動いて、座って。仕事をちょっとだけ漫才で紹介するよw
仕事内容 <<うちの仕事を漫才で伝えます!>> ボケ:増山 ツッコミ:大久保 増山:ねぇ大久保、大久保。オレさ、朝だけヒーローで、昼はデスクの魔法使いって仕事ないかな〜って探してんだよ。 大久保:探す前に寝ぐせ直せ。…で、その二刀流みたいな仕事、実はウチで募集してるんだわ。 増山:えっ、ほんまに!? なにそれ、午前はヒーロー活動? 大久保:ちゃうちゃう。朝6時から11時半まで、軽い野菜を25〜30件ほど配送すんねん。しかも近距離中心で、重いモノはナシ。 増山:え、キャベツ片手に「俺が届ける!」ってヒーローポーズしたら怒られる? 大久保:怒らん。むしろ褒められる。あと、配送中はラジオ聞いたり、鼻歌歌ったりしてる人もおる。まさにマイペース天国や。 増山:で、昼は? お昼寝タイム? 大久保:違うわ。12時半から15時までは事務作業。配車の確認とか、ルートをシステムにポチポチ入力するだけ。 増山:ってことは…Excelの魔法使いタイムやな? 大久保:魔法使わんでもできるぐらい簡単や。難しい数式とかは一切ナシ。あと、ドライバーとの電話対応もあるから、人と話すのが好きな人にはピッタリやな。 増山:やさしさとノリがあれば、無敵ってことやな。 大久保:せや。ちなみに今いる社員、みんな未経験スタート。体力的にも無理なく働けるし、「配送もできる事務」って実はレアスキルやで。 増山:オレ、前職は“野菜を見る専門のバイト”やったけどイケる? 大久保:ぜんぜんイケる。あと、ウチは“ひとがら採用”やから、スキルより笑顔重視。挨拶が元気なら合格ライン。 増山:髪色OK? ピアスOK? ひげは? ネイルは? 大久保:派手すぎなければ全部OKや。オシャレも楽しみつつ働ける、自由な社風。 増山:でも、社長はこわいんちゃうん? 大久保:いやいや、うちの社長は「社員怒らへん!めっちゃ褒める!」ってタイプや。TikTokもYouTubeもやる言うてて、いずれメタバースで求人出すんちゃうかって噂もあるくらいや。 増山:もう求人広告がRPGになるやん! オレ、入社初日に「勇者の制服」もらえるんかな? 大久保:それは知らんけど、楽しく働きたいならうってつけやで。 増山:よっしゃ決めた! 応募して、目覚まし時計セットして、明日からハイブリッドライフや! 大久保:履歴書忘れんなよ。待ってるで! 【仕事内容】 午前/6:00~11:30(配送) ・食品(野菜)のルート配送 ・1日25~30件程度(軽い荷物のみ) ・近距離中心、慣