アルバイトはここにあるバイ
ハンバーガー屋のアルバイト口コミ・評判

昔のロッテリアってこんな感じだった!?あの頃のバイト体験と衝撃のエピソード!「ロッテリア なんばシティ南館店・戎橋店」からクチコミ・評判をご紹介!

昔のロッテリアってこんな感じだった!?あの頃のバイト体験と衝撃のエピソード!「ロッテリア なんばシティ南館店・戎橋店」からクチコミ・評判をご紹介!

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!
    ロッテリア」といえば、老若男女に愛されるファストフード店。特にその定番メニューやユニークなキャンペーンが話題になることも多く、ファンも多いお店です。
    そんなロッテリアでアルバイトとして働いたスタッフは、どんな体験をしているのでしょうか?
    今回は、大阪市中央区にある「ロッテリア なんばシティ南館店・戎橋店」の2店舗でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    なお、こちらの内容は今から40年程前の情報のため、現在の状況と大きく異なっている可能性があります。あくまで「当時のアルバイターのクチコミ・評判」としてご覧ください!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:無回答
    • 職業:無回答
    • 性別:無回答
    • 働いていた時期:1982年~1988年
    • 働いていた期間:6年
    • シフト:週5回
    影付きサークル
    Chap.

    ロッテリアバイトに応募した経緯

    Q

    ロッテリアにどのように応募しましたか?

    A.私が16才の時、たまたまミナミに遊びに来ていて「楽しい店ですよ。」と書いてあったのでバイトしたいんです。と求めて行ったら採用になって

    最初は慣れなくてレジ間違えて怒られたことありましたが行ってるうちに慣れてきて、最初は掃除と3時間勤務したさせてもらえなかったけど慣れてきてからは7時間勤務、8時間勤務と勤務時間は増えてきました

    同時に夜学校行き始めたので社員にはなれませんでしたが、レジ打てるようになり、お客様サービス係へと!苦労もありましたが21の時リーダークルーになれました
    マニュアルがあるのでその通りに覚えたらいいので。
    へとへとでしたが昼働いて夜学校行く生活が4年間続きました。やりがいはありました

    Q

    ロッテリアに応募した理由を教えてください。

    A.私さ高校、留年中退してどうしても定時制高校行きたかったので、9時-5時の仕事だときつくて挫折すると思ったので時間の選べるバイトで我慢して定時制高校卒業するまでは我慢しようと思ったので。学業専念したかった。

    私のうちには父も養育費もないので私が働いて学校出ようと決意したからです。
    体は強い方ではなかったから月1で病院行くのに休みもらっていました。定時制高校通うのに応援してくれた人もいました。
    母子家庭出身なので楽しい仕事の方がいいと思ったので。

    それに今まででバイトしたことありますが同年代の左がいなく楽しくなかったのです。
    ファーストフードは同年代の人も沢山いたのでまだ楽しかったので。仕事は苦労もありますが

    Q

    ロッテリアの面接はどんな感じでしたか?

    A.真面目にきちんとした姿勢で、働きたいです!という、やる気をアピールする事が大切だと思います。真面目な心で挑んで

    影付きサークル
    Chap.

    ロッテリアバイトのクチコミ・評判

    Q

    ロッテリアでアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.同じ世代の友達が沢山できたことでした。
    22才の時、戎橋店に移籍したのですが漫才師のリンゴさんが、お客様できたり、芸者さん20人きた時はびっくりしました。
    繁華街ではないとこだったら一般の人しかお客さんでこないけど大阪ミナミは吉本の芸人さんがお客さんできたり、町を歩いていたりで楽しい!きつい面も多々あるけど、こてこての商売人家系で育った人がバイトにくることも多いので色々なびっくりが見れて楽しいです。厳しい面も沢山ありましたが!

    みんなでカラオケ行ったり、なんばシティで働いていた時は休館日にみんなで飲みに行ったり楽しかったです。
    普通の主婦なんてちっとも楽しくないです。
    繁華街は楽しいです。みんなで落語見に行くこともありました。

    Q

    ロッテリアのアルバイトはきつかったですか?

    A.ロッテリア戎橋店はやはりきつかったです。
    クレームあると信用落とすし、競争激しいので厳しかった。まだなんばシティの方が緩い感じでした。

    それでも繁華街なので競争激しいから、きつめですね!若いから、できたのだと思いますが、身だしなみもきちんとしてないといけないし、お客さんが並んだらすぐレジに就いていないといけないので終わってらへとへとでしたがシフト上がります!と言ったら一斉にお疲れ様です!と皆行ってくれるのでスカッとしました

    友達も沢山できました
    リーダーになるのには凄く苦労もありましたが、後輩に、レジ教えて、リーダー、と行ってもらった時は凄く嬉しかったです。
    ロッテリアは思い出がいっぱい詰まっています

    Q

    ロッテリアではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.朝9時出勤で9時から一時間掃除します。
    店内を!掃除きをかけてその後、モップがけをします。
    それからテーブルをふいて椅子をおろし、店内を吹きます。鏡も磨きます。それから店内にはいり、メニューをふいたり、フレッシュをup!したり、店オープンの支度をします

    10時から店がオープンします。お客さんがきたら、元気にいらっしゃいませ!といいます。後ろの調理の男子はハンバーガーを焼いたりします。
    レジの左はハンバーガーをラッピングしたり、原材料のチェックをします。原材料で足りない分を男子が倉庫から持ってきます。
    3時45分頃ななるとダスターチェンジします。ビッグベアという洗剤を薄めて、洗ったダスターにつけます。乾いたダスターも用意し、ジュースやハンバーガーおく場所の横におきます。

    それで業務終了です。

    影付きサークル
    Chap.

