バイト探しはあるバイ
| 大学事務・学校事務 |
---|---|
| 月給300,000円以上 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
| 変形労働時間制 就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:無 備考:原則残業なし。残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給 |
| 企業名 国立研究開発法人国立がん研究センター 求人名 柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業務/経験者歓迎◎ 仕事の内容 産学連携支援室職員(任期付き)として以下の業務をご担当いただきます。 【知的財産関連業務】(1)知的財産の発掘から権利維持、許諾等の一連の業務(2)センター内外に対する知的財産に関する相談への対応 (3)1及び2に関連するセンター内外との手続き・交渉・調整業務 等 【契約業務】研究契約及び知的財産関連契約全般に関する業務 (1)前相談、交渉から締結、管理等の一連の業務(2)産学連携及び知的財産取扱いに関するアドバイス、セミナー開催等 【ベンチャー支援】センター発ベンチャー認定に伴うアドバイス等 【管理業務】上記関連する報告業務、職員等の管理、指導 募集職種 柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業務/経験者歓迎◎ |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
| 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(特別休暇など) 有給休暇:有(10日~)(入社日に応じた日数を付与) |
| 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
| 1名 |
---|---|
| 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:●がんその他の悪性新生物に係る医療の調査、研究および技術の開発 ●上記の業務に関連する医療の提供、技術者の研修、医療政策の提言 ●上記に付帯する業務の実施 設立:1962年01月 代表者:理事長 間野 博行 従業員数:3,249人 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒104-0045 東京都中央区 築地5-1-1 その他備考・企業からのフリーコメント:【国立がん研究センター東病院/臨床研究支援部門とは】臨床研究支援部門は、研究企画推進部、トランスレーショナルリサーチ推進部、研究実施管理部の3部10室から構成されています。研究企画推進部は、未承認薬を用いた医師主導治験などの企画、薬事戦略コンサルタント、プロジェクト管理、治験調整事務局、モニタリング、安全性情報管理、データ管理、統計解析、およびITシステム管理など医師主導治験のセントラル業務を担当しています。また、トランスレーショナルリサーチ推進部は、シーズ管理、SCRUM-Japanなどのトランスレーショナルリサーチのプロジェクト管理、調整事務局、データ管理、バイオバンクなど、トランスレーショナル・リバーストランスレーショナル研究に関連する支援を担当しています。研究実施管理部は、臨床研究コーディネーターによる治験/医師主導治験/研究者主導臨床研究のローカル支援業務、治験事務室による治験審査委員会や各種契約業務を担当しています。これらの機能によって、臨床研究中核病院として必要となる幅広い支援を可能にしています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
企業名 | リクルートエージェント |
---|---|
住所 | 〒100-6640 |