アルバイトはここにあるバイ
塾のアルバイト口コミ・評判

塾講師ってキツいの?5年半の間、「明光義塾 久喜教室」でアルバイトしたベテランに聞いたクチコミ・評判!塾バイトの裏側を大公開!

塾講師ってキツいの?5年半の間、「明光義塾 久喜教室」でアルバイトしたベテランに聞いたクチコミ・評判!塾バイトの裏側を大公開!

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!

    大学生のアルバイトといえば飲食店やコンビニが定番ですが、「自分の得意を活かしたい」「将来につながる経験をしたい」と考える人にとって、塾講師は人気の選択肢の一つです。

    今回ご紹介するのは、埼玉県久喜市にある 明光義塾 久喜駅前教室 で塾講師として働いた男性のクチコミ・評判。
    1998年頃、大学1年生から始めたアルバイトは、なんと5年半もの長期にわたりました。

    最寄り駅であるJR久喜駅から徒歩すぐという好立地も魅力的なこの教室。
    アルバイトを通じて得たやりがいや、大変だったこと、採用までの流れなど、当時のリアルなエピソードを詳しくお届けします!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:19歳
    • 職業:大学生
    • 性別:男性
    • 働いていた時期:1998年ごろ
    • 働いていた期間:5年6か月ほど
    • シフト:週2回
    影付きサークル
    Chap.

    明光義塾バイトに応募した経緯

    Q

    明光義塾にどのように応募しましたか?

    A.大学1年生の夏にアルバイトを探していたところ、たまたま新聞の折り込みチラシで、明光義塾久喜教室がアルバイトの塾講師を募集していました。

    教室の電話番号がチラシに掲載されていたので、電話を掛けました。
    電話に出た教室長からの話としては、採用試験として筆記試験と面接があるので、履歴書を書いて指定の日時に教室に来てくださいとのことでした。

    当日教室に行ったところ、中学レベルと高校レベルの筆記試験がありました。
    確か英語と数学の試験があったように思います。
    一通り試験を解き終わった後、面談スペースに通されて面接が始まりました。

    応募動機や担当可能な教科などを聞かれたことを覚えています。
    面接が終わった数日後に電話で連絡があり、採用されることになりました。

    Q

    明光義塾に応募した理由を教えてください。

    A.明光義塾久喜教室に塾講師として応募しようとした理由はいくつかあります。

    1つ目の理由としては、中学生・高校生のときから人に勉強のことを教えるのが好きで、アルバイトをやるなら塾講師のような人に物事を教えるような仕事をしたかったことが挙げられます。

    2つ目の理由は、職場が自分の住んでいる久喜市にあり、自転車で20分くらいの通勤距離だったことです。
    通っている大学の近くでアルバイトを探すことも考えましたが、大学が遠いため授業がない日にシフトがあると通いづらいと判断して、自宅の近くの職場を探しました。

    3つ目の理由としては、明光義塾が個別指導の塾だったことが挙げられます。
    集団塾のように大勢の生徒の前で授業をする自信がなかったため、個別指導塾を選びました。

    Q

    明光義塾の面接はどんな感じでしたか?

    A.面接では志望動機や担当できる教科などについて聞かれました。

    採用後教室長から言われたことですが、自分の場合見た目は地味だったが、面接の受け答えはハキハキしていたとのことでした。
    生徒に勉強を教える仕事なので、コミュニケーションの取りやすさは重視されるようです。

    影付きサークル
    Chap.

    明光義塾バイトのクチコミ・評判

    Q

    明光義塾でアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.塾講師として仕事をしていて良かったことは、生徒から説明がわかりやすいと言われたことです。
    個別指導塾なので、担当生徒の理解度に合わせた説明が要求されます

    相手の反応を見ながら上手く説明し、「よくわかりました」と言ってもらえると、こちらとしても嬉しい気持ちになります
    また担当生徒から、引き続き同じ先生に担当してもらいたいと意思表示されたときも、やりがいを感じました。

    個別指導の塾なので、生徒と講師の相性を重視しており、ときどき教室長と生徒の面談があります。
    その席で生徒からの希望があれば担当講師を変えることができます。
    そのときに引き続き同じ生徒を担当できると、「自分のやってきたことは間違っていなかった」と自信につながります。

    Q

    明光義塾のアルバイトはきつかったですか?

