アルバイトはここにあるバイ
居酒屋のアルバイト口コミ・評判

オーダーミス連発でかなり凹んだ思い出、、「ROBATA魚一心南郷13丁目店」の居酒屋アルバイトクチコミ・評判!プライベートの交流も盛んで楽しい飲食店!

オーダーミス連発でかなり凹んだ思い出、、「ROBATA魚一心南郷13丁目店」の居酒屋アルバイトクチコミ・評判!プライベートの交流も盛んで楽しい飲食店!

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!
    今回は、「ROBATA魚一心南郷13丁目店」でアルバイトをしていた方のクチコミ・評判をご紹介します。
    ROBATA魚一心南郷13丁目店」は、大学生などの若手のスタッフが多く、活気に満ち溢れるような楽しい職場のようです!

    今回は、北海道札幌市白石区南郷13丁目駅から徒歩約1分の「ROBATA魚一心南郷13丁目店」でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:20歳
    • 職業:大学生
    • 性別:女性
    • 働いていた時期:2010年頃
    • 働いていた期間:1年
    • シフト:週5~6日
    影付きサークル
    Chap.

    ROBATA魚一心バイトに応募した経緯

    Q

    ROBATA魚一心にどのように応募しましたか?

    A.大学生になったのでアルバイトがしたくて、当時ネットで何度も検索して、電話で応募しました。
    家から近く、徒歩で行けるのが魅力的でした。
    大学2年生になってやっと応募できたのですが、それまで、大学一年生の時は、当時の彼氏が飲食店のバイトは出会いが多いからダメだと言ってなかなか応募させてくれませんでした。
    しかし、その彼氏と別れたことをきっかけに、飲食店でバイトできるようになったので、いよいよ応募することにしました。
    初めてのバイト、そして居酒屋だったので、よく分からず家から近いというだけで選びました。
    あと、楽しそうだと思ったので飲食店にしました。
    更に言うと、社会勉強がしたいと思って応募させていただきました。

    Q

    ROBATA魚一心に応募した理由を教えてください。

    A.応募した理由はたくさんあるのですが、おおまかに4つほどあります。
    まず一つ目は、学費を稼ぎたかったからです。
    そして、二つ目は部活もしていたので、遠征費などがけっこうかかったこと、あと3つ目は大学生だったので飲みに行ったり遊ぶお金がほしかったので応募しました。
    さらに、四つ目は大学生といえばアルバイト!という考えがあって、楽しそうだと思ったからです。

    そのお店に応募した理由としては、家から近かったからです。
    初めてのアルバイトだったのでなにが良いとかというのはよくわからなかったので、単純になにも考えず、近いというだけで選びました。
    あと、なんとなく飲食店でのアルバイトが楽しそうだと思ったから応募しました。

    Q

    ROBATA魚一心の面接はどんな感じでしたか?

    A.電話をしたら、お店に呼ばれて、お店の席で面接がありました。
    履歴書を見ながら出れる日などを聞かれました。

    影付きサークル
    Chap.

    ROBATA魚一心バイトのクチコミ・評判

    Q

    ROBATA魚一心でアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.1番嬉しかったことは、アルバイトに同じ大学の人がけっこういて、みんなと仲良くなれたことです。
    アルバイトが終わったあとにみんなで飲みに行って朝まで遊んだり、そういう友達ができたことが嬉しかったです。

    あとは、お客さんと話して笑顔になってくれたことや、就活の時にもアルバイトをしていて、お客様とのことをエピソードとして書いたり話すことができたので良かったです。
    仲の良い人がたくさんできたので、毎日アルバイトが楽しかったですし、誰と一緒になっても楽しく働くことができたのでよかったです!

    あとは、実際に給料が入った時はやっぱり毎回嬉しかったです!
    毎月給料が入ると、働いて良かったと思っていました。
    環境に感謝です。

    Q

    ROBATA魚一心のアルバイトはきつかったですか?

    A.やっぱり飲食店なので、大人数の宴会が入ると、片付けなどは大変でした。
    大きな入れ物にお皿やコップなどを入れて一気に運ぶのですが、それをガシャンと一度落としてしまったことがありました。
    その時は店長にガツンと怒られてかなり凹みました。

    あとは、オーダーミスを連続して、店長に怒られたこと、そして申し訳なさから買い取ったこともありました。
    解決するのに大切なことは、ありきたりですがよく自分で確認をし、注意をしながらやることだとおもいます。

    あとは、日頃からみんなと仲良くしたり、声を掛け合ったり、普段の態度などが良ければそういったミスをしてしまった時も、サラッと流してくれるというか、あんまり深刻なことにはならないんだとおもいます。
    周りの人がフォローしてくれたり、声を掛け合ったりしているとだんだん気持ちが晴れて楽しくなってくると思うので、ミスしても引き摺らないことが大事だと思います!

    あとは、潔く謝ることだとおもいます!
    それだけで、現場の雰囲気は一気に変わると思います。
    やっぱり飲食店は忙しくてバタバタしてしまうので、そういう時にミスをしがちなので、忙しい時も深呼吸して気持ちを落ち着かせて働くことも大切だと思います。

    Q

    ROBATA魚一心ではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.仕事の内容は、まずは着替えて、ネームプレートをつけます。
    そして、インカムをつけてお客様が来るのを待ちます。
    そして、お客さまからのオーダーを取ったり、ご飯を運んだり、ドリンクを作ったり、ドリンクをさげたり、洗い物をしたり、お客さまが帰ったらお片付けをしたり、また、次のお客様がくるまでの準備をします。
    それぞれの仕事について、というのは特にはないのですが、次のお客様がくるまでの準備でいうと、ランチョンマットをひいて、箸をおきます。

    オーダーを取るのでいうと、機械でオーダーを入力するシステムなので、オーダーを取りながら入力していきます。
    ドリンク作りでいうと、ソフトドリンクはボタンを押したら出てくるので、お酒の作り方は自分で覚えます
    洗い物で言うと、コップだけを洗います。
    他の食器は、洗い場の人が洗うのでホールの人は洗いません。
    分担されています。
    片付けは、全ての食器をお盆にのせて下げていきます
    という感じです!

