アルバイトはここにあるバイ
コンビニのアルバイト口コミ・評判

恵方巻の販売数競争!?「ファミリーマート 小浦貝塚加神店」のコンビニアルバイトのクチコミ・評判!バイト一発目にはもってこい?

恵方巻の販売数競争!?「ファミリーマート 小浦貝塚加神店」のコンビニアルバイトのクチコミ・評判!バイト一発目にはもってこい?

目次

こんにちは!あるバイの中の人です!
今回は、「ファミリーマート 小浦貝塚加神店」でアルバイトをしていた方のクチコミ・評判をご紹介します。
ファミリーマート 小浦貝塚加神店」の職場は、コンビニには付き物のクレーマー等が少なく純粋に接客の楽しさを経験できる環境のようです!
今回は、大阪府貝塚市貝塚市役所前駅から徒歩8分の「ファミリーマート 小浦貝塚加神店」でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

影付きサークル
Chap.

1

クチコミをくれた方の基本プロフィール

  • 年齢:16歳
  • 職業:フリーター
  • 性別:女性
  • 働いていた時期:2019年頃
  • 働いていた期間:1年半
  • シフト:週4~5日
影付きサークル
Chap.

2

ファミリーマートバイトに応募した経緯

Q

ファミリーマートにどのように応募しましたか?

A.元々中学卒業後に就職していたのですが、人間関係が複雑で俗に言う新人いびりという行為もあり長くは続けられませんでした。
ずっと何もせずに家に居るのは違うと思ったので、家の近くで働ける場所をと思い探し始めました。
通勤手段が徒歩か自転車しかないので、この二つを条件に沢山探しました。

幸い家の近くにはそこそこの数のコンビニがあったので、募集条件を見ながら応募できそうな店舗を見つけて応募しました。
条件の中には深夜早朝のみだったり、募集してる人数が少なかったり、入れる日数が少なかったりと 自分が望む日数入れそうなコンビニ探しに苦労しました。
すぐには見つからず、数週間待ちようやく「ここだ!」と思うお店が見つかり応募しました。

Q

ファミリーマートに応募した理由を教えてください。

A.当時、母が離婚したばかりで生活も苦しく 私も職場の人間関係などで疲れてしまい仕事を辞めたとこだったので、 急いで仕事を探さなくてはいけないと思い、自転車や徒歩で行ける範囲で仕事を探し始めました。
幸い近所に幾つかコンビニはあったのですが、なかなか面接までいかなかったりしてなかなか見つかりませんでした。

お母さんが家から近いコンビニで働いていたので、イキイキ楽しそうに働く母をみていて 私も同じ仕事をしたいと思うようになり、コンビニバイトを探してたら、家の近所のコンビニに空きが出てすぐに応募の電話をして 面接をしてもらうことになりました。
最初は緊張しましたが、今となってはあの時一歩踏み出してよかったと思います

Q

ファミリーマートの面接はどんな感じでしたか?

A.面接は履歴書さえあれば大丈夫なので、ゆっくり丁寧に書きましょう。
面接はバックルームで店長と二人で行います。

影付きサークル
Chap.

3

ファミリーマートバイトのクチコミ・評判

Q

ファミリーマートでアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

A.お客様は基本優しい人ばかりなので、嫌なことはあまりないです。
楽しかった思い出としては、母が働くコンビニが目と鼻の先にあったので、節分の時期には母のいる店舗との 販売数競い合いをしました。
まだ寒い時期ですが、お店の前にテントを出して、沢山の恵方巻きを並べ、声を張り上げて沢山の人にアピールをしたおかげか 私が働く店舗では母の働く店舗より早く売り切ることができました
母の働く店舗まで恵方巻きを取りに行き、私の働く店舗で売りきりました。

恵方巻きだけじゃなく、ホットスナックの販売数競争もしたりして、 切磋琢磨しあって仕事してたのがいい思い出です。
大人になった今では中々こんな経験はないので、あのとき出来てよかったなと思います。

Q

ファミリーマートのアルバイトはきつかったですか?

