仕事内容【雇用形態】契約社員
【仕事内容】
大手シンクタンクグループの「法人営業」です。
同社のバックオフィスシステムを導入いただいている証券会社様を対象に、運用サポート・新規機能のご提案・システムバージョンアップ時の各種調整などを行っていただきます。
【具体的には…】
(1) 営業活動
*顧客の課題・ニーズの把握とヒアリング(業務効率改善やシステム運用上の課題など)
*システムの新規機能リリースに伴うご案内
*システムバージョンアップ時の作業日程などの調整対応
*担当顧客からのシステム操作・機能に関する問い合わせ対応 など
(2) 社内対応
*顧客と会話した内容の整理、社内関連部署への相談・情報共有
*今後の打ち手の検討、スケジュール確認・調整 など
(3)資料作成(Word・Excel・PowerPoint)
*システムの新機能・オプション機能に関する提案資料の作成
*契約書・見積書・注文書の作成
*報告書(週報・月報)の作成 など
(4)その他
*メールチェック
*ショートミーティング(1日3回)への参加 など
【勤務地】千葉県 市川市 / 京葉線 潮見駅(徒歩5分)
※この仕事は配属先企業での常駐勤務です。【京葉線 主要駅からの所要時間】◎東京駅から約7分(3駅目)◎八丁堀から約5分(2駅目)◎新木場駅から約3分(1駅)◎新浦安駅から約12分(4駅目)◎南船橋駅から約22分(7駅目)
【勤務時間】
【就業時間】
08:40~17:00(休憩60分)
【残業時間】
月に10時間程度
※繁忙タイミングのみ月に20時間程度
【在宅勤務(リモート)について】
着任から数か月間は業務習得のためフル出社となります。以降は週1日ペースで在宅ワーク実施となります!
【出張について】
週に1回程度、お客様先への外出・日帰り出張が発生する見込みです。
【業務習得について】
◎着任後は、実際にシステムを操作して機能・仕様について習得いただいたり、先輩社員の商談に同席して営業活動の様子を体感いただくことからスタートいたします。
◎研修のフォーマットはなく、着任後は率先してシステムの仕様について学んだり、不明点があれば同じ部署の社員に確認・質問をしながら、徐々に業務理解を深めていただきます。
【休日・休暇】土日祝日 ※完全週休2日制年末年始、夏期休暇(3日間)、有給休暇
【勤務期間】長期
【勤務開始】即日~長期※勤務開始日は調整可能です。現職中の方もお気軽にご相談ください!
【給与】月給:420,000 円 ~ 440,000 円/ 交通費一部支給
【お仕事のポイント】
証券会社・銀行・投信など「証券業務経験者様」を積極採用中です
◆◆ノルマ・新規開拓なし!既存顧客を対象としたフォロー営業です◆◆----------------------■ワークライフバランス◎----------------------17時終業で、残業は月に10時間程度!週1日ペースで在宅ワークも実施可能です。オンオフのメリハリをつけて働ける環境です◎----------------------■スキルアップ支援----------------------★IT研修プログラミング・ネットワーク・情報セキュリティなど多彩なコースの中から、実務に必要な外部研修を会社負担で受講できます(規定あり)。★資格取得奨励一時金実務に必要な資格を新たに取得した方へ、1万~最大10万円の一時金を支給いたします(規定あり)。----------------------■社員の健康支援----------------------キヤノン健康保険組合では、年に一回の定期健康診断実施に加え「がん検診」を受診された方に費用補助(規定あり)を行っています。社員の日常的な健康管理や生活習慣病などの早期発見をサポートしています。
【応募資格】
【必須条件】
▼下記いずれかのご経験がある方(どれか1つでOKです)
◎証券業界での実務経験がある方(職種不問/例:営業・事務・窓口・ヘルプデスク・コールセンターなど)
◎金融業界での実務経験(保険会社・銀行・信用金庫・郵便局など)、および営業職のご経験がある方
◎証券外務員二種(二種外務員)・証券外務員一種(一種外務員)の資格をお持ちの方
求人会社:キヤノンビズアテンダ株式会社