
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
目次
こんにちは!あるバイの中の人です!
埼玉県春日部市、東武伊勢崎線のせんげん台駅から徒歩15分ほどの場所に位置するフードスクエアカスミ 春日部武里店。
この記事では、高校生が実際にこのスーパーで働いたクチコミ・評判を基に、アルバイトをする際の実態や魅力、そしてちょっとした苦労話までを掘り下げていきます。
面接の雰囲気や日々の業務内容、さらには思わず笑ってしまう珍事件や、働く仲間との温かいエピソードなど、アルバイト探しをしている人や興味がある方にとって役立つ情報が満載です。
「高校生でも働きやすい職場ってどんな感じ?」「スーパーのバイトでのやりがいや苦労は?」「地域密着型のお店ならではのエピソードが知りたい!」そんな疑問を持つあなたに、ぜひ読んでほしい内容となっています!
Q
A.知り合いのツテで入社しました。
やりたいバイトがなくて困っていた時に母の知り合いの美容師さんからの紹介で友達と一緒に応募しました。
300文字も書くような内容は持ち合わせてはいませんが、正直ほんとに簡潔にまとめるとこれです。
お金もその当時持ち合わせておらず、母になんかいいバイトないのかと駄々を捏ねていたら知りあいの美容師さんが家に飲みに来て、その時にそれなら知り合いがスーパーの店員募集してるからやらないかと言っていると誘ってくれて、それならばぜひやってみとうございますと気になって応募をしてみたところ。
面接の日時まで組んでくれてそれからとんとん拍子にことが進みましたね。
簡単でしたから家からも近いですし
Q
A.やりたいバイトもなく、調理師を目指していたこともありシフトに融通がきくところであったので応募しました。
スーパーの店員は簡単だと前々から聞いていましたし、なんでもいいからバイトがしたい、お金が欲しいと友達と言っていたところ知り合いから誘われいいチャンスだと思い当時の親友と2人で応募しました。
居酒屋バイトなども考えたんですが、当時の私にはコミュ力というものがなくて内気な性格だったのであまり人と関わらない仕事がいい時にバイトとしてスーパーはうってつけでした。
高校生もあとわずか、1、2年続けられるかどうかで難しい仕事をしたいわけでもなかったので、その分スーパーなら楽なんじゃないかと思いまして応募した次第でございます。
Q
A.なんでこのお店に入りたいのか、
雑談のように明るい面接でした。
スーパーはそのようなことが多いと思います。
Q
A.お客様が温かいところや おばあさまからいい接客だねと褒められることが嬉しかったです。
特に私は正直話しかけられやすい見た目をしているそうで街中でもバイト中でもよく声をかけられます。
普段は道を尋ねられたりですがバイト中は、この商品はどこにあるかなどお手洗いの場所やいつ値引きになるか、これは今はもう売ってないのかなどの質問系が多いです。
笑顔で親切丁寧に接客することによっておばさまおじいさまからまた聞く時はあなたに聞きたいと言っていただけてそれだけですごく幸せな気分になり心が満たされました。
人に親切にすることなくたとえ仕事であれどいいことには変わりないので、その頃の自分は笑顔が今より多かったと思います。
Q
A.一緒に働いてたばあさんがどうしても私が調理師の養成校に通っていた為、シフト通りに時間が出勤できないことがあり、店長は容認してましたが、もうあなたとは働きたくない!とヒステリックに怒鳴られました。
今となっては気持ちはわかりますが、人に迷惑をかけないように過ごすこれが大事ですね
あとは部署長で怖い人がいました。
周りからも恐れられてるような存在でなんかジャイアンみたいな人です。
自分がシフト休みにする時は変わりも探さないのに周りには言うみたいな。
みんな怖がってて私も怖かったです。
店長に怒られて改心したようですがそれ以降も人に金を貸してくれなど嘘をつき金を騙し取ったり極悪非道な人物でしたのであまり人と関わりすぎるのもよくないんだなと学びました。
心構えとして人に優しく自分に厳しく、だけど決して周りの人に簡単に心を許してはならないと言うところですかね。
きつくても楽しい事はたくさんあります。
周りのメンバーとの会話や仕事終わりに食べるアイス友達と自転車で帰る帰り道など今思えば社会人になってから味わえるようなことではありません。
やはり今は心構えとしてはどれだけ相手の気持ちを思いやれるかそれが一番だと思いますね
Q
A.出社、18時
デリカの調理場の清掃兼ラッピング
19時品出し
途中で半額シールや消費期限間近の商品の間引き
21時帰宅
デリカの調理場の清掃はブラシで床を擦ったりフライヤーをペーパーで拭いたりテーブルをアルコール消毒。
水で流して洗剤でまたブラシで擦ってって感じです。
ラッピングはサランラップの上位互換のような機械があるんですけど、それにお惣菜を包んでシール貼って品出ししていく作業です
19時からは品出しといって、飲料系や缶詰、お酒、多岐にわたる商品をカテゴリや棚に分けて補充、陳列していきます。
終わったら裏にあるのをまたやって、終わったらまたやっての繰り返しです。
それをやり終えたらデリカの半額シールをつけたり消費期限間近の商品を探して見つけて処分したりを繰り返します。
最後にもう一度清掃をチェックして、磨き残しがないか、シフトのチェック、消灯。
ガスチェックなどをし終えたら全て元の位置に戻して確認して終わりです
Q
A.珍事件といえば、割引のシールを貼り替えるお婆さんですね笑笑。
一度半額のシールをつけた商品は覚えてますし、商品ごとになんパーセントオフとか、半額にする時間とかは決まってます。
ですがその半額シールだけをもらって貼り替えて別の商品につけて半額よこれは半額と言い張るお婆さんがいて別にそんな高くもないのに何してんだこの人はとその時は爆笑していました笑笑。
面白いことといえばゴキブリも面白かったです一気に2匹くらい出てきた時はホースから水出して排水溝においやったりハンドソープで動き鈍らせたり。
