スーパーの仕事で感じた大変さと困惑した瞬間!?「イトーヨーカ堂 明石店」で働いたことがある人に取材!
目次
こんにちは!あるバイの中の人です!
兵庫県明石市の山陽電鉄本線西二見駅から徒歩3分の距離にある「イトーヨーカ堂 明石店」。スーパーでのアルバイトは本当に大変なのでしょうか?寝具の運搬や包装の苦労、さらに商品の説明を求めるお客様対応など、リアルな業務体験を通して感じた困難をご紹介します!
今回は、当時大学生として「イトーヨーカ堂 明石店」でアルバイトをしていた方にお話を伺い、実体験に基づくリアルな声をお届けします。スーパーでのアルバイトを検討している方にとって、必見の内容です!
アルバイターの基本プロフィール
- 年齢:21歳
- 職業:大学生
- 性別:女性
- 働いていた時期:2005年頃
- 働いていた期間:2年
- シフト:週2-3日
イトーヨーカ堂に応募した経緯
Q
イトーヨーカ堂に応募した理由を教えてください。
A.新店オープンだったため、社員以外はみんな同時入社だったこと、家からも近く通いやすいと思ったことが一番の理由です。
当時、別のアルバイトもしていましたが、新しいことを始めてみたいという気持ちがあり、全然職種は違いましたが、応募してみました。
また、インテリアに興味があり、インテリアコーディネーターの勉強を少ししていたこともあり、インテリアを扱っているお店で働けたらいいなぁという思いもありました。
当時、学生だったので、実際の働き易さや、職場の雰囲気などは特に下調べせず、なんとなく良さそうという安易な気持ちで応募しました。
時給も他と比べて悪くなく、遅い時間に入ればさらにアップしてもらえたので、応募の決め手となりました。
Q
イトーヨーカ堂にどのように応募しましたか?
A.新規オープンのお店でしたので、求人広告で大きく募集していました。
なんとなく、新しいバイトをしようかなと考えていた時期で、新店なので同僚もみんな新人だしと、軽い気持ちで応募しました。
まず、履歴書を送って、その際に、希望する部署(食品、化粧品、おもちゃ、インテリア等)を第三希望くらいまで記入する必要があったと思います。
その後、数日して、配属予定の担当者から打診があり、簡単な面接のような質問がありました。
そして、実際に面接し、簡単な自己紹介や志望動機、どのくらい働けるかなどを聞かれたように思います。
終始、和やかな雰囲気で、特に難しい質問はありませんでした。
Q
イトーヨーカ堂の面接はどんな感じでしたか?
A.面接は終始和やかで、厳しい質問等はありませんでした。
合否を決めるというよりかは、お互いの希望にあっているかの確認のような感じでした。
イトーヨーカ堂の実態
Q
イトーヨーカ堂でアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
A.アルバイトでしたので、商品知識等を学ぶ研修などもなく、わからなければ社員やパートに聞いて対応していくというスタイルでしたが、
長く勤めていると次第に知識もついていき、自分一人でも対応できるようになっていきました。
お客様が質問してきたことに対して、きちんと説明でき、納得してご購入いただけると嬉しかったです。
また、レジの対応等、時には難しいこともありましたが、出来ることがどんどん増えていき、社員や他のパートの方から評価してもらっているなぁと感じたときは、うれしく思いました。
その他、基本的には発注作業はアルバイトはしないとなっていたのですが、勤務期間が長くなり人出不足もあって任されたときは、信頼されているのかなとうれしかったです。
Q
イトーヨーカ堂のアルバイトはきつかったですか?
A.寝具なども扱っていたので、納品日や特売日には大量の寝具を売り場に運ぶ必要があり、また売れれば、それらを包む作業があるのですが、ものが大きいので、運ぶのも包むのも一苦労でした。
男性の社員がメインでやってはくれていましたが、それでも手が回らないときはやらざるを得ず、なんとか頑張るのですが、他の社員と同じようなスピードで包むのが難しかったです。
後は、夜の時間帯に、やたらと来る若い男性がいたんですが、いろいろ商品説明を求めてきたり、これとこれを迷っていると延々と話に付き合わされたりというのがしんどかったです。
どっちでもいいのに…と心の中で思いながら、そうは言えないのでただ聞いていました。
Q
イトーヨーカ堂ではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!
