バイト探しはあるバイ
| 施工管理(熱絶縁工事/千葉) その他の設備工事業 |
|---|---|
| 250,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注が集中し納期がひっ迫した場合 年間6回を限度に80h/月、720h/年 休憩時間90分 |
| ◇当社は主に工場プラント等の熱絶縁工事の施工をしています。 ◇施主(工場)との打ち合わせに基づき、配管への保温・保冷に 関する工事現場を管理していただきます。 ◇現場作業は協力業者の職人が全て行います。 ◇施主と職人との間でコミュニケーションを取りながら、安全で 確実な施工を促します。 ◇見積り、原価計算、顧客との交渉等の営業的な仕事も行います。 ◇施工管理の知識、他業務については3ヶ月~1年かけて先輩から 教わりますのでご安心ください。 ※特記事項欄や会社ホームページも是非ご覧ください ※ ◆◆ 未経験者 歓迎!! ◆◆ 変更範囲:会社が行う全ての業務 |
| 路線名・駅名車 6分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 借上げ可能 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 追って連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目6-61 |
| 〒299-0109 千葉県市原市千種2-16-2 最寄り駅姉ヶ崎駅 |
| 2025年9月11日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜34歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用 学歴必須 高校以上 |
| 池田公共職業安定所 |
| ・環境やマネジメントに関するISOやUKAS等の認証を受け、 断熱の施工を行うことで、工場が生産で発生する「熱」に対する 「省エネルギー」を促進し、地球環境の向上へ貢献しています。 ・車は社用車(軽自動車AT)を貸与します。 ・夏季休暇は有給休暇を充てています。 (4日間の計画的付与) ・子の看護休暇、結婚休暇、災害休暇 あり *応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募をのぞく) ◆◆ 未経験者 歓迎!! ◆◆ |
企業名 | 横田工業 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒562-0035 |
代表者 | 横田和馬 |
企業の特徴 | 業界に先駆けてISO14001の取得を行い、社員の環境意識の 高揚を計り、また各種資格取得を通じて、安全意識や技術の向上を 奨励している。 |
事業内容 | 生産に熱を使う工場設備のプラント建設及びメンテナンス工事に伴 う保温・保冷工事の施工会社として、全国8ヶ所に拠点を設け、日 々顧客の「省エネルギー」に貢献している会社です。 |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.yokotakogyo.co.jp |