闘える道具がそれくらいしかなくてギャーギャーいいながら水流しまくってたら店長来て焦ったり笑笑かなり青春過ごしましたね
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
Q
A.座学があります。
イオン系列のため、座ってクレーム時や社会的マナーについての動画を見させられます。
時々メモをして、寝なければokです。
最初の2日間についてはそれだけで終わり、3日目から本格的に業務についての説明、メンバー紹介、着替え場所などいろいろ説明されます
業務で困った時は各部署に部署長がいますので、部署長に相談をしてやり方を見て教わってましたね。
品出しなどは部署長に上にカテゴリ分けされてると思うからそれを見ながらやってもらって、毎日やってれば慣れるからあまり気負いせずにゆっくりやればいいよ。
わからないことがあったら探して聞きに来てと優しい方でした。
正直研修はその程度だだだのであまりエピソードがありません。
Q
A.まず気さくな先輩がいて、少し喋りながら仕事をしていました。
消費期限間近で間引きした商品をこっそり一緒に食べたり、シフトをさらっと変わってくれる優しい人でした。
もう1人はお局おばあさんで、事あるごとに叱られて、あまりいい印象はなかったです。
しまいにはあなたとは働きたくないと怒鳴られましたしね。笑
部署長がとてもいい人で、私がまだ学生だったのもあるのでいい事や悪い事しっかり判断してくれて、時に叱られたり、時にやさしかったり、非常に好感を持てる方でした。
そのほかの人は優しい気弱な後輩くんだったり、で、メンバーは5.6人 時間ごとに変わるイメージです。
朝昼晩みたいな感じですかね、おばちゃんおじちゃんが多いです
Q
A.時給は確か1100円くらいだったと思います。
シフトはホワイトボードにおっきく紙が貼られて、そこにまるばつで入れる日は入れない日をチェックします。
急にシフト変更の際はラインで報告したり、前日に変わってもらえるかなどを相談して変更していました。
特に紙が一人一人に配られるといったようなことはなかった為あまり見やすくはなかったので、アイフォンで写真を撮ってそれでいちいち確認をしていたので今日出勤じゃなかったのに出てしまったりもしばしばです。
ほかの人のシフトであると、毎週この曜日は出れないといった人もいましたね、
夢を追いかけてるのかな。素敵です。
Q
A.ほとんど入れた日に入ってました
Q
A.服装は黒いパンツ指定でそのほかは特にないです
髪色は黒統一ですね
Q
A.特に社割やまかないはありませんでした。
Q
A.シフト通りに出れる人は向いてると思います。
難しい仕事もないですし、すごく怒られたりというような責任が重たい仕事ではないので誰でも始めやすいし辞めやすい合理的な環境です。
その代わり単純作業にがてなひとはむいてません
Q
私は大学に行ってないのでよくわかりませんが、彼女が大学生でスーパーのレジ店員です。
向いていると思いますが、シフトをよく削られたり、ストレスは溜まるとは言ってました。
暇な時間が長い日もあるので、精神的に耐えられるのならいいかと
Q
スーパーの店員をするのはハードルは高くありません。
ですが、仲間との協調性は保ち、特に関わらなくても全然大丈夫ではあるので、人に迷惑をかけずに仕事をしていくことが重要です。
ルールはきっちりと守り、わからないことは分からないままにせず誰かに聞く。
シフトの変更等も自分で探してというのは違法なのでそういった事をはっきり言える強さを持ちつつ、給与のことや年末調整などをしっかりと教えてくれるとこに入ったほうがいいです。
ここはそうゆうことがしっかりとしていたので私は好きでした。
私がシフトに融通きかずにおばさんにむりをさせてしまったのがわるかったですねこんかいは。
とにかく人に優しく自分に厳しく過ごしていればok
都道府県からアルバイトを探す(西日本)
都道府県からアルバイトを探す(東日本)
埼玉県春日部市、東武伊勢崎線のせんげん台駅から徒歩15分ほどの場所に位置する「フードスクエアカスミ 春日部武里店」のアルバイトクチコミは、お客様との温かい交流があり、接客のやりがいを感じられる点が魅力的でした。
特に、お年寄りのお客様に顔を覚えてもらい「またあなたに聞きたい」と言われる嬉しさがあったようです。
業務内容自体は難しくなく、高校生でも働きやすい環境ですが、協調性や責任感が求められる仕事でした。
人と関わるのが好きな人や、コツコツと作業を進めるのが得意な人におすすめのバイトだと感じました。
この記事をシェア
他のサイトは
掲載費用が高い
掲載しても
応募が無い
お店が忙しいので
採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を
採用したい
欠員が出たので
スピーディーに
人員を補充したい
他のサイトは掲載費用が高い
掲載しても応募が無い
お店が忙しいので採用の手間を減らしたい
長く続けてくれる人を採用したい
欠員が出たので
スピーディーに人員を補充したい
アルバイト採用のお悩み、
Point 1
半年以上無料で掲載可能!
採用コストの負担を最大限減らします!
Point 2
わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!
Point 3
お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!
Point 4
独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!
お申し込み後は
すぐにご利用いただけます!
かかりません。 安心してご利用いただけます。
正社員募集もできますか?
雇用形態に関わらず、募集が可能です。
今、あるバイで求人掲載を
お申し込みいただくと
半年以上無料でご利用いただけます!
※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。
あるバイで
バイトを探してみよう!
人気の条件から探す
都道府県を選択
条件を選択
スピード掲載可能!