バイト探しはあるバイ
| 特別養護老人ホーム:介護福祉士パート職員/健恒会 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,200円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 就業時間に関する特記事項 ※勤務時間は、2時間以上から ※有給は契約日数に応じて入職3ヶ月後付与となります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ■主な仕事内容■ 入居者の食事(1対1)、排泄、入浴(個浴)、移乗介助、 レクリエーション業務 ※施設は、東館(1フロア定員26名)、南館(1フロア定員32 名)です。配属は入職後に決定します。 ※居室清掃や洗濯、物品補充は専門スタッフが担当する為、 介護業務に専念できます。 ※見守りシステムも導入しており、全居室の利用者の状況が すぐに確認可能です。(現在は、東館のみ導入済) ※出産を経て子育て中の方も多く在籍しており、急なお休みも助け 合う風土になっています。(ブランクのある方も歓迎) 「変更範囲:なし」「就業場所の変更範囲:同施設内の事業所」 |
| 〒273-0854 路線名・駅名JR中央・総武線 船橋(京成船橋)駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 5,000円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる(お休みも相談可能です) |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒273-0854 千葉県船橋市金杉町141-2 |
| 〒273-0854 千葉県船橋市金杉町141-2 最寄り駅JR総武線・東武野田線 船橋駅 |
| 2025年11月11日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| ★☆★福利厚生等について★☆★ *社会保険完備 *退職金制度(正職員、勤続5年以上) *契約保養所(エクシブ) *資格取得支援制度 *社食補助あり(1食300円) *精勤賞表彰(5年毎、金一封あり) *育児介護休業制度 *リフレッシュ休暇(勤続5年以上) *定期健康診断 *育児支援制度(短時間勤務) *慶弔見舞金 *従業員紹介制度 *インフルエンザワクチン接種補助 *従業員貸付制度 *定年後再雇用制度 *無料駐車場完備 ※マイカー、バイク、自転車通勤可能 |
企業名 | 社会福祉法人 健恒会 |
|---|---|
住所 | 〒273-0854 |
代表者 | 細野隆也 |
企業の特徴 | 職員、利用者様・家族が生活(就業)できて良かったと思える施設 を目指して日々取り組んでいます。定年後や子育て中、主婦の方も 多く働いており、生活スタイルに合わせた就労環境があります。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅事業所、在宅介護支授セ ンターを運営しています。無資格・未経験でも研修・資格支援制度 を活用し多様な働き方にチャレンジ、介護のプロを目指します。 |
従業員数 | 企業全体 120人 就業場所 110人 うち女性 67人 うちパート 37人 |
会社URL | https://kenkohkai.org/ |