バイト探しはあるバイ
| 保育士職員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,380円〜1,410円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 シフト制になります。 シフト作成前には休みの希望をだすことができます。 勤務時間は、応相談→求人に関する特記事項参照 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホームプレーゲ船橋の施設内保育室になります。 1日の定員は10名。現在平日は2~4名の子供たちが利用 しています。 0歳~就学前児の多世代の子供たちが少人数で過ごしている 中で保育を行います。 午前中は、主活動(体を動かす。園庭、園外散歩など) 午後は、午睡、おやつ、個別の活動を行っています。 「変更範囲:なし」 |
| 路線名・駅名新京成線 北習志野駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 570円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 施設内に託児所あり。日曜日は休室 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育の経験がある方 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 子育て支援員基本及び応用研修修了者・家庭的保育者研修了者 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 面接時に持参 郵送の送付場所 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町195 |
| 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町195 最寄り駅京成松戸線・東葉高速線 北習志野駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が66歳のため 学歴不問 |
| 船橋公共職業安定所 |
| (就業日数・時間について) 週3~5日程度で働ける方を探しています。 朝または夕方のみ勤務、土曜・祝日のみ働く方も大歓迎です。 また、勤務する時間は、フルタイムで働く場合と、 8:00~18:00の中で4時間以上で相談する事が可能です。 日曜日は休みとなります。 小グループの中での保育に興味がある方、一人一人の子供の 成長や変化を身近でいっしょに感じたい方、ぜひ一度 保育室にいらしてください。 子どもたちの明るい表情をみていただけると思います。 *就業日数・時間により、法定通りの保険等に加入、また年次有給 休暇を付与します。 |
企業名 | 社会福祉法人六親会 プレーゲ船橋 |
|---|---|
住所 | 〒274-0054 |
代表者 | 清水ゆり恵 |
企業の特徴 | 明るい職場環境の中で、ユニット型特養として入所者一人ひとりの ニーズに合った個別ケアをチームで実践することにより、少しでも 快適な生活が送れるように支援しています。 |
事業内容 | 平成23年に新規開設した特別養護老人ホーム(長期90人及び短 期10人)です。船橋市、印西市、鎌ヶ谷市に高齢者施設を展開し 在宅サービスを併せて実施し地域福祉向上に貢献しています |
従業員数 | 企業全体 244人 就業場所 73人 うち女性 51人 うちパート 29人 |
会社URL | http://www.rikushinkai.com/ |