バイト探しはあるバイ
| 月給 192,500円 ~ 282,500円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額192,500円 給与上限額282,500円 |
| その他 |
| 【特別養護老人ホームつくし野荘で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】【当施設情報】 当施設は2007年に開設した事業所で定員が29名の小規模な施設になります。 【アクセス】 JR線「我孫子駅」よりバス6分、徒歩20分。「久寺家団地入口停留所」下車し、徒歩5分、マイカー通勤OK 【働き方】 育児や介護等の家庭の状況や病気を抱えている等の心身の状況を踏まえ、勤務時間や仕事内容を調整し、同じ職場で辞めることなく、長く働くことができるよう支援しております。特に残業が少なくプライベートとの両立がしやすい環境です。 〈例〉保育園の送迎に間に合うようにシフトの調整。 【キャリア制度・サポート】 無資格・未経験の方でも慣れるまで先輩の職員がしっかりサポートしますので、安心して働くことができます。また、キャリアを積むことができる環境がございますので、資格取得後も法人内で長く働くことができます。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員 【仕事内容】特別養護老人ホームにおける介護業務全般 特別養護老人ホームの高齢者の方に対して、日常生活の自立を支援するお仕事です。 <主な仕事内容> ・食事や入浴、排せつなどの身体介護 ・離床、着替え、整容などの日常生活上の世話 ・業務日誌、事故報告書などの記録業務 ・ユニット型29名のお年寄りを支えております。 【応募資格】未経験者:OK(無資格) 学歴不問 【給与】【月給】192,500円〜282,500円 前年度賞与実績:年2回・計4.44ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(63歳まで) 【勤務時間】08:30-17:30 06:30-15:30 13:00-22:00 21:30-翌06:30※夜勤は月5-6回程度 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:109 産休・育休取得実績:有 【休日】 週休2日 シフト制 【休暇】 有給休暇:法定通り付与 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給:上限あり月額:45,000円) 車通勤:可 退職金:無 詳細はお問い合わせください 【研修制度】研修制度:有 OJTあり 定期的な施設内研修の実施 キャリアに応じた外部研修への参加 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】特別養護老人ホームつくし野荘 【施設形態】特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】〒270-1163 千葉県我孫子市久寺家361-12 最寄り駅: 我孫子、北柏、天王台 【利用者の傾向】【公表】 平均年齢(利用者)85.4歳 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:5名 要介護4:14名 要介護5:10名 平均要介護度4.17 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)32名 介護職員数19名 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり 【理念】【公表】 地域密着・・・住み慣れた地域の開かれた施設として、地域の皆様と一緒に作り上げ、お互い支えあえる施設を目指します。 小規模・・・全体の中の一人ではなく、一人ひとりの個性を大切にし、明るく家庭的な雰囲気の中で、 一人ひとりが笑顔と希望に満ち、その人なりの当たり前の生活を送れるよう支えていきます。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホームつくし野荘 |
---|