
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
目次
こんにちは!あるバイの中の人です!
千葉県市川市に位置する「エニタイムフィットネス行徳店」で、26歳の主婦として短期間働いた方のアルバイトクチコミ・評判をご紹介します!
東京メトロ東西線・行徳駅から徒歩2分とアクセスの良い店舗で、ジムならではの環境や業務内容、そして働きやすさをリアルに語っていただきました。
この方はもともとジムの会員として通っていたそうですが、家事や生活スタイルに合わせて扶養内で働ける職場を探している中で、エニタイムフィットネスの求人を発見し、通い慣れた環境で働くことにしてみたそうです!
この記事では、アルバイトを始めた経緯から日々の業務内容、人間関係や職場の雰囲気、そして体験を通じて感じたことまで詳しくお届けします。
ジムでのアルバイトに興味がある方にとって、参考になるポイントが満載です!
Q
A.こちらに引っ越してきてから最初はお客さんとして通っていました。
1年ほど仕事をしていなかったのでそろそろ扶養内で働こうと思い仕事を探していました。
家から近くてスポーツジムに興味もあったので仕事を探していたところ通っていたジムに求人情報が出ていることを知りました。
そんなこともあり、よくお話をしていたトレーナーさんに働くかはわからないけど、働こうか気になっている旨を伝え、普段どんな作業や仕事をしているのかを聞きました。
そういったことを聞いているところで、オーナーに仕事をするか悩んでいる子がいると取り合ってくれてオーナーから連絡がきてトントン拍子に面接の日程が決まり働くことがきまったので履歴書をかいて面談しました。
Q
A.まず一番の理由は家からの近さです。
今まで働いていた仕事は電車通勤で40分ほどでした。
また、その時は独身だったので仕事終わりにあまり家事で料理をすることもなく、ご飯はコンビニのおにぎりだけでいいやと思っていてスーパーで買い物もしていなかったです。
しかし、結婚してご飯を作るようになり、仕事のあとスーパーにより買い物をして旦那が帰って来るまでに料理を作り終えるということを考慮して、家から近く、帰りにスーパーで買い物できる立地を考えたところここで働いたら都合がいいなと思いました。
また、その時はトレーニングにもハマっていたのでスポーツジムで働いてみたいという希望もあったのでそれが決め手となり働くことにしました。
Q
A.面接では履歴書にすべて理由を書いていたので詳しいことは聞かれませんでした。
主に、仕事内容、何曜日に仕事に入って欲しいか、時給などの話のみ
Q
A.ここで働いてみて良かったことは従業員の方はいい人で恵まれていたと思います。
嬉しかったことはお客さんとコミュニケーションをとるのですが、私は容姿に恵まれているのでお客さんに人気がありました。
お客さんから何気ない世間話などを話しかけてもらえた時は楽しく会話できて良かったと思います。
また、入会説明の練習を家でしていた事もありオーナーから覚えるのが早くて感心したといわれた時はとても嬉しかったです。
入社して2週間たたずくらいでかなりの長文の説明ができるようにはなっていました。
嬉しかったのはそれくらいで、普段はかなりの体力勝負なところがあるので良かったことはとくにないです。
トレーニング指導は資格のある人しか禁止されてたので。
Q
A.慣れれば業務自体はきつい事はありません。
人間関係も良好でしたので、人間関係にも困っておりませんでした。
しかし私の場合は体力が無いため、かなりの重労働に感じました。
私が体力的にきついと思った理由は、メインの仕事である清掃作業になります。
立ちくらみを起こしやすい体質であるのでシャワールームを掃除する際立ったり、座ったりという作業が多くその度に立ちくらみや貧血を起こしていたので他のスタッフさんを心配させてしまうということが多かったです。
また、毎回シフトが2人体制でしたので、私が動けなくなると1人に負担がかかってしまって迷惑をかけてしまっていました。
お店での出来事や事件というのは常に平和だったため、ありませんでした。
今は退職しましたがきつくても仕事をしてた理由は、やはり同僚の方達や、お客さんに恵まれていかたらだと思います。
同僚の方はなんでも話しやすいかたでした。
また、お客さんも気軽に話しかけてくれる方が多かったので安心して仕事をすることができました。
Q
A.仕事内容は10時に仕事がはじまり、大体13時ごろまでは館内の掃除が始まります。
仕事内容で掃除をするとは聞いていましたが風呂掃除、トイレ掃除、を隅々まで綺麗にして排水溝もすべて分解してとてつもないくらい細かく掃除をしました。
それだけでもかなりの重労働でした。
それと並行して、30分おきに館内の見回り、入会の受付やメールの返信、電話対応が行われるためなかなか作業は進みません。
私は体力が他の人よりなく、すぐに貧血や立ちくらみを起こしてしまう体質なので正直なところ体力がもたなかったです。
掃除が終わった後は1時間の休憩に入ります。
休憩が終わった後は前日のスタッフが帰った後の時間、夜中の間ルールを破った人がいないか監視カメラを遡りモニター確認作業に入ります。
ルールを破った人がいれば、入場キーから人を特定し、電話をして注意しなければなりません。
キーには個人情報が登録されているので誰なのかわかりますがカメラが荒く顔が見にくいのでたくさん館内を移動されたり、更衣室やシャワーに行かれると見失う時があります。
しかし絶対に人を間違えてはいけないので必ず2人で確認作業に入ります。
モニター確認作業が終わったあとは、また午前に引き続き事務作業が始まる流れです。
最後退勤時間が近づいたらまた掃除をし、お金の計算をし、明日の人はの引き継ぎ作業が行われます。
Q
A.私が働いていたときは特に珍事件など面白い事は無かったです。
ただ平凡な日が過ぎていくだけでした。
ただ、へんな行動をする人といえば、シャワールームは飲食禁止なのですが、入会時に説明したり、ドアに飲食禁止と書いていてもルールを破る人はいます。
その中でも堂々とバナナの皮を捨てる人がいました笑
あとは土足禁止と書いてあるのに無視する人もいました。
ある一定の人は変な人がいるんだなと諦めもあります。