A.概ね良好な関係で仕事は出来ていましたが、立ち仕事がキツく、 レジは入り口付近な為、冬はとても寒かったです。
レジ締めの時に過不足が出た瞬間はめちゃめちゃ焦りますし、 不足分を弁償したこともありました。
当時の私は無知だったので、言われるがまま不足分を弁償して 5000円払ったこともあります。

あとはやはり人間関係でギクシャクすることはありました。
私は当時フリーターだったので、欠員が出ると頻繁に駆り出されてました
高校生の女の子で熱が出たから休みたいと連絡があり、私も体調がすぐれない中出勤しました。
後日談でその子の発熱が仮病だと知りました。
その子は逃げるようにやめていきましたが、なんだか後味の悪い一件でした。

Q

ファミリーマートではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

A.カウンターに入るまでにまずはトイレ掃除、外のゴミ拾いをします。
掃除するときはユニフォームを脱いで行います その後カウンター内に入って業務開始です。
レジ業務をしたり、納品の片付け、品出し、発注・・・ レジ前フードの期限管理、おでんのある時期ならおでんの仕込みなど、 お客様がいない時間でもやることは山のようにあるので退屈しないです。

おにぎりやお弁当などが廃棄時間になると売り場から下げるので、その作業が地味に大変かもしれません。
なぜなら、やはり期限というものをしっかり守らないと信用問題に関わるのできっちりチェックします。
レジに持ってきてもらった商品が期限切れだとレジでアラームが鳴る仕組みになってるのですぐわかります。

影付きサークル
Chap.

4

ファミリーマートバイトの条件

Q

ファミリーマートの研修はありましたか?

A.座学はほとんどなく、実践メインでした

Q

ファミリーマートにはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

A.昼間は主婦さん、深夜早朝は男性が多い職場でした。
高校生も働きやすいのか、沢山お高校生さんがいました。
主婦にはないハキハキとした明るさがあって、とても素敵な高校生さんたちでした。
私はフリーターだったので、空いた時間帯や昼間がメインで働いていました。
夕方になると学生さんが増えるので、若い方でも働きやすいと思います。

どの時間帯でもやることに大きな変わりはないですが、早朝、お昼、夕方はお客様の数も多いので その他の時間帯とは日にならないぐらい忙しかったです。
トイレに行くタイミングも中々取れないとか、休憩しててもレジヘルプに呼ばれたりだとか・・・ 忙しいときは帰る頃にはへとへとです、それ以外の時間帯はスローです。

Q

ファミリーマートの時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

A.早朝深夜が一番高く、日中は一番安かったです。
コンビニは他業種と比べても特別時給が高いわけではないので、高時給目当ての人じゃなく、バイト初心者の人にはオススメかと思います。
早朝に入る学生さんも沢山いました

Q

ファミリーマートのシフトは入りやすいですか?

A.真面目に働いていれば普通に入れます。

Q

ファミリーマートの服装や髪型の決まりはありましたか?

A.特に規定はなかったんではないかと思います。

Q

ファミリーマートの社割や特典、まかないなどはありましたか?

A.賄いの用意はありませんでした

影付きサークル
Chap.

5

学生にとってのファミリーマートバイト

Q

ファミリーマートのアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

A.高校生のみなさんは働ける時間も短いので 最初は窮屈に感じることも多いかも ですが、慣れていくと礼儀や言葉遣いも身に付きますし、社会と関わりの増える高校生の皆様には チャレンジしやすい職業なんじゃないかと思います。
品だしや接客メインなので、高校生のみなさんでも難しくないと思います。
わからないことがあっても怒鳴るような人たちはいないと思うので、 機会があればぜひチャレンジしてみてください やってみると楽しいです

服装の規定はパンツスタイルですので、学校帰りなら着替えは必ず持参してください。
髪が長い人は必ずまとめるようのゴムやピンもしっかり持参してください。
細かいと思うこともあるでしょうが頑張ってください

Q

ファミリーマートのアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

店舗によるので何とも言えませんが、大学生さんの方が働ける日数が多いと思います。
駅からは少し距離があるので、通勤に余裕を持って来られるのをオススメします。
服装も厳しくはないですが、必ずパンツスタイルは決まっていたので、スカートではないズボンをきて来るようにするか 着替えを必ず持ってきてください。

髪型も長いと必ず結んでもらうので、ゴムやピン等必要な人は持ってきた方がいいですよ。
上にユニフォームを着用してもらうので、上の服は普通の服で大丈夫です。
店舗によって身だしなみにはかなり厳しい人もいるので、不必要に明るいメイク、ヘアアクセサリー、香水などは十分に気をつけてくださいね。
素敵な職場に出会えますように

Q

最後に、ファミリーマートでアルバイトしようとしている人に一言!

