アルバイトはここにあるバイ
病院のアルバイト口コミ・評判

病院の早朝勤務はきつい?看護補助アルバイトのリアルな苦労とやりがい!「藤田医科大学病院」で配膳業務を行っていた人にクチコミ・評判について聞いてみた!

病院の早朝勤務はきつい?看護補助アルバイトのリアルな苦労とやりがい!「藤田医科大学病院」で配膳業務を行っていた人にクチコミ・評判について聞いてみた!

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!
    愛知県豊明市の名鉄前後駅から車で13分の位置にある、国内最多の病床数を誇る「藤田医科大学病院」。
    病院での看護補助のアルバイトは、患者さんのサポートやケアを通して多くのやりがいが感じられる一方、体力的にも大変な仕事です。
    特に早朝の配膳業務は、患者さん一人ひとりに合わせた気配りが求められ、責任も大きい仕事です。
    そんな環境で働いた方は、どのような経験をし、どんな苦労ややりがいを感じているのでしょうか?
    今回は、「藤田医科大学病院」で看護補助のアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:20歳
    • 職業:大学生
    • 性別:女性
    • 働いていた時期:2018年
    • 働いていた期間:1年
    • シフト:週3回
    影付きサークル
    Chap.

    藤田医科大学病院バイトに応募した経緯

    Q

    藤田医科大学病院にどのように応募しましたか?

    A.当時働いていたスーパーのアルバイトは、夕方のシフトで、大学の授業が終わったら一度家に帰りアルバイトに向かうというスタイルでした。
    入れるときは土日も朝10時から夜8時くらいまで入ったりしていましたが、大学での部活動もあり、もともと体力もあるほうではなかったので、両立が厳しくなってアルバイトはやめてしまいました。

    ただ部活動などにお金は必要だったので新しく探す必要があり、WEBで求人情報を見ていました。
    今回は求人サイトに掲載されているアルバイト募集の広告を見て応募しました。

    ここを選んだ理由としては、自宅近くに大きな総合病院があるのですが、普段かかわりのない自分でもアルバイトを通して中の様子を知ることができると思ったからです。

    Q

    藤田医科大学病院に応募した理由を教えてください。

    A.当時は大学生でしたので、学業と両立できるアルバイト探していました。
    また、大学内の部活動にも所属していて、週3回の練習日や土日大会等がありましたが、それらのあいまにできることは無いかなと思って見つけたのがこちらの病院でのアルバイトでした。

    朝早い時間でしたが、授業の空き時間がちょうどよかったので、頑張って早起きしよう考えていました。
    時給も今にしてみたら大したことないですが、当時1,000円超えるところは田舎者にしては魅力的だったので応募したのを覚えています。
    大学内の食堂でもアルバイトしていたんですが、それとも兼ね合いもちょうどよい時間で自分の好きな部活動も続けながら、仕事をすることができて、充実した時間だったなと思います。

    Q

    藤田医科大学病院の面接はどんな感じでしたか?

    A.面接は1回で対面でした。作業する病院でおこなわれました。
    マネージャーの方が面接官でした。まじめに受け答えできれば誰でも受かると思います。

    影付きサークル
    Chap.

    藤田医科大学病院バイトのクチコミ・評判

    Q

    藤田医科大学病院でアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.大きな事件などは特になかったのですが、日々の業務の中でいろんな発見があることが楽しかったです。
    普段大学病院というところには用事が無いので、自宅が近いとはいえ、まったく縁のない場所でした。
    実際に働き始めてからは内部の方々がどのように働いているのか間近で見ることができたり、見たこともない設備や施設、院内でのルールがたくさんあったり、常に感動して面白かったです。
    ここで働かなければ知る由もない機材などを自分の手で動かしているということが、とても新鮮でした

    また大学卒業後も事務員として別の病院に勤めたのですが、そこで出会った先生が、当時アルバイトをしていたこの病院の先生でもあり、世間は狭いなと感動したのを覚えています。

    Q

    藤田医科大学病院のアルバイトはきつかったですか?

    A.やはりきついと思ったのは朝が早いことです。
    朝7:00に業務を開始しなければならないので、それまでに着替えたり手洗いをしたり。

    時間には所定の位置に整列して、マネージャーの点呼を受けられるようにしていないといけませんでした。そこから朝礼があって作業に入ります
    自宅からアルバイト先までは自転車で通っていて大体10分くらいで到着するのですが、6:00ころに起きるのが大学生のわたしにはきつかったです。

    朝ごはんも食べずにバイトへ行った日もよくあったのですが、あたまがまったく働かなくて仕事中なのにぼーっとしてしまうこともありました。
    大きなカートを引っ張ったり、力を使うこともよくあるので事故にならないかひやひやしていました

    Q

    藤田医科大学病院ではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.入院患者さんのお食事の準備・片づけをする職場です。出勤したら全身着替えて手指消毒し点呼・朝礼後作業開始です。