    Q

    ROBATA魚一心でアルバイトをしていたときの珍事件、面白出来事を教えてください!

    A.自分の誕生日の日に出勤があって、お客さんに今日私の誕生日なので一緒に乾杯してくださいー!と言って一緒に乾杯してもらったことがあります。
    あと、トイレットペーパーを持ち歩いていた人がいて、これ、どうしたんですか?と聞いたらまさかのお店から持ってきたやつだったみたいで、返しても良いよって言われてしまったことがありました。
    あとは、すごく高圧的なお客さんがいて、注文の際にめちゃくちゃキレられたことがあって反発してしまいそうになったことがありました。
    あと、家で手をかなり切ったのでバイト先に今日行けなくなりましたと電話して、病院に行ったら絆創膏一枚の処置で、笑い物になりました。
    今では全部いい思い出で、楽しかったです。

    影付きサークル
    Chap.

    ROBATA魚一心バイトの条件

    Q

    ROBATA魚一心の研修はありましたか?

    A.研修は特にありませんでした。
    先に入った人が教えてくれると言うシステムでした。
    最初にざーっと説明してくれて、分からない時は都度その場にいる人に教えてもらうと言う感じでした。
    しかし、何度も間違えると下の方に呼ばれて、メニュー表を渡されて、一度勉強し直してください、と言われたことがありました。
    その時は黙ってメニュー表を読み直したのですが、働いていればメニューは頭に入っていきます
    電話などが取れるようになるまではけっこうかかりました。
    ベテランの人しか電話は取れないようになっていました。
    最初は、先輩の後ろについてオーダーを取ったり、その次はオーダーを取る時に先輩がついてきてくれる、というような感じでした。

    Q

    ROBATA魚一心にはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.大学生が多くて明るい雰囲気でした。
    外国人はいませんでした。
    日本料理のお店だったからかもしれません。
    職場の人数は10人ほどだったと思います。
    ホールの人数は店長も含めると4,5人でした。
    店長は忙しくない時はこもって事務作業をしていました。
    男女比は半々くらいだったとおもいます。

    アルバイトの仲間の大学生は、飲み会が好きで、終わった後にみんなで飲みに行ったりすることが多く、アットホームな職場でした。
    仲間はずれとか、そういうのは一回も見たことがありません。
    みんな、バイトは仲良しでした。
    休みの日もアルバイト先のうちのお店にみんな飲みにくるような、そんな楽しい感じでした。
    またここで働きたいくらい楽しかったです!

    Q

    ROBATA魚一心の時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.シフトは、出れない日だけは提出して、あとは店長がシフトを決めると言う感じでした。
    だいたいは休み希望も通ります。
    時給は900円くらいだったと思います。
    シフトの提出の仕方は紙が貼ってあって、バツとかを書くんだったと思います。

    私たちバイトは18時頃から5時間くらい働いたのですが、正社員の人は朝からずっと働いていたみたいでした。
    朝10時くらいから夜の9時くらいまで働いていたと思います!
    同じバイトでも、優秀な人は時給が上がっていたみたいでした。
    これは、やめた後に知ったのでショックでした。
    ちょっと羨ましかったです!

    Q

    ROBATA魚一心のシフトは入りやすいですか?

    A.入りやすいです。

    Q

    ROBATA魚一心の服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.髪型は縛る、色は自由、服装は指定シャツ

    Q

    ROBATA魚一心の社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.なし

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとってのROBATA魚一心バイト

    Q

    ROBATA魚一心のアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.大学生がそもそも多いので、全然高校生でも働けると思いますが、おそらく働く時間は夜になるので時間が働ける時間が決まってるかもしれません。
    しかし、ランチ営業もやっているところなので、問題なく働けるかと思います。

    Q

    ROBATA魚一心のアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    大学生は向いていると思います!
    たくさんシフトに入ればたくさん稼げるので良いと思いますし、実際に大学生はたくさんいました。
    終わったらみんなで飲みに行ったりとか、たのしいとも思います。
    テストの前などは休みをくれます。

    Q

    最後に、ROBATA魚一心でアルバイトしようとしている人に一言!

    これから入る人にとって、おすすめしたいところは楽しさです!
    終わったらみんなで飲みに行ったりとか、たのしくすごせると思いますし、みんな優しいと思います。
    飲食店にしては楽というか、難しいことはなにもないので初めての人でもすぐになれると思います。
    実際に、いろんなバイトに落ちてた友達がいて、私の紹介で入った人がいたのですが、すぐに慣れてバリバリと動いていました!
    終わる時間が遅かったりと、そこはちょっと昼夜逆転してしまって大変かと思いますが、きっと楽しく働けると思います!
    なにより制服が支給されるのでとっても楽です。
    インカムを使って仕事をするのもなんだかかっこいいので私は楽しく働いていました。
    おすすめです!

    影付きサークル
    Chap.

    ROBATA魚一心アルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      20代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      半々

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      少人数

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      ややわいわい

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    ROBATA魚一心アルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客中心

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事やや多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流が非常に多い

      猫の顔

      少ない

      多い

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る