    ロッテリアバイトの条件

    Q

    ロッテリアの研修はありましたか?

    A.ビデオがあるのでそれを見て覚えます。
    これがマニュアルです、マニュアル通りに覚えて慣れるだけです!

    Q

    ロッテリアにはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.わきあいあいとした感じで活発な人が多かったですね。
    でも中には接しにくい人もいました。きつめの人もいましたが、私は皆さんたコミュニケーションとりながら 仕事していたのでなるべく楽しくするようには心がけていました。
    接客で立ちっぱなしだったから、疲れますが冗談行ったり、楽しいことが好きな人が多かったです。
    音楽の話しなど色々な話ししながら元気よくいらっしゃいませ!こちらでお召しあがりですか?と言っていました。

    照り焼きセット買う人は多かったです。大学生、高校生アルバイトと、社員と言った感じでした。
    掛け持ちでバイトしていた人もいました。事情が、ある人もいましたがみな、元気な人が多かったです。主婦は来なかったです。

    Q

    ロッテリアの時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.最初は475円でした。時給です。リーダーになったドキドキは850円でした。
    シフトは矢印で書いてある事が多かったです。私は9時-4時が多かったです。たまに9時-5時の時とありました。
    ずいぶん昔ですがわかりやすかったです。

    Q

    ロッテリアのシフトは入りやすいですか?

    A.働きやすいとこでは、なかったけどシフトは入りやすかったです。

    Q

    ロッテリアの服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.長い髪はくくらないといけなかったです。

    Q

    ロッテリアの社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.ハンバーガーやエビバーガーの無料券はもらえました

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとってのロッテリアバイト

    Q

    ロッテリアのアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.高校生は向いていますよ。
    ただ夕方勤務で女の子は10時までて曜日は選べるので向いています。
    テストの昼も事前に言えば休ませてもらえます
    時間を選べると言ったところが学生さんに向いていると思います。やる気次第!

    Q

    ロッテリアのアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    A.向いていると思います。大学生が多かったです。
    就職するまでの社会勉強になるので、その上、時間が選べるので向いていると思います。
    バイト経験あった方が就職に絶対活きると思います。履歴書にも堂々と書けばいいと思います。

    Q

    最後に、ロッテリアでアルバイトしようとしている人に一言!

    とにかくやる気と真面目な心で挑んで下さい!
    それから楽しくというか、働ける喜びを感じて欲しいです。苦労の後には給料日が楽しいです。

    どうかいい青春を送って下さい!泣きたいときは泣けるとこで泣いたらいいんです。
    とにかくやってみないとわからないので落ち着いて覚えて、一生懸命挑んで下さい。必ず結果は出ると思います。
    というか、コミュニケーションとりながら目標たてながら前進あるのみです。

    飲食店のバイトは、楽しいです

    影付きサークル
    Chap.

    ロッテリアアルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      20代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      半々

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      みんなで協力

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      ややわいわい

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      個性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    ロッテリアアルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      やや多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客中心

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事やや多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      やや未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はやや多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    影付きサークル
    Chap.

    あるバイ編集部からインタビューを終えて

    大阪市中央区にある「ロッテリア なんばシティ南館店・戎橋店」の2店舗のアルバイトクチコミは、同世代の仲間と楽しく働ける環境が魅力的な一方、繁華街の店舗では競争が激しく、クレーム対応や体力的な負担も大きかったと感じました。
    厳しい中でも、リーダーとして成長する機会があったり、お客様とのやり取りを通じて接客のスキルを磨けたりする点は、飲食業のやりがいにつながる部分ですね。
    シフトの融通が利くことや、社割・無料券がもらえるのも学生にとって嬉しいポイントだと思いました!