A.出社して、着替えて、タイムシートを押した後、売り場へ行きます。
先に働いている人に軽く挨拶をして、社員に何かすることがあるか確認します。
特になければ、売り場の見直し、商品の整理、レジなどを行っていました。お客さんに何か聞かれれば、案内したり、説明したりもわかる範囲で行いました。
社員の指示の下、商品の品出しやバックヤードの片づけ、時には、他部署への応援やイベント会場の応援などにも行きました。
特に、スーパーが混む時間帯は、食品売り場のレジに行列ができるので、応援に駆け付けなければなりませんでした。
トイレ休憩は自由にとってよく、勤務時間によっては、食事休憩もあり、バックヤードの食堂でご飯を食べることもできました。
勤務時間が終われば、タイムカードをおして、着替えて退勤となります。
イトーヨーカ堂の条件
Q
イトーヨーカ堂の研修はありましたか?
A.新店でしたので、初めに少しの研修がありました。
レジの研修がメインでした。基本的なレジの打ち方や返品の対応などを学びました。
その他は、仕事しながら覚えるという感じでした。
Q
イトーヨーカ堂にはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!
A.社員、パート、バイトと職制があって、ほとんどがパートで社員とバイトは各売り場に2~3人でした。
幸い、若い社員がいて、年齢も近かったので、とても良くしてもらい、仲良くなりました。プライベートでも遊びに行ったり、食事に行ったりしました。
パートさんはほとんどが年上でしたが、こちらもみんな親切で優しくしてくれました。パート同士ではいろいろあったようなことも聞きましたが、学生バイトの私にはみんな優しく接してくれました。
同じバイトの男の子が一人、同じ売り場にいましたが、面白い子でした。社員からは出来ないやつというレッテルを張られ、厳しくされているときもありましたが、私とは仲良く話していました。本人は気にしていないようでした。
Q
イトーヨーカ堂の時給・シフトはどのような仕組みでしたか?
A.決まった曜日、時間に出社していましたが、人が足りない日、長期休暇などは社員と相談して決めていました。
他のパートさんも同じようにしていたと思います。テスト前など、お願いすればシフトを変更してもらったりもできました。
Q
イトーヨーカ堂のシフトは入りやすいですか?
A.社員との相談にはなりますが、入りやすかったです。
Q
イトーヨーカ堂の服装や髪型の決まりはありましたか?
A.特にありませんでしたが、常識の範囲内でという感じでした。
Q
イトーヨーカ堂の社割や特典、まかないなどはありましたか?
A.ありました。社食があったり、パートや社員は割引券がもらえる時期がありましたが、バイトは対象外でした。
学生にとってのイトーヨーカ堂バイト
Q
イトーヨーカ堂のアルバイトは高校生に向いていると思いますか?
A.高校生は雇っていなかったように思います。
もしかしたら、短期で雇っていたかもしれませんが…
雇っているなら、お勧めです。
幅広い年代の方と交流でき、良い社会経験になると思うからです。
また、いろんな売り場があるのでいろんなことを経験できるからです。
Q
イトーヨーカ堂のアルバイトは大学生に向いていると思いますか?
A.向いていると思います。
シフトの調整も割と融通がききましたし、社員やパートも大学生には優しく親切でした。
同年代以外の幅広い年代の人と関われるのも大きな魅力です。
普段関われない人と関わることで、学ぶことが多かったです。
Q
最後に、イトーヨーカ堂でアルバイトしようとしている人に一言!
まずは、応募してチャレンジしてみてください。
売り場によって、合う合わないがあったり、人間関係でも合う合わないはあるとは思います。
ただ、全体として、働き易く、学べることの多い職場でした。
学生の内は、多少の失敗をしても、大人が守ってくれるます。
もちろん、普段一生懸命やっていることが前提条件ではありますが、
そういう時期にいろんなことを経験して、自分が将来やりたい仕事を見つけてもらったらいいのかなと思います。
イトーヨーカ堂アルバイターの特徴
イトーヨーカ堂アルバイトのお仕事の特徴
この記事をシェア
あるバイで
バイトを探してみよう!
人気の条件から探す
都道府県を選択
条件を選択