面白いことではないのですが1回クレームになったのは共用ロッカーに家の鍵のみを置いていて他のお客さんが落とし物と思い事務所に届けて来たことがありました。(貴重品は共用ロッカーにおくのはだめです。)
実際は落とし物では無かったみたいなのですが、スタッフも退勤時間で帰ろうとしてる時だったので確認不足で事務所に保管してしまいお客さんが家帰れず時間になった事はありました。
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
Q
A.まず初日はメインになる清掃作業の説明からになります。
1対1でどのように、どこから清掃していくか、どの洗剤を使うかなど事細かく説明がはいります。 また、イーランニング??で動画を見ながら説明も受けます。
あとは、入会の受付や説明もしばらくの間は横に座ってどういった言い方をするのかメモしながら覚えていくようになります。
お金の話、メール返信、ルール、移籍など細かな事もすべて動画になっていてマニュアルが作られていますが少し複雑な話になるので困った時は正社員の方かオーナーに直接電話をしてすぐ確認していました。
むしろ、そうしてくれ、報告をすぐに!という方たちだったので何かあれば毎回電話での確認が多かったです。
Q
A.お客さんとも壁がなく、向こうから話しかけてくれたり顔を覚えたら自分たちからも話しかけに行ったりしてました。
マシーンのの使い方がわからない方に話しかけに行った時に仲良くなったりしてたので。
悪いお客さんには出会わなかったです。
職場の人間関係については、従業員のおばさん1人がかなりパワフルな方で面倒見も良い方でしたので雰囲気は良かったです。
私は良くしてもらってたので好きでしたが、他の方はあまり相性が良く無かったみたいでおばさんがいない日は結構愚痴を聞かされてました。
でも嫌いとかでは無いみたいだったので割と平和だったとおもいます。
人数は6.7人くらいです。
それを1日2人でシフトを組んでました。
男女比は女性が多かったです。
Q
A.時給は1100円??だったと思います。
あまり覚えてません。
有給も何ヶ月か勤務したらもらえるそうですが、私は短期間で辞めたので有給はありませんでした。
時間は10時から19時まで働きます。
そのうち1時間は休憩です。
台風が近づいて来る日などわかっていればスタッフも休みになります。
シフトは毎月曜日が固定されて組まれます。
用事で抜ける日は自分で代わりを探さなくてはいけないです。
しかし、前もって予定がわかってる日はオーナーに前もって言っていればシフトを外してくれるので自分で代わりの人を探さなくても良かったです。
Q
A.シフトは決まっていて休む時は自分で穴埋めをしなければなならないのが辛い
Q
A.派手でなければ特に厳しくない
Q
A.会員であれば半額になる
Q
A.高校生は募集して無かったとおもいます。
現に高校生はいませんでした。
大学生は働いていました。
パートであっても、正社員が常にいることはないので正社員並みの仕事を求められます。
お金の管理や電話、メール対応など
Q
A.大学生も働いていたので仕事はできると思います。
が、正社員並みの責任感を押し付けられます。
ただ、暇な時は本当に暇です。
大学生くらいの人はスポーツジムに通い始める人も増えるので社割で半額で通えるのはメリットです。
Q
結構綺麗好きで、尚且つ知らない人が使ったあとのものを触るのに抵抗がない方じゃないと続けるのはしんどいとおもいます。
私が働いているときに何人か新人の人が面接に来ていましたが、すみずみまで綺麗に掃除をするので知らない人が使った後のトイレやシャワールームを掃除するのは抵抗があり初日でやめていった人もたくさんいました。
私も潔癖症な所があるのですごく嫌でしたが、仕事なのでそこは割り切ってしていました。
あとは、かなりの体力勝負になるので私のように体の弱い方は向いてないです。
従業員の部屋がお客さんから丸見えになっている仕様になっているため、パソコン部屋も椅子がありません。
過去に椅子を置いていたそうですが座ってるだけでクレームがあったそうなので。
都道府県からアルバイトを探す(西日本)
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
千葉県市川市の東京メトロ南行徳駅から徒歩3分の場所に位置する「エニタイムフィットネス行徳店」でのアルバイトクチコミは、職場の雰囲気が良く、人間関係に恵まれていた点が魅力的でした。
一方で、清掃作業の負担が大きく、体力勝負の仕事であることがわかります。
ジム好きには向いていますが、潔癖症の人や体力に自信のない人には厳しいかもしれません。
この記事をシェア
他のサイトは
掲載費用が高い
掲載しても
応募が無い
お店が忙しいので
採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を
採用したい
欠員が出たので
スピーディーに
人員を補充したい
他のサイトは掲載費用が高い
掲載しても応募が無い
お店が忙しいので採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を採用したい
欠員が出たので
スピーディーに人員を補充したい
アルバイト採用のお悩み、
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
Point 2
わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!
Point 3
お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!
Point 4
独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!
お申し込み後は
すぐにご利用いただけます!
かかりません。 安心してご利用いただけます。
正社員募集もできますか?
雇用形態に関わらず、募集が可能です。
今、あるバイで求人掲載を
お申し込みいただくと
半年以上無料でご利用いただけます!
※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。
あるバイで
バイトを探してみよう!
人気の条件から探す
都道府県を選択
条件を選択
スピード掲載可能!