バイト探しはあるバイ
| 介護職員(障がい者施設 ふれんど舎) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,200円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 10時30分〜15時00分 就業時間2 11時00分〜16時00分 就業時間3 8時30分〜14時00分 又は 8時30分〜16時30分の時間の間の5時間程度 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| <身体障がい者施設> =生活介護の介助員= ☆生活介護施設(デイサービス)定員10名 ワンフロアー☆ ・7名前後の利用の方を正社員とパート社員3人~6人で支援 ・障がいをお持ちの方への身体介助が主な業務となります。 ・未経験でもペースに合わせてお伝えできる環境です。 =主な業務= 1、送迎の添乗員(姿勢保持、会話相手など)2、水分摂取の補助 、身支度の支援 3、排泄介助の補助(立位を伴う方に対しては必 ず2名で行います) 4、体を動かす柔軟体操の支援(自分で動か せない部分の運動補助)5、車椅子からベット移乗(2名で行いま す)6、食事介助(給食の配膳、食事の介助など)7、作業、レク 活動の補助など。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 〒272-0131 路線名・駅名東京メトロ東西線 行徳駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 代表、管理者等と面談を行い職務等の話し合いを実施し、キャリア パスの継続の意思が確認できる事 |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者施設、高齢者施設等での介護経験 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 双方協議のうえ契約の辞退、解約を受け入れる事ができる期間とす る |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒272-0131 千葉県市川市湊6-6 ジュネパレス市川101号 ふれんど舎 最寄り駅東京メトロ東西線 行徳駅 |
| 2025年9月8日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 市川公共職業安定所 |
| ・6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ・加入保険は雇用条件により異なり、加入できない場合があります ・障がい者施設経験等がなく不安がある方で見学も受け付けており ます。 ・小規模で正社員と一緒にOJTで技能や経験を得られます。 ・利用者様の年齢層は50歳代から19歳と幅広いです。 |
企業名 | アクトレゾナンス合同会社 |
|---|---|
住所 | 〒272-0832 |
代表者 | 永井洋至 |
企業の特徴 | 私たちは、障害者について理解すると共に、社会環境や生活環境、 心のバリアフリー化を真剣に考えています。 |
事業内容 | 生活介護施設での重症心身障害の方の社会参加、生活支援を行って います。 医療的ケアにも対応しています。 |
従業員数 | 企業全体 30人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.act2014.jp |