バイト探しはあるバイ
| 管理栄養士/千葉市中央区/経験者優遇 病院 |
|---|---|
| 190,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ■病院の入院外来患者に対する栄養指導および病棟栄養管理業務 ■健康管理センター・通所リハビリテーション・介護医療院など同 法人施設に関わる栄養管理業務 ■給食管理業務(委託会社管理)等となります。 同じ敷地内に病院を中心として複数の施設を保有しており、管理栄 養士は幅広く活躍しています。 法人の管理栄養士として一緒に地域医療に貢献して頂ける方、ご応 募お待ちしています!! *令和8年1月から年間休日が114日になります。 *経験者優遇します! ブランクのある方もお気軽にご連絡ください! 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR総武本線 東千葉駅徒歩 17分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 求人に関する特記事項参照 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 管理栄養業務3年程度 必要な免許・資格免許・資格名 管理栄養士 必須 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒260-0005 千葉県千葉市中央区道場南1-12-7 |
| 〒260-0005 千葉県千葉市中央区道場南1-12-7 最寄り駅東千葉駅 |
| 2025年10月28日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 千葉公共職業安定所 |
| 〈休日について〉 *日曜日及び祝日休日。 その他は月~土のうちシフトにより決定します。 *年間休日の他にリフレッシュ休暇4日が付与されます。 (付与日数及びタイミングは入職時期によって異なります) 〈定員〉 *常勤2名体制 同じ敷地内に病院を中心として複数の施設を保有している為、管 理栄養士を幅広く 学ぶことができます。 〈その他) *新型コロナウィルス感染予防対策は、院内感染対策委員会が中心 となり、できる限り徹底して対応しております。 |
企業名 | 医療法人社団 福生会 斎藤労災病院 |
|---|---|
住所 | 〒260-0005 |
代表者 | 斎藤順之 |
企業の特徴 | 昭和21年に開設され、日本で最初に高気圧酸素治療を開発した伝 統ある病院。「職員皆で作る病院」を掲げ、チーム医療を進めてい く中で患者さんに満足してもらえる病院を目指している。 |
事業内容 | 病院:診療科目-内科・外科・整形外科・乳腺外科・胃腸科・呼吸 器科・肛門科、泌尿器科、皮膚科、リハビリテーション科他-健康 診断・人間ドック・巡回健診・高気圧酸素治療。 |
従業員数 | 企業全体 270人 就業場所 270人 うち女性 198人 うちパート 101人 |
会社URL | http://www.saito-rosai.or.jp |