バイト探しはあるバイ
| 保育士・保育補助 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,170円〜1,234円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 8時30分〜17時45分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 上記の開始時刻から始まるシフトと終了時刻までのシフトの 両方の時間帯に勤務可能な方を募集します。 なお、その日の最後の園児が上記の終了時刻より早く帰宅と なった場合は、その時間までの勤務となります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ・認可外保育施設(事業所内保育施設)「藤原キッズルーム」での 保育業務全般をお願いします。 ・ピアノを使った音楽指導や保護者参加の行事はありません。 ・同じ法人の福祉施設で働く職員のお子様を預かって保育します。 (室内・戸外遊び、食事、排泄など) ・園児の年齢は、0歳8ヵ月~就学前です。 ・現在の1日当たりの平均ご利用者数は4~5人です。 職員配置数は1日当たり2~3人です。 【変更範囲】 *一定期間経過後、リーダー的業務をお願いする場合があります。 |
| 路線名・駅名東武野田線 馬込沢駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 ご自分のお子様を当ルームに預けながらの勤務も可能です マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 第1・第3・第5土曜日、12/30~1/3、その他ローテーシ ョンによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育施設勤務経験 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 *保育士以外では、「子育て支援員研修受講者」であれば尚可 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 保育士の方は資格証の写し 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒273-0047 千葉県船橋市藤原8-17-2 |
| 〒273-0047 千葉県船橋市藤原8-17-2 最寄り駅東武野田線 馬込沢駅 |
| 2025年11月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| ・休憩時間は勤務時間数に応じて法定どおり付与 ・採用後、定期的に検便と健康診断実施 ・車通勤の方は勤務日数に応じて駐車場代あり (上限1,000円/月) ・通勤手当:片道2km未満は対象外 ・制服貸与 ※時給については、資格有無、保育業務経験年数、契約時間数、学 歴、 業務割合によって異なります。 ※雇止め規程あり ※オンライン自主応募可 この場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※「保育士特定登録取消者管理システム」 を使用しておりますので予めご了承ください。 |
企業名 | 社会福祉法人 千葉県福祉援護会 |
|---|---|
住所 | 〒273-0047 |
代表者 | 繁田高広 |
企業の特徴 | すべての人が心豊かに暮らすことができる社会形成に貢献できるよ う、地域の声を大切にしています。ご利用者、ご入居者に寄り添い 、心のこもった質の高いサービスの提供を目指しています。 |
事業内容 | 船橋市と千葉市で、障害者支援施設、特別養護老人ホーム、保育園 などを運営している社会福祉法人です。 |
従業員数 | 企業全体 595人 就業場所 3人 うち女性 3人 うちパート 2人 |