バイト探しはあるバイ
| 交通誘導警備(船橋市周辺・60~70歳代活躍中) 警備業 |
|---|---|
| 210,915円〜210,915円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 現場により多少時間帯が異なります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *ゼンコーは東京商工リサーチから優良企業認定を受けています。 *ゼンコーは20の拠点を持つグループ企業の一員です。 *戸建て住宅の建築に伴う交通誘導警備のお仕事です。 静かな住宅街での仕事ですから60歳代以上の方が活躍出来ます 皆さんのイメージする交通誘導警備の現場と異なり、かなり 落ち着いた環境で働いて頂けます。 *今も住宅の建築は大変おめでたいイベントです。その為大らか な現場が多く、定時よりも早く上がれる事も多いです。 もちろんお給料は規定額をそのままお支払いします。 *疲れを溜めずに働けるからか当社では70歳代も多く活躍中。 【変更範囲:なし】 |
| 〒273-0005 路線名・駅名JR中央・総武線 船橋(京成船橋)駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 皆さんに休日を決めて頂きます 勤務シフトに縛られる事無く働いて頂けます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 30勤務 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時にご持参下さい |
| 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-3-15 MSビル5階 最寄り駅総武本線 船橋駅 |
| 2025年10月10日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜69歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 法令の規定・定年年齢 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| *ゼンコーは従業員数約1500名のゼンコーグループの一員です 首都圏と関西で警備業務等を行っています *ゼンコーは人財育成を重視しており警備資格取得を推奨してます 資格取得の教材・講習・試験費用は当社が負担させて頂きます 資格取得の講習・試験日は勤務扱いで給与を支給致します *当社では資格を取り幹部社員になる方が多くおります *就業前の研修給与は最初の勤務給与支給時にお支払いします *入社50勤務終了後50000円の一時金を支給します *交通費全額支給 *週数日勤務希望の方もご応募下さい 扶養控除の範囲内でも働いて頂けます 固定のシフトに縛られる事無く働いて頂けます *再雇用年齢に上限は設けていないため、70歳以上の方でも応募 可能です! *土曜日のご紹介対応出来ます *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です |
企業名 | 株式会社ゼンコー 船橋支社 |
|---|---|
住所 | 〒273-0005 |
代表者 | 大澤良太 |
企業の特徴 | 昭和62年創業の警備会社でゼンコーグループの一員です。 ゼンコーグループは首都圏と関西に20の拠点を持ちます。 70歳代の方も多く活躍する生涯現役企業です。 |
事業内容 | 警備業 |
従業員数 | 企業全体 1,150人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.zenko-group.co.jp/ |