗車アルバイト奮闘記!匂いとの壮絶バトルと意外な発見!?

「アポロ洗車」でのクチコミ・評判!洗車アルバイト奮闘記!匂いとの壮絶バトルと意外な発見!?

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!
    神奈川県相模原市中央区、JR相模線南橋本駅から分に車で6分に位置する「アポロ洗車」でのアルバイトクチコミ・評判をご紹介します。

    大学の学費支払い後に生活費を稼ぐため、未経験ながら挑戦したバイト。
    その応募理由や仕事内容、やりがい、そして乗り越えた困難について具体的に語られています。


    ピカピカの車を届ける達成感や、お客さんの笑顔に触れる喜びがある一方で、車内清掃に伴う匂いや汚れの大変さも赤裸々に記述。
    これから洗車バイトを考えている方や興味を持っている方にとって、役立つ情報が満載の記事です!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:28歳
    • 職業:大学生(入学が遅かったので)
    • 性別:男性
    • 働いていた時期:2017年ごろです。
    • 働いていた期間:1年程
    • シフト:週5で1日7~8時間勤務でした。
    影付きサークル
    Chap.

    アポロ洗車バイトに応募した経緯

    Q

    アポロ洗車にどのように応募しましたか?

    A.通っていた大学が冬休みの時期になったので、ネットの様々な求人サイトでバイトを探していました。
    その中の某大手求人サイトでアポロ洗車さんの短期バイトの募集があったのですぐ応募しました。
    応募の時は、求人サイトの専用フォームに名前や連絡先、プロフィール、志望動機などを記入して送信しています。
    そして、送信日の翌日にアポロ洗車さんから直接電話が来て、面接をするから履歴書と保険証持参で店に来て欲しいと言われました。

    ちなみにその時は念のため他のバイトも複数応募していました。
    ただ、年末で忙しいからかそれらのバイト先は連絡すらありませんでした。そういった経緯もあって、レスポンスの早いアポロ洗車さんに希望を感じながら面接に向かいました。

    Q

    アポロ洗車に応募した理由を教えてください。

    A.募集ページに未経験でも出来ると書いてあった事と勤務先が住まいから近かった事が理由です。
    給料が手渡しなのも自分が求める条件に合っていました。

    当時は大学の学費納入を終えたばかりで、生活費が無かったため早く働きたかったんです。
    とはいえ冬休みだけ働けるような条件のバイトはそんなに無くて…。
    そんな状況の中、アポロ洗車の求人を見つけた時はすごく嬉しかったです。

    あとチャレンジしたことの無い職種というのも自分が惹かれた理由かもしれません。
    今までのバイトは倉庫作業や棚卸など裏方作業なので、外に出て作業するという事をしたことがありませんでした。
    だから応募するにあたり「どうせなら新しい経験を積んでみても良いかも」という思いもあったかもしれません。

    Q

    アポロ洗車の面接はどんな感じでしたか?

    A.面接では、履歴書の内容の確認とシフトの希望を聞かれました。
    こちらが特にシフトの希望が無いことを伝えると、その場でバイトに採用してもらえまし
    た。

    影付きサークル
    Chap.

    アポロ洗車バイトのクチコミ・評判

    Q

    アポロ洗車でアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.やはりお客さんの笑顔を間近で見れることでしょうか。
    お客さんは車を店に預けて1~2時間後に戻ってくるのですがその時にピカピカになった車を見て嬉しそうな反応をすることが多かったです。
    家族連れで車を引き取りにきて「これから旅行に行くから綺麗にしてもらって良かった」と感謝していた人もいました。

    ここは腕が良いからいつも利用させてもらってるよ」と話す常連さんもいて、この店のスタッフの一員であることが嬉しくなることもありました。

    あとは仕事の達成感を感じやすいのが良かったです。
    土日祝日はお客さんの量も多く大変です。
    しかし、みんなで連携を取りながら一台一台仕上げていくのはとてもやり甲斐があります。
    車内のゴミ拾いなどの細かい作業も、お客さんの笑顔のためだと思えばどんどんやる気が出てきます。

    Q

    アポロ洗車のアルバイトはきつかったですか?