    まずは前日の夕食を回収しに各フロア・病棟へ行き、配膳カートを作業場の地下まで運びます
    回収が済んだら食器を洗うために、食器の種類ごとに分けます
    このとき食べ残しを捨てたり紙パック等のゴミも分けたりします。
    分け終わったらそれぞれの洗い場へ運んで、食器洗浄機のレーンに1枚ずつお皿を並べたり、陶器のものは専用のシンクに持って行ったりします。

    洗浄機で洗い終わったら乾燥機にかけます。乾燥機にかける際もお皿ごとにカートに入れます
    乾燥機にかけたら洗浄作業は終わりで、最後に作業場等の掃除をします。
    カートやごみ箱の掃除、残飯の軽量、その他ゴミの廃棄をして、最後もう一度点呼をして終了です。

    影付きサークル
    Chap.

    藤田医科大学病院バイトの条件

    Q

    藤田医科大学病院の研修はありましたか?

    A.これと言って研修は無いです。
    はじめのうちは教えてもらいながら2人で作業しますが、2.3回やったら1人でやるようになりました

    Q

    藤田医科大学病院にはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.自分以外で学生はいませんでした。
    朝早くから昼頃までのアルバイトだったので、年配の女性がほとんどでした。
    マネージャーは40代くらいの男性でした。
    雰囲気はみんなまじめに作業している感じで、分担して作業する職場だったのでチームワークはいるかなと思います。
    みんな優しく接してくれて割と単純な作業なのですぐに覚えられて働きやすかったなと思います。

    若い人がいなくて友達とかはできにくいと思いますが、社会勉強になるし、年上の方とのコミュニケーションも楽しかったです。
    夕方のシフトには若い人もいたみたいなので、そちらで入れば友だちは作れそうだなと思いました。
    ただ外国人もちらほらいたので言葉の壁が出てくるかもしれないです。

    Q

    藤田医科大学病院の時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.時給はたしか1,050円くらいだったと思います。
    契約時に朝・夕方どちらに入るかあるいは両方で選びました。
    朝7:00~11:00のシフトと日中シフト、夕方シフトの3種類あったと思います。

    自分は朝シフトしか入っていなかったんですが、休憩は有りませんでした

    Q

    藤田医科大学病院のシフトは入りやすいですか?

    A.シフトはわりと自分の好きな時に入れていたと思います。

    Q

    藤田医科大学病院の服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.特に指定はないですが、ネイルとかしていると作業できないので無理そうです。

    Q

    藤田医科大学病院の社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.日中のシフトに入っている人は病院の食堂でご飯を食べていた気がします。

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとっての藤田医科大学病院バイト

    Q

    藤田医科大学病院のアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.高校生でもできると思います
    めまぐるしく作業が進んでいきますが、やっていることは単純なのであっという間に終わります
    朝のシフトは学校があるから入れないと思いますが、夕方シフトもあるのでそこに高校生もいたと思います。

    Q

    藤田医科大学病院のアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    A.自分がそうだったので向いていると思います
    授業の空き時間を作って朝シフトに入ると、軽い運動にもなるしおすすめです。
    朝はアルバイト、昼は授業、夜は部活という生活をしていました。
    他にも掛け持ちでアルバイトしていましたが、楽しかったです。

    Q

    最後に、藤田医科大学病院でアルバイトしようとしている人に一言!

    大きな病院でチームの一員として働くことに喜びを見いだせる職場だと思います。
    働いていて達成感があるし、必要とされていることがうれしいと感じるので、楽しい環境でした。

    日によって作業を交代でするので、最初いろんなことをどんどん覚えていく必要がありますが、全体の流れを把握してどこに何が必要か、とか考えながら作業するのもだんだん楽しくなってきます

    病院内の他の部署で働かれている方の様子も見ることができて、社会勉強にもなりますので、よい経験になると思います。

    影付きサークル
    Chap.

    藤田医科大学病院アルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      40代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      女性がほとんど

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      みんなで協力

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      やや落ち着いている

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      やや協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    藤田医科大学病院アルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      やや少なめ

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客はない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事かなり少ない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はない

      猫の顔

      少ない

      多い

    影付きサークル
    Chap.

    あるバイ編集部からインタビューを終えて

    愛知県豊明市の名鉄前後駅から車で13分の位置にある「藤田医科大学病院」のアルバイトクチコミは、早朝からの厳しいシフトや体力的な負担がある一方で、病院内の最新設備や業務を体験できる貴重な職場だと感じました。
    患者さん一人ひとりに合わせた細やかな気配りや、チームで連携しながら業務をこなすことで、やりがいや成長を実感できる点が魅力です。
    大学生活や部活との両立もしやすく、実践的な医療現場を経験したい人にはおすすめのアルバイトだと思います。

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る