バイト探しはあるバイ
| サービス提供責任者(五井) 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 401,000円〜446,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 又は 8時00分〜19時00分の時間の間の9時間程度 就業時間に関する特記事項 *勤務希望を考慮した上で、毎月シフトを作成します。 *08:00~19:00の間の実働8時間勤務(休憩60分) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 *年6回を限度として1ヶ月70時間まで。 休憩時間60分 |
| ヘルパー業務月間平均76時間/サ責さんの年間有給消化日数平均 11.9日(いずれも当グループ内サービス提供責任者の平均値) *利用者様の居宅を訪問し、訪問介護業務を行う他、サービス提供 責任者として、訪問介護サービスの利用申し込みに係る調整およ び対応、提供するサービスの管理(定期的なモニタリング)、 訪問介護計画書等の書類の作成、訪問介護員への指導・教育等を 行っていただきます。 *サービス提供責任者未経験者、初心者、ブランクのある方等には 丁寧に指導させていただきます。ご安心ください。 |
| 〒290-0054 路線名・駅名JR内房線 五井駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 *提携する認定保育園を優先利用でき、利用料の一部を会社が負担 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜90,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *勤務希望日を考慮した上で、毎月シフトを作成します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 *介護福祉士または実務者研修を修了している方 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1-15-9 齋藤ビル2階 KT五井ヘルパーステーション 最寄り駅JR内房線 五井駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため、64歳以下の方を募集 学歴不問 |
| 千葉南公共職業安定所 |
| 【仕事内容変更範囲:原則変更なし。但し、就業状況から適性を判 断した結果、グループ内他職種への配置転換の可能性がある。】 【就業場所変更範囲:原則変更なし。但し、事業所の開所・縮小・ 閉鎖等の事由が生じた場合に、お近くの事業所(隣接市町村含 む)への異動を命ずる場合がある。】 *働きぶりや能力が賃金および役職に反映されるシステムです。 *業務用スマートフォン無償貸与。 *日報ペーパーレスにより記録業務の効率化を図っています。 *勤務日(休日)および勤務時間は、ご相談に応じながら、ご希望 に沿うよう調整します。 *ご家族の病気などのアクシデント発生時には、「困ったときはお 互い様」の気持ちで事業所全体で協力し合っています。 *業務中の移動に自家用車をご使用いただきます。 *グループ法人内大学受験予備校の受講料の約6割を会社が負担し ます(お子さん、お孫さん対象)。 *福祉用具優待価格での提供。 *法律相談無料制度あり。 |
企業名 | 株式会社 ケイ・ティ・サービス |
|---|---|
住所 | 〒299-0110 |
代表者 | 手代木正儀 |
企業の特徴 | 高齢者や障がい者の方に、住み慣れた地域・住み慣れたご自宅で療 養生活を送っていただけるよう、私達ケイ・ティ・グループは千葉 県内に53の在宅介護・在宅医療事業所を展開しております。 |
事業内容 | 居宅介護支援事業・訪問介護事業・訪問看護事業・訪問入浴事業。 福祉用具の販売及びレンタル事業。病院・診療所等の労務管理及び 労務請負の受託。人材育成教育、研修コンサルタント。 |
従業員数 | 企業全体 400人 就業場所 47人 うち女性 44人 うちパート 33人 |
会社URL | https://kt-group.jp |