バイト探しはあるバイ
| 介護職員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 189,000円〜290,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時45分〜17時45分 就業時間3 12時30分〜21時30分 就業時間に関する特記事項 夜勤 21:15~7:15(休憩120分) 月160時間程度の就業 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 令和5年4月1日開設 特別養護老人ホームこぶしの里 特養ユニット 100床 短期入所ユニット 20床 入所されている要介護高齢者の介護業務 ・身体介助(食事・排泄・入浴など) ・生活援助(居室・身の回りの清掃など) ・入所者とのコミュニケーション・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の記入 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 応相談(家賃:3万円 水道光熱 費別) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 150,000円〜500,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 資格・経験のある方は特に歓迎致します。 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 未資格者の方へは認知症介護基礎研修の受講をサポートします 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町171-1 最寄り駅JR四街道駅 |
| 2025年9月30日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務および定年年齢65歳のため 学歴不問 |
| 千葉公共職業安定所 |
| 資格・経験のある方歓迎致します。 資格・経験のない方でも大丈夫です。しっかりと研修を行い、サポ ートします。それでもいきなり職員では不安だと思われる方は、ま ずパートからでも始められますのでご相談ください。 ◎処遇改善手当について 基本給・昇給・賞与に反映の他、実績に応じて毎月別途支給しま す。 |
企業名 | 社会福祉法人 双樹会 特別養護老人ホーム こぶしの里 |
|---|---|
住所 | 〒263-0002 |
代表者 | 加賀真吾 |
企業の特徴 | 令和5年4月1日に新規オープン。入所定員が120床(内20床 がショートステイ)の特別養護老人ホームです。近隣に協力医療機 関がある為、緊急時の対応も安心です。 |
事業内容 | 特別養護老人ホームに入所している要介護高齢者の日常生活全般の 介護等を提供 |
従業員数 | 企業全体 300人 就業場所 100人 うち女性 76人 うちパート 49人 |
会社URL | souju-kai.or.jp |