私が働いていた頃とは街の風景も変わってますし、無くなった店舗もありますが コンビニという仕事はお客様とお話しすることも沢山ですし、顔見知りになったお客様とお話しすることも毎日の楽しみになってます
最初は難しく感じるかもしれません、慣れればレジから会話したりと、沢山会話引き出しが増えました
バイト一発目にはおすすめなんじゃないかと思います。
ただ、接客業なので、清潔感が大事にした方がいいと思います。
必要以上のアクセサリーや香水のつけすぎなど

影付きサークル
Chap.

6

ファミリーマートアルバイターの特徴

  • ケーキのアイコン

    平均年齢

    30代

    猫の顔

    10代

    50代

  • 人間のアイコン

    男女比

    半々

    猫の顔

    女性

    男性

  • 人間のアイコン

    仕事の環境

    何人か

    猫の顔

    一人で

    みんなで

  • 人間のアイコン

    雰囲気

    落ち着いている

    猫の顔

    落ち着いている

    わいわい

  • ハートのアイコン

    個性と協調性

    やや協調性重視

    猫の顔

    個性重視

    協調性重視

影付きサークル
Chap.

7

ファミリーマートアルバイトのお仕事の特徴

  • デスクワークしているアイコン

    働き方

    立ち仕事が多い

    猫の顔

    テレワーク

    立ち仕事

  • 対話アイコン

    対話

    やや多め

    猫の顔

    少なめ

    多め

  • 接客アイコン

    接客

    接客中心

    猫の顔

    少ない

    多い

  • 力仕事アイコン

    力仕事

    力仕事かなり少ない

    猫の顔

    少ない

    多い

  • 初心者アイコン

    経験

    やや未経験者が多い

    猫の顔

    未経験者が多い

    経験者が多い

  • 業務外交流アイコン

    業務外の交流

    業務外交流はない

    猫の顔

    少ない

    多い

影付きサークル
Chap.

8

あるバイ編集部からインタビューを終えて

大阪府貝塚市貝塚市役所前駅から徒歩8分の「ファミリーマート 小浦貝塚加神店」のコンビニアルバイトクチコミは、接客を純粋に楽しめる環境で働ける一方、立ち仕事の大変さや人間関係の難しさがあると感じました。
特に、お客様との会話を楽しめる点や、顔見知りになることで仕事がより楽しくなる部分は魅力的でしたが、シフトの穴埋めで頻繁に呼ばれる大変さには苦労しそうだと思いました。
恵方巻きの販売競争やホットスナックの売上アップなど、やりがいを感じる工夫ができるのも面白いですね。

他のファミリーマートアルバイトクチコミ・評判はこちら!

下記の記事で、他店舗のファミリーマートアルバイトについて、クチコミ・評判を掲載しております!

関連記事
関連記事
関連記事
関連記事
関連記事
関連記事
関連記事
関連記事

この記事をシェア

PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
アピール部メイン部分背景画像
  • 他のサイトは

    掲載費用が高い

  • 掲載しても

    応募が無い

  • お店が忙しいので

    採用の手間を減らしたい

  • 長く続けてくれる人

    採用したい

  • 欠員が出たので

    スピーディーに

    人員を補充したい

  • 他のサイトは掲載費用が高い

  • 掲載しても応募が無い

  • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

  • 長く続けてくれる人を採用したい

  • 欠員が出たので

    スピーディーに人員を補充したい

bottom Image
icon Image
icon Image

アルバイト採用のお悩み、

アルバイト 解決

アピールポイントの画像

Point 1

半年以上無料で掲載可能!

採用コストの負担を最大限減らします!

アピールポイントの画像

Point 2

わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

アピールポイントの画像

Point 3

お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

アピールポイントの画像

Point 4

独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

応援するネコ

お申し込み後

すぐにご利用いただけます!

よくあるご質問

  • 質問アイコン

    最短でいつから掲載できますか?

    回答アイコン

    最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

  • 質問アイコン

    お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

    回答アイコン

    かかりません。 安心してご利用いただけます。

  • 質問アイコン

    正社員募集もできますか?

    回答アイコン

    雇用形態に関わらず、募集が可能です。

今、あるバイで求人掲載を

お申し込みいただくと

半年以上無料でご利用いただけます!

※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

メールアイコン画像

無料で求人を掲載する

Webで24時間受付可能!

PCSPデバイスイメージ画像
ページ上部へ戻る
ページ上部へ戻る