    A.そこまで重労働ではありませんが、作業は同じことの繰り返しなのできついと感じる人もいるかもしれません
    また、自分が担当した車内の拭き掃除に関しても、普段お客さんが掃除していないような箇所を作業するので人によっては匂いや汚れが気になるでしょう。

    実際、バイト期間中には車内にジュースがこぼれていたりとか、食べ物が腐敗して匂いが凄かったりしたこともありました。
    車の中なので一気に水で洗い流すということもできず、手作業で拭き取った後薬品でケアしていくという形で作業することしかできませんでした。

    あとはたばこの匂いが強烈なケースも結構多かった気がします。
    自分はたばこを吸わないので、そういった車に遭遇した時は少し困りました。

    このような車内の匂い問題は、初めに換気を良く行うことでスムーズに対処できるようになりました。
    匂い自体が無くなる訳ではないのですが、換気をすることでムワッとするような嫌な匂いを嗅がなくて済みます。
    あとはマスクを持参して付けたりしていました。
    常勤スタッフさんいわく、車内の匂い対策にマスクを持ってくる人は結構いるそうです。

    もちろん、仕事をこなすにつれて匂いなどが気にならなくなってきた部分もあるので
    仕事自体に慣れることも重要だと思います。

    Q

    アポロ洗車ではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.朝10時前に職場に到着して、まずはオレンジの作業着(ツナギのようなもの)に着替えます。
    その後にみんなで並んで店長の朝礼と声出し練習のようなものを行います。


    そこから昼までずっと作業。私は難しい仕事は任されず、車の内装を拭いたりゴミ掃除などをしていました。
    昼になってもお客さんは来るので、交代しながら45分ほど昼食休憩を取ります。

    昼食休憩が済むと17時までまた作業です。15時あたりには少しの休憩を挟みます。
    お客さんの来店が少なければ17時で帰宅の準備をするのですが多い時は皆で残業して18時頃まで作業します。

    平日はお客さんの数がそんなに多く無いので、一息つくような間は結構あります。
    祝日・休日はピーク時が午前と午後に一回ずつあるような感じで、作業量は多いです。

    作業内容は、洗車(洗剤を塗布した後、ホースで水洗いする)、車体の拭き掃除(指紋などが付かないように水拭き、乾拭きを行う)、内装掃除(手作業で車内のゴミを拾ったり、拭き掃除をする。場合によっては車内のマットなども一旦取ります)がメインです。
    これは6人くらいのスタッフが分担して行います。

    店長は接客と電話受付を主に行っていました。
    そのため、スタッフが接客を担当するというのはあんまり無かったと思います。

    Q

    アポロ洗車でアルバイトをしていたときの珍事件、面白出来事を教えてください!

    A.声出ししつつホースで洗車する練習をしていた時なんですが、自分の声出しのリズムがイマイチでスタッフさんに笑われてしまったことがあります。
    自分では当時そこまでおかしくないと思っていましたが、今思い返すと結構ズレた音程で声出ししてしまっていたかもしれません。
    そのことは自分がバイトを辞める時までスタッフさんにイジられまして恥ずかしかったです(笑)

    あと私は車にあまり詳しく無いので、次は〇〇(車種の名前)やって!と指示を出されてもとっさに対応できないことも多かったかもしれません。
    そればかりか、〇〇って何ですか?って聞いて店長をポカンとさせてしまったこともしばしばありました(笑)
    その出来事があってからは車種で指示を出されることが無くなったので良かったです。

    影付きサークル
    Chap.

    アポロ洗車バイトの条件

    Q

    アポロ洗車の研修はありましたか?

    A.初日は軽く仕事の説明を受けたくらいで、すぐ拭き掃除の仕事に入りました。
    これは自分が短期バイトであり、なおかつ繁忙期だったのも影響しているかもしれません。

    大体のことは仕事をやりながら覚えていく感じでした。
    作業後に店長から指摘を受けてフィールドバックすることも多かったです。

    困った時、分からない時はすぐ聞くように言われました。
    実際質問などをした時はしっかり答えてくれたので、作業での不安点は特に無かったですね。

    あと作業道具は車内に忘れないようにしてほしいと言われました。

    洗車用のホースの扱い方だけは、実際に店長から指導を受けて練習しました。
    掛け声を出しながら元気よく洗車を行うのがこちらの店の特徴なので自分も声を出しながら洗車の練習をしました。
    ただ、仕事の方では私は拭き掃除担当だったので洗車を行うことはありませんでした。

