バイト探しはあるバイ
| 介護福祉士/入社お祝い金制度あり/60歳以上の応募可 病院 |
|---|---|
| 203,800円〜223,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 16時30分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 ・1ヶ月単位のシフト制 ・1ヶ月単位の変形労働制で週平均40時間 (2)は休憩120分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 患者入退院時 休憩時間60分 |
| 日常的な医学管理や看取り、ターミナルケア等の医療法機能と生活 施設としての機能を兼ね備えた介護医療院での介護業務です。 (食事、入浴、排泄等の介護、シーツ交換、病室の環境整備等) ・夜勤あり 月4~6回程度(回数の相談可能) 介護士2名看護師1名 ・早番(7:45~16:45)、遅番(8:30~19:00) 24時間看護師が勤務しています ◎OJTや勉強会などの実施。 ◎日勤常勤、パートでの応募も可能です。 ◎育児・介護休業取得実績あり。育児・介護短時間制度取得ありな ど福利厚生が充実しているので働きやすい職場です。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 路線名・駅名JR外房線 安房鴨川駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人施設内(敷地内) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 38,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 求人に関する特記事項参照 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.75ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週7休(シフト制) *年次有給休暇は3ヶ月後に法定通り付与します その他年間休日数109日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日、本人宛に連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒296-0044 千葉県鴨川市広場1615番地 医療法人 明星会 東条病院 |
| 〒296-0044 千葉県鴨川市広場1615番地 医療法人 明星会 東条病院 最寄り駅JR外房線 安房鴨川駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 館山公共職業安定所 |
| ◆子育て応援◆託児施設あり ◆福利厚生が充実しています。 ・お昼ご飯は給食がでます。 ・有給は3か月後に支給になります。 ・初任者研修・介護福祉士資格取得支援金制度があります。 ・福利厚生の一環でクラブ活動があります。(マラソン・サーフィ ン・カラオケ) ◆転居を伴う入職については、住宅手当、引越し費用の一部負担の 福利厚生があります(条件あり)。 ◆就職お祝い金制度あり(直接応募のみ) ◆見学も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 ◆東条病院、東条メンタルホスピタルでの看護補助、グループまき の家の介護職員の募集もあります。 ◆60代歓迎◆60歳以上の方の個別応募相談可 60歳以上で採用された方は、雇用形態、賃金等雇用条件が異なり ます。65歳の誕生日の翌月より1年毎の契約になります。(法人 が業務上必要と認めた場合、1年ずつの契約)詳細は面接で説明し ます。 |
企業名 | 医療法人 明星会 東条病院 |
|---|---|
住所 | 〒296-0044 |
代表者 | 金井重人 |
企業の特徴 | 一般病棟(地域包括ケア病棟)を持つ病院で、院内には介護医療院 も併設。認知症疾患医療センター、訪問看護、通所リハビリ、認知 症対応型共同生活介助施設も併設 |
事業内容 | 内科 外科 整形外科 精神・神経科 等 |
従業員数 | 企業全体 280人 就業場所 280人 うち女性 200人 うちパート 80人 |
会社URL | http://www.tojo-h.or.jp |