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像

    タグから記事を探す

    • #123
    • #ABホテル
    • #BarRISE
    • #FM
    • #FM佐賀
    • #GIGO
    • #Green Parks
    • #WonderGOO
    • #アスタラビスタ
    • #アスナロクリーニングサービス
    • #アットホーム
    • #アドアーズ
    • #アパレル
    • #アリオ川口
    • #アルバイト
    • #イオンモール綾川
    • #イトーヨーカドー
    • #ウエルシア
    • #エイブリィ
    • #おでんは大根だけ
    • #お中元
    • #お好み焼き
    • #ガススタ
    • #ガスト
    • #カスハラ
    • #ガソリンスタンド
    • #カフェ
    • #キズキ共育塾
    • #キッチン
    • #キレる客
    • #クリーニング
    • #クリーニング工場
    • #クリスマスは出勤
    • #ケーキ屋
    • #ゲーセン
    • #ゲームセンター
    • #コージーコーナー
    • #コンビニ
    • #サックス奏者
    • #シャトレーゼ
    • #スーパー
    • #スーパーマーケットよねや
    • #スタジオマリオ
    • #セブンイレブン
    • #セルフレジ
    • #つばさ保育園
    • #デイリーヤマザキ
    • #テスワールド
    • #デニーズ
    • #ドラッグストア
    • #ドラッグストアセキ
    • #ナイトワーク
    • #ニシナフードバスケット
    • #ネイリスト
    • #ネイル
    • #ネカフェ
    • #バー
    • #バーテンダー
    • #バイト
    • #パソコン製造
    • #パチスロ
    • #パチンコ
    • #ハックドラック
    • #パナソニック
    • #ハミルトンホテル
    • #パルコープ
    • #パン製造
    • #ピッキング
    • #フードマーケットマム
    • #ファミマ
    • #ファミリーマート
    • #ファミレス
    • #フリースペース
    • #ベローチェ
    • #ペンギンの行列
    • #ほっかほっか亭
    • #ホテル
    • #ホテルの清掃係
    • #マツヤスーパー
    • #マルハン
    • #マルマンストア
    • #みつわ台店
    • #ミニコープ
    • #メルキュール
    • #ヤオコー
    • #ユニクロ
    • #ラーメン屋
    • #らあめん花月嵐
    • #ライン作業
    • #ライン工場
    • #ラジオ局
    • #ラッキー7
    • #リーガロイヤルホテル
    • #りけじょ
    • #リッツカールトン
    • #レアバイト
    • #レジャーランド
    • #レジ打ち
    • #レストラン
    • #レッツびー梶ヶ谷
    • #ロンハーマンカフェ
    • #一号舘
    • #三洋堂書店
    • #三菱電機
    • #上田第一ホテル
    • #中学生の淡い恋
    • #久津川店
    • #事務
    • #二葉写真館
    • #京風お好み
    • #代々木八幡店
    • #仲居
    • #休めない
    • #保育園
    • #保育士
    • #保育所
    • #倉庫
    • #個別教室のトライ
    • #先生
    • #入試
    • #全教研
    • #写真館
    • #初めてのバイト
    • #加賀屋
    • #北綾瀬店
    • #医療事務
    • #千葉大学
    • #千葉轟町店
    • #南濃店
    • #口は禍の元
    • #名古屋大学
    • #味乃屋
    • #和倉温泉
    • #和食
    • #和食麺処サガミ
    • #品出し
    • #啓文堂
    • #在宅勤務
    • #塾
    • #塾講師
    • #壱番館
    • #売布神社駅
    • #大学
    • #大学事務
    • #子供
    • #子供好き
    • #学童
    • #学童保育
    • #官公庁
    • #宮脇書店
    • #小学校
    • #小学生
    • #山形屋
    • #岡山放送
    • #工場
    • #幡ヶ谷店
    • #平安堂こころのクリニック
    • #店長いい人
    • #廣文館
    • #延長保育
    • #弁当屋
    • #引きこもり
    • #役所
    • #快活クラブ
    • #惣菜担当
    • #戸山キャンパス
    • #手作りPOP
    • #採点
    • #撮影
    • #放課後倶楽部
    • #早稲田大学
    • #時間外労働
    • #書店
    • #朝食ビュッフェ
    • #本が好き
    • #本屋
    • #本屋バイト
    • #東海大学医学部付属病院
    • #果樹栽培
    • #桑原教室
    • #梱包
    • #横浜上白根店
    • #水戸市
    • #沖縄
    • #河合塾
    • #清掃アルバイト
    • #温泉
    • #演奏
    • #炭火焼肉屋さかい
    • #烏丸
    • #焼肉屋
    • #牛屋
    • #琵琶湖ホテル
    • #病院
    • #病院受付
    • #病院経理
    • #白鳥機屋学童保育所
    • #看護師
    • #県庁
    • #矢田北小学校
    • #短期バイト
    • #社会復帰
    • #神之山西店
    • #神内科
    • #空気圧
    • #精神科
    • #紀伊國屋
    • #紳士服売り場
    • #経理
    • #経理事務
    • #結婚式
    • #綱島店
    • #緑井天満屋
    • #英彰小学校
    • #英検
    • #茨城県庁
    • #藤沢駅
    • #西友
    • #西大寺店
    • #西荒神町店
    • #訪問入浴
    • #試験監督
    • #調布インター南店
    • #農園
    • #農家
    • #農業
    • #連島西之浦店
    • #配膳
    • #長浜みなと館
    • #関目東学童
    • #青果
    • #韓国料理
    • #食品工場
    • #飲食店
    • #駅員
    • #駅員バイト
    • #高津区
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る