    度々店舗のオーナーが訪ねてくるのですが、その時はスタッフ全員で挨拶するように言われました。

    Q

    アポロ洗車にはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.スタッフさんは全員男性で5~6人くらいでした。年齢は40代~30代といったところです。
    全員日本の方で、外国人の方はいませんでした。

    気さくで明るい方たちでした。

    会話を聞く限り、車とかバイクとかが好きそうな感じでしたね。
    仕事中は話す暇が無いので黙々と作業していましたが、休憩中は良く雑談をしていました。

    スタッフの入れ替わりが頻繁に起こる職場だからか、短期バイトの自分にも優しい感じがしました。
    挨拶程度の会話しかしていませんが、対応がフレンドリーなのは助かりましたし仕事が行いやすかったです。
    また、自分と同じように店の近くに住んでいる人が多かった気がします。
    そのため、職場の雰囲気としては良い部類に入ると思います。

    Q

    アポロ洗車の時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.時給1000円程度で週5日、7~8時間業務です。
    短期バイトなので常勤スタッフさんが入れない時の穴埋めや土日祝日・休日にシフトを入れてもらうことが多かったです。
    こちらからは特に要望は無かったので、基本的にシフト決めは店長に任せました。

    常勤スタッフさんは週末限定の人、平日限定の人それぞれいるようでした。
    ただ、自分が勤めたのが12月の年末ということもあり、その期間はそういう枠組み無しでシフトを組む形になっていました。

    常勤スタッフさんの方が私の時給より高いのですが、そこまで金額に大きな差はありませんでした。

    Q

    アポロ洗車のシフトは入りやすいですか?

    A.シフトは入りやすかったです。
    ただ、自分のバイト期間が繁忙期であったため、普段がどうなのかは分かりません。

    Q

    アポロ洗車の服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.派手過ぎなければ髪色は自由でした。
    髪の長さは衛生面の関係もあり、長すぎるのはダメだったと思います。服装は作業ツナギを貸してもらえます。

    Q

    アポロ洗車の社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.交通費支給がありました。

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとってのアポロ洗車バイト

    Q

    アポロ洗車のアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.受けた指示をちゃんと実行できる能力やコミュニケーション能力があれば、高校生でも向いていると思います。
    やはりチームワークが大事な仕事なので。
    遅い時間までの仕事じゃないのも合っているかもしれません。
    お客さんの大切な車を扱うため、仕事における責任感を持っている人ならなおさら良いでしょう。

    Q

    アポロ洗車のアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    A.高校生のケースと同様に、真面目に作業に取り組める人ならば向いていると思います。
    色々な車種を担当するため、車好きの人は楽しみながら作業できるかもしれません。
    また、肉体労働ではありますが後日まで引きずる様な疲れは無いので、学業との平行も可能だと思います。

    Q

    最後に、アポロ洗車でアルバイトしようとしている人に一言!

    アポロ洗車はスタッフによる手洗いを特徴としているお店です。
    未経験の場合は覚えることも多いですが指示を受けながら作業を重ねていくことで、スムーズに仕事を行えるようになります。
    また、スタッフさん達が優しくて雰囲気の良い職場なのも魅力的です。
    コミュニケーションが取りやすいので、仕事で不安な部分があっても相談しやすいと思います。

    そして、高校生や大学生の方が働きやすいのもポイントです。
    重労働では無い上に、日中のみの仕事なので気軽に休日働けます。
    自分の時は制服も貸してもらえましたし、交通費支給制度もありました。

    求められるスキルも少なく、チャレンジするための敷居も低いのでバイトを探している方は是非チェックしてみてください。

    影付きサークル
    Chap.

    アポロ洗車アルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      30代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      男性がほとんど

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      何人か

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      やや落ち着いている

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    アポロ洗車アルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が少し

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      やや少なめ

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客はない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事やや多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      かなり経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はやや少ない

      猫の顔

      少ない

      多い

    影付きサークル
    Chap.

    あるバイ編集部からインタビューを終えて

    神奈川県相模原市中央区、JR相模線南橋本駅から分に車で6分に位置する「アポロ洗車」のアルバイトクチコミは、車好きな人や手を動かす仕事が得意な人には向いていそうですね。
    お客さんの反応を直接見ることができるのは、やりがいにつながるポイントだと思います。
    一方で、車内清掃の際の匂いや汚れに抵抗がある人には厳しい部分もありそうです。

    スタッフの雰囲気が良く、初心者にも優しい環境という点は、バイトを始める上で安心できる要素です。

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る