    A.自分が塾講師として働いた感想としては、やりがいはあるけれども体力的・精神的に割ときついと感じました。
    1コマの授業が90分で、授業と授業の間に休憩もないため、長時間集中して勉強を教えることが要求されます

    また1人の講師が同時に2~3人の生徒を受け持つため、頭の切り替えも求められます。
    さらに授業の準備もあるため、授業の開始時間よりも前に教室に来ることが必須です。

    別のきつさといえば、相性の悪い生徒を受け持たなくてはいけないときも大変でした。
    生徒は(ある程度)講師を選べますが、講師は生徒を選べません

    相性が悪くて生徒に嫌われている場合、一生懸命説明してもまったく話を聞いてくれないこともあります。
    相性の悪い生徒には嫌われても仕方がないと割り切れる人ならいいのですが、そうでない人にとっては苦痛に感じるでしょう。

    Q

    明光義塾ではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.授業の準備があるため、授業開始時刻よりも数十分早く教室に行きます。
    タイムカードに記録し、その日担当する生徒を担当表から確認します。
    生徒の都合で当日急に別の生徒を担当することも珍しくありません。

    その後授業の準備が終わり、定時になると授業が始まります。
    授業は1コマ90分です。
    個別指導といっても講師が生徒に1対1で教える訳ではありません。
    通常1人の講師が2~3人の生徒を受け持つことになります。

    また生徒の勉強科目、内容はバラバラです。
    生徒Aに勉強を教えている間、生徒B・Cには問題を解いてもらいます。
    生徒Aへの説明が終わったら、生徒Bの勉強を教えて他の2人には問題を解いてもらうことになります。

    そうした巡回指導を90分くり返し、終了時刻近くになったら、生徒に次回までの宿題を指定して授業を終了するという流れです。
    一日の授業が終了したら次回の出勤日を確認し、タイムカードに記録して勤務が終了します。

    影付きサークル
    Chap.

    明光義塾バイトの条件

    Q

    明光義塾の研修はありましたか?

    A.基本的には仕事をしながら覚えることが中心になります。

    自分の場合いきなり生徒を受け持ってと言われて驚きました
    ただし年に数回座学の研修があり、講師としての心構えなどを学びます。

    Q

    明光義塾にはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.自分の働いていた塾は個別指導塾ということもあり、全体的な雰囲気は落ち着いていました
    バイト仲間には真面目な人と、明るい人の両方がいたような気がします。
    人に説明するという仕事柄、コミュニケーションは取りやすかったと思います。

    自分がいた塾の生徒は中学生が中心で、性格もさまざま
    真面目に勉強を教えてくれる講師が合う生徒、明るく接してくれる講師が合う生徒の両方がいました。
    だから真面目な人と明るい人の両方が必要だったと感じます。

    教室長は明るい性格で、真面目になるときは真面目に接する人という印象を持っていました。

    個別指導塾に限らず学習塾は生徒に勉強を教えることが仕事なので、基本的には真面目な雰囲気の下で仕事をしています
    極端に不真面目な講師はいないか、いたとしても短期間で講師を辞めていた印象です。

    Q

    明光義塾の時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.自分が働いていた当時の給料は1コマ90分で1,500円なので、時給換算で1,000円でした。
    半年や1年経つと勤務状況が評価され、1コマの給料が数十円上がることがあります。

    シフトは通常時は担当生徒のいる曜日が固定でした。
    ただし追加でシフトに入ってほしいとお願いされることもあります。
    夏期講習、冬期講習、春期講習のときは大幅にコマ数が増えます

    Q

    明光義塾のシフトは入りやすいですか?

    A.普段はほぼ固定の曜日・時間でシフトに入ります

    平時は追加でシフトを入れることは難しいですね。
    夏期講習などの講習中は大幅に授業数が増えるので、追加でシフトを入れることもできます。

    Q

    明光義塾の服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.服装はスーツかビジネスカジュアル、髪型は常識的な範囲であれば自由でした。

    Q

    明光義塾の社割や特典、まかないなどありましたか?

    A.特に社割や特典はありませんでした。

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとっての明光義塾バイト

    Q

    明光義塾のアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.残念ですが、高校生が明光義塾でアルバイトをすることは向いていません
    理由は単純で、高校生を塾講師として募集していないからです。

    自分が塾講師として在籍していた当時も、高校生で講師を務めた人は一人もいませんでした。

    Q

    明光義塾のアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    A.大学生が明光義塾でアルバイトをすることは、人によっては向いています

    ある程度の学力があり(中学生に教えることが多いので極端に高度な学力は要求されません)、人に勉強を教えることが好きな人なら、検討してもいいのではないでしょうか。

    Q

    最後に、明光義塾でアルバイトしようとしている人に一言!

    A.明光義塾で働こうとされている方は、人に勉強を教えることが好きな方だと思います。
    精神的・体力的にきつい部分もある職場ですが、生徒から「わかりやすかった」などのポジティブな反応が返ってくることもあるので、やりがいのある職場だと感じます。

    他の塾と比較検討されている方は、塾の特徴を調べ(同じ個別指導塾でも特徴は様々です)、納得のいくところに応募されてはいかがでしょうか
    講師の人数も多いので、素敵なバイト仲間とも出会えるでしょう。

    影付きサークル
    Chap.

    明光義塾アルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      20代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      半々

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      1人が多い

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      落ち着いている

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      個性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    明光義塾アルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      デスクワークが多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客はない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事ほぼない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はやや多い

      猫の顔

      少ない

      多い


    他の明光義塾アルバイトクチコミ・評判はこちら!

    下記の記事で、他店舗の明光義塾ついて、クチコミ・評判を掲載しております!

    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る