アルバイトはここにあるバイ
ゲームセンターのアルバイト口コミ・評判

毎日歩き続けて15kg痩せた!根性のゲーセンバイト!「ドリームファクトリー会津店」でのアルバイトクチコミ・評判!

毎日歩き続けて15kg痩せた!根性のゲーセンバイト!「ドリームファクトリー会津店」でのアルバイトクチコミ・評判!

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!

    福島県会津若松市会津若松駅からすぐの場所にある「ドリームファクトリー 会津店」でアルバイトを経験した方のクチコミ・評判です

    ゲームセンターのアルバイトは、ゲーム好きには最高の環境!
    最新機種に触れたり、常連客との交流を楽しめたりするのが魅力ですよね!

    一方で、騒音や立ち仕事など、体力的、精神的にもつらい部分はあります…今回のクチコミ・評判ではそんなゲーセンバイトのリアルをお伝えしています。

    今回は福島県会津若松市の「ドリームファクトリー 会津店」でアルバイト体験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    なお、現在は「ドリームファクトリー 会津店は閉店しているとのことですので、参考までにご覧ください。

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:19歳
    • 職業::フリーター
    • 性別:女性
    • 働いていた時期:2003年7月~2004年2月
    • 働いていた期間:8ヶ月
    • シフト:週5回
    影付きサークル
    Chap.

    ドリームファクトリーバイトに応募した経緯

    Q

    ドリームファクトリーにどのように応募しましたか?

    A.ゲームセンター勤務の前に働いていた飲食店が潰れてしまって、路頭に迷ってしまい給料未払いで生活していけなかったので、地元でも有名な誰でも採用してくれると噂のゲームセンターに応募しました。

    応募した後、面接が翌日に決まったので急いで履歴書を作成・写真撮影をし、作りたての履歴書を握りしめて面接に向かったことを覚えてます。

    面接官は優しそうな男性のマネージャーで、マニュアルに沿った面接でしたが、最後に『これは大事なんだけど、何のゲームが好き?」と聞かれたので、『鉄拳です』と答えたら、キャラクターの使い方やデバイスは何でやってるのかなど話が盛り上がりその場で採用をもらいました。

    後にも先にも楽しい面接だったのはこのゲームセンターだけでした。

    Q

    ドリームファクトリーに応募した理由を教えてください。

    A.高校卒業後、勤める予定だった携帯電話会社が脱税をしていて、お店の電気や水道がどんどん止まっていったときに、ビュッフェレストランのオープニングスタッフ募集を見つけました。
    その時スタッフは200名いたんですが、オープンしてから半年…スタッフがどんどん辞めていき、各部署から2名づつのリストラ、上層部の転勤
    ついにスタッフは30名ほどになってしまい、そのまま給料未払いでお店は潰れてしまいました

    車のローン、携帯代、ガソリン代、保険料が払えない、家に入れるお金は…生活していけないなど考えている時に、ビュッフェレストランを先に辞めていた友人がゲームセンターに勤めていて誰でも採用してくれると聞いたので応募しました。

    Q

    ドリームファクトリーの面接はどんな感じでしたか?

    A.割とフランクな感じな面接でした。
    前職はどのように辞めたのかなど、どこでも聞かれる感じです。
    ただ違うのはゲームセンターの中でなんのゲームが好きか?と聞かれました。
    自分は鉄拳が好きだったので即答して盛り上がりました

    影付きサークル
    Chap.

    ドリームファクトリーバイトのクチコミ・評判

    Q

    ドリームファクトリーでアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.ビュッフェレストランでパティシエをしていたので、味見の際のカロリーで10キロ太ってしまいました。
    その後のゲームセンターの仕事内容は主にフロアの巡回でしたので、止まることなく歩き続ける状態です。
    止まったとしても筐体の清掃くらい、メダルゲームのメダル補充は走って駆けつけるので1日8時間歩くか走りっぱなしです。
    おかげさまで8ヶ月もやればみるみる痩せていき、15キロ痩せてました。
    今でもあのときが過去最高に痩せていた時期になります。

    あとはUFOキャッチャーの腕が上がります
    自分で設定するので、欲しいプライズの時は設定してるフリして練習しまくってから、退勤後に数回で取れるようにしてました。

    ゲームセンター勤務は痩せる、UFOキャッチャーの腕が上がる!この2点がメリットです。

    Q

    ドリームファクトリーのアルバイトはきつかったですか?

    A.前職に何をしていたか、だったり、人にもよるかもしれませんが、キツい人にはキツいと思います。
    初日~7日間で泣きながら辞めていく人を何人も見ました
    1日8時間、下手すると残業して10時間くらい歩き続けるので、まず前職までデスクワークをしている人はキツいし筋肉痛になります
    自分は前職立ちっぱなしの飲食店でしたから、ある程度は大丈夫でしたが、毎日歩き続けていたら足の爪に血豆ができて爪が剥がれてしまい負傷しました。

    またフロアのケーブルの配置によっては足を引っ掛けて転びます
    お客さんの目の前です。
    転んだ時は注目の的です。
    慣れてない人はけっこうキツいかもしれません。

    あとはインカムです。
    片方は業務指示、もう片方は店内のジャカジャカした音が飛び交うので、難聴になった人もいました
    働く場合はもうひたすら慣れと根性と精神の強さだと思います。
    業務内容は巡回と補充、UFOキャッチャ一の設定や基盤入れ替えなので、デスクワークよりは業務が少なめですが、なんとしてでも1日の業務をやり切ってやるという心構え慣れるまで必要かと思います。

    疲れてしまってフロア内でボーッとしてるとすぐ怒られるので、
    ちょっと休むとしたら、トイレ・外清掃の時くらいでしょうか、ちょっとだけズルしちゃうのもありだと思います。
    ほどほどに

    Q

    ドリームファクトリーではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.9:00出勤
    9:05制服に着替え
    9:15~朝の点検・軽く清掃
    9:30~朝礼
    9:50〜インカム・筐体の鍵装着
    10:00~オープン・テレビゲームコーナー、プライズコーナー、メダルゲームコーナーのエリアに分かれて巡回
    1時間おきにトイレ・外の清掃
    12:00~順番に昼休憩
    13:00~巡回・プライズ・新筐体・新商品のアナウンス・プライズ入れ替えと設定
    17:00~締め作業、風営法のアナウンス
    17:30〜遅番の人に引き継ぎ
    17:45〜終礼・反省
    18:00〜退勤

    朝の清掃は遅番の人がやってくれているのと、細かいところやトイレ、床の清掃は朝だけ清掃業者が入ってくれていましたので楽でした。

    9:30くらいになったら店長から集合の号令があるのでどこで掃除してても集まります。
    朝の朝礼はその日やることを1人づつ発表、エリア担発表をして、すぐに業務できるようにします。

    後は巡回や筐体エラーに対応していったり設定が甘くなっている・取れなさすぎるプライズの調整をしていきます。
    巡回はお互いカバーし合いながら行うのでチームワーク重視です。
    遅番の人への引き継ぎは口頭でもしますが、引き継ぎノートがあるので、そこへ記入しておくこともあります。
    よくプライズの角度などを記入してました。

    ほとんど残業はなかったので終礼には全員参加です。
    日の反省や次の日やることを発表して退勤します。

    Q

    ドリームファクトリーでアルバイトをしていたときの珍事件、面白出来事を教えてください!

    A.早番はオープンから常連さんが10人くらい並んでます
    職種もさまざまで、新聞配達員、年金をもらってるおじいちゃん、メダルバンクに1万枚入ってるメダルを消費しようと来てるおばあちゃんなど、ご年配の方も多い中、ガンダム男と呼ばれる30代男性がいました。

    ガンダム男が携帯を落としたのでお届けした時、そっけない感じでお礼を言われたのですが、後日タバコの箱を忘れていったので『忘れ物ですよ』と渡したら、『それ空箱だよー、あ、そーだ、携帯番号教えてよ、今度ご飯食べに行こうよ』と責められました。
    動揺して『携帯番号忘れました、今業務中なので持ってません!』と申し訳なく断って悪いことしたかなと反省していたら、先輩が『ガンダム男にナンパされてなかった?あれね、毎回新人にやるから気にしなくていいよ』とのこと。

    その後もガンダム男は懲りずにお店に来て、ガンダムで遊んでナンパしてを繰り返してました
    悩んでた自分が情けなくなりました(笑)

    影付きサークル
    Chap.

    ドリームファクトリーバイトの条件

    Q

    ドリームファクトリーの研修はありましたか?

    A.1週間、店長とマニュアルに沿って仕事を覚えていきます
    初日は店内の紹介をしてもらい、コーナーの呼び方を教えてもらいます。
    終わったら、午後から私服に着替えてメダルをもらい、メダルコーナーで遊びます
    どのようになったらジャックポットになるのか、どのくらいの設定なのか、メダルがなくなったらどのようにメダルを補充しているのかなど、大まかなゲームの仕組みを覚えます。

    2日目は巡回の仕方を教えてもらいます。
    清掃の仕方、巡回ルートなどです。

    3日目から筐体の鍵とインカムが配布されます。
    鍵を無くしてしまった時のリスクや損失額など、大事なことを30分しっかり教えられます。
    大事なことなので現場ではなく、ミーティング室で教えてもらいます

    4日目からは実践で覚えていく感じですが、初めてやる業務は先輩や店長が教えてくれるので安心です。
    UFOキャッチャーの設定は得意な先輩が必ずいるので、プライズの形によっての設定を教えてもらってました。
    メダルコーナーではメダルの補充方法やエラー対応の仕方などエリア担当の先輩に教えてもらいました。
    ビデオゲームコーナーは店長が担当してたので、コントローラーボタンの交換の仕方基盤入れ替えなど教えてもらってました。

    Q

    ドリームファクトリーにはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.早番遅番にそれぞれ10人づつ働いていて、早番は自分を含め20代がほとんどでした。
    全員本職としている人で、シングルマザーや女性などでした。

    遅番は昼職をしている人や大学生防犯の意味も込めて男性スタッフなどが多くいました。
    早番は女性も多かったのでわいわい仲良くやっていて、わからないことでもインカムすればその場ですぐに優しく教えてくれる優しい先輩が多かったです。

    バイトに行きたくなくなるような雰囲気は全くなく、毎日楽しく仕事をしてました
    聞いた話ですが、遅番は逆にピリついていたらしく、UFOキャッチャーの設定に2時間もかかる人がいたり、イライラしている人がいたり、すぐに休む人がいたりと治安が悪かったと聞いてました。

    Q

    ドリームファクトリーの時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.時給は他のアルバイトよりも100円ほど高くて良かったです。

    シフトは早番遅番で分かれており、社員だけが通しで業務してました
    一度早番or 遅番と決まったら、よほどのことがない限り、同じ番で働くことになります。

    休みは週2日、希望休は1ヶ月前までに提出します。
    急な冠婚葬祭や体調不良も対応してもらってました
    誰かが休みになってしまっても、カバーできる人数は働いていましたが、急に人が辞めてしまったなどの時は都度求人を出しているようでしたが、採用が遅れている場合は今いるメンバーで回すことになります。
    ただ土日など忙しい時は早番・遅番でシフトをカバーすることになってました。

    Q

    ドリームファクトリーのシフトは入りやすいですか?

    A.特に不満はなかったです。

    Q

    ドリームファクトリーの服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.暗めの茶髪ならオッケーでした。
    店長判断です。

    Q

    ドリームファクトリーの社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.退勤後、UFOキャッチャーを甘めの設定でできる

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとってのドリームファクトリーバイト

    Q

    ドリームファクトリーのアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.風営法の影響で18才未満・高校生はNGということだったので、だいたいのゲームセンターは向いてる以前より働けないです。
    バイトには学生さんだと大学生がほとんどでしたので、スタッフに高校生はいませんでした

    Q

    ドリームファクトリーのアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    A.大学生の方は遅番ならおすすめです。
    ですが、閉店が12時付近家に帰るのは1時くらいと聞いてたので、毎日大学の勉強をするのならタイトスケジュールになるかもしれません。
    体力に自信のある人は向いてるかもしれません。

    Q

    最後に、ドリームファクトリーでアルバイトしようとしている人に一言!

    業務内容もそこまで多くないと思いますので、安定したバイト代を稼ぎたいならゲームセンターも悪くないと思います。
    ただ、残業がほとんどなかったので残業代を稼ぐのは難しいかもです。

    また、他の業種と違ってクレームは少ないですし、クレームがあってもすぐ解決できます。
    UFOキャッチャー取れない!→1回サービスして少しだけ取りやすくしてあげる、取り方を教えてあげる
    メダルが出てこない!→エラー解消してメダルを10枚くらい多くサービスする
    イライラして筐体を叩く→店長からの出禁扱い
    駐車場でトラブル→当店は関与しませんのでご自身でお願いします。
    くらいなので、心が壊れるようなクレームはありません

    慣れてくればストレスフリーで働けます

    影付きサークル
    Chap.

    ドリームファクトリーアルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      20代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      半々

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      みんなで協力

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      ややわいわい

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    ドリームファクトリーアルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      やや多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客少ない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事やや多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はやや少ない

      猫の顔

      少ない

      多い

    影付きサークル
    Chap.

    あるバイ編集部からインタビューを終えて

    福島県会津若松市会津若松駅からすぐの場所にある「ドリームファクトリー 会津店」のアルバイトクチコミは、ゲーム好きには楽しい環境ながら、長時間の立ち仕事と騒音で体力的にハードな一面もあると感じました。
    巡回やUFOキャッチャーの設定を通じて、ゲームの知識やスキルが身につくのは魅力的!
    クレーム対応も比較的少なく、安定して働ける点はメリットだと思いました。

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る