バイト探しはあるバイ
| 3t・4t・10tドライバー 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 212,000円〜238,610円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 19時00分〜4時00分 就業時間に関する特記事項 出社時間、退社時間は、配送・集荷コースにより異なります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *製造メーカーからお預かりした商品をトラックで各商業施設・店 舗に配送します。 ・運送物 :食品(野菜、肉、野菜、加工食品、菓子類など) ・集荷件数:1日10~15件 ・運送場所:事業所近郊のスーパー・飲食店など ・配送地域:千葉県内・一部茨城県 *お持ちになっている自動車免許に応じた車両での配送をお願いし ます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名北総鉄道北総線 印西牧の原駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 67歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表による(年末年始休暇含む) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 準中型自動車免許 必須 8トン限定中型自動車免許 必須 中型自動車免許 必須 大型自動車免許 : あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月位 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給:1200円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 運転免許証 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒270-1338 千葉県印西市松崎台1丁目3-1 |
| 〒270-1338 千葉県印西市松崎台1丁目3-1 最寄り駅北総線 印西牧の原駅 |
| 2025年10月16日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜時間帯勤務があるため/定年年齢が65歳のため 学歴不問 |
| 成田公共職業安定所 |
| *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) *昇給・賞与は、本人勤務実績、会社業績によります。 *交通費支給(規程有):ガソリン代支給 *入社祝金(試用期間終了後入社半年後・本採用で10万支給) *家族手当あり:(配偶者、18歳未満第3子迄支給) *【社内制度】 通信教育補助制度、産休・育休制度、財形貯蓄制度、社員持株会 制度、確定拠出型年金制度 資格取得支援(中型・大型・けん引・リフト免許等)、お米支給 制度(子供3人以上扶養で毎月10キロのお米を会社より支給) *制服貸与 *バイク・車通勤可(駐車場完備) |
企業名 | 株式会社 ランテック 千葉支店 |
|---|---|
住所 | 〒270-1338 |
企業の特徴 | 全国での食品物流サービスによって、生産者と消費者をつなぐかけ 橋となることを使命と考えます。常にお客様(食の安全と安心) をお約束し、満足と感動を提供できる輸送品質を目指します。 |
事業内容 | 全国の小口混載を対応するフレツシュ便を中心に、食品の総合物流 システムを持ち、各地の自社及び協力会社の物流拠点とオンライを 結び、全国各地への集荷配送業務を対応しています。 |
従業員数 | 企業全体 2,919人 就業場所 77人 うち女性 14人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.runtec.co.jp |