仕事内容【特別養護老人ホームしらつかで介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】
【法人概要】
社会福祉法人市原うぐいす会は、2011年特別養護老人ホーム緑祐の郷の開設とともに事業を開始し、今では6つの特養を運営しています。
当法人と同グループ系列である「医療法人社団 緑祐会」と協力体制にあり、充実したバックアップ体制があるので緊急時の対応も安心です。
【おすすめポイント】
・特別養護老人ホームしらつかは、2021年5月にオープンした比較的新しく、綺麗な施設です。スポーツとの融合を掲げており、市原市の活性化、地域への貢献やかかわりを大切に運営しています。
・年間休日は116日間で、残業もほとんどないなど、プライベートを大切にしている職員が多いです。夏季休暇は5日間あり、公休と合わせて1週間休暇を取れますので毎年旅行に行く職員もいます。
・住宅手当や食事補助、医療費の助成制度など、福利厚生も充実しています。また、託児所完備でお子さんのいる方も安心して働ける環境づくりをすすめています。
・毎年5月から6月あたりで社員旅行を実施しています!行き先は国内、国外などさまざまです。いつも同じ職場で勤務しているスタッフの違った一面をみることができ、広い視野で物事を捉えることのできる機会として好評です。
※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。
【募集職種】
介護職員・ヘルパー
【雇用形態】
正社員,パート・アルバイト
【仕事内容】
特別養護老人ホームにおける介護業務全般
【主な業務内容】
・身体介護(食事、入浴、排泄等)
・レクリエーションの企画、実施
・通院時、外出時の付き添い等
【応募資格】
未経験者:OK(有資格)
詳細はお問い合わせください
【給与】
【月給】239,100円〜263,100円
前年度賞与実績:年2回・計2.80ヶ月分(前年度実績)
年収例:詳細はお問い合わせください
【契約期間】
契約期間の定め:無し
詳細はお問い合わせください
試用期間:有り 期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件変更無し
定年:有(65歳まで)
【勤務時間】
07:00-16:00
08:30-17:30
10:00-19:00
16:30-翌9:30
休憩:60分
残業:あり(5時間以内)
夜勤相談:不可
【休日・休暇】
固定休み:
年間休日:116
産休・育休取得実績:有
シフト制:月9日休み
【休暇制度】
有給休暇:法定通り
夏季休暇:5日+公休2日と合わせて取得可
冬季休暇:3日
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
【待遇】
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入保険の備考:詳細はお問い合わせください
託児所:有
寮:詳細はお問い合わせください
寮・託児所の備考:託児所完備/生後10ヶ月より利用可
※詳細、空き状況要事前確認
交通費支給:有(上限30,000円/月)
車通勤:可
退職金:有
医療費助成制度あり
住宅手当あり
制服貸与
食事補助あり
社員旅行あり(国内/海外)
【研修制度】
研修制度:有
OJT
研修費補助制度
資格取得支援制度あり
・新人指導の専任者:有
・指導担当者の特徴:リーダー職も介入しながら、介護スキル・経験があり穏やかでありながら丁寧なコミュニケーションが取れる人、初心者の視点を理解でき、育てたいという意欲、責任感がある人
・OJT期間:3週間以上
新人職員は一人にさせない。必ずペアで動き指導が基本。初日~7日間は見学し、利用者様の顔と名前を覚え、以降は教育予定表、介護技術チェックリストを用いながら本人のペースに合わせて進めていく。
・夜勤デビュー:3月目以降
・相談窓口:有
・相談担当や面談頻度:入社後~3か月の間月に1回
副理事、介護主任、副主任、ユニットリーダー
・集合研修の内容:入社時研修、認知症基礎研修、スキルアップ研修
・資格取得支援制度:有
資格取得支援制度内容:初任者、実務者、介護福祉士、介護支援専門員(喀痰吸引)
シフト調整有、介護福祉士→研修費用半額援助(雇用保険支援)
/受験費、登録料 全額支給
・OJTマニュアル:有
・キャリアラダー:有
・人材育成の会議体:有
・自己学習機会:有
キャリアパス制度:有り
詳細はお問い合わせください
【夜勤回数目安】
詳細はお問い合わせください
【非常勤募集内容】
【勤務日数】シフト制
【勤務時間】7:00-20:00のうち4-8時間、夜勤専従の場合は16:30-翌9:30
【休憩】6時間勤務までは休憩なし、6時間勤務の場合15分、8時間勤務の場合60分
【給与形態】
介護職(初任者・実務者):時給1,250円-(土日祝は+200円)
介護福祉士 :時給1,350円-(土日祝は+200円)
・入浴介助専門
介護職(初任者・実務者):時給1,400円-(土日祝は+200円)
介護福祉士 :時給1,500円-(土日祝は+200円)
・夜勤専従
介護職(初任者・実務者):27,800円/回
介護福祉士 :29,400円/回
【手当】交通費支給(上限25,000円/月)、賞与:あり(寸志)
【休日】夏季休暇(無)、年末年始休暇(無)、年次有給休暇(付与日数:法定通り)
【雇用期間】定めなし
【試用期間】3ヶ月 ※給与面等の変更はなし
【応募方法・選考プロセス】
【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録
【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。
【3】応募先での面接実施
【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。
【5】内定・ご入職
【事業所名】
特別養護老人ホームしらつか
【施設形態】
特別養護老人ホーム(特養)
【アクセス】
〒299-0104
千葉県市原市白塚603-1
最寄り駅: 姉ケ崎、上総村上、五井
【利用者の傾向】
<(ユニット型)介護老人福祉施設>
・要介護度別入所者数
要介護1:0名
要介護2:0名
要介護3:19名
要介護4:26名
要介護5:14名
・男女数
男性:15名
女性:44名
・年齢構成
平均年齢:85.2歳
【スタッフ体制】
詳細はお問い合わせください
<(ユニット型)介護老人福祉施設>
総従業者数:60名
介護職員数:常勤14名・非常勤7名
経験年数5年以上の介護職員の割合:61.9%
【屋内の受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所設置
【理念】
詳細はお問い合わせください
【運営法人】
詳細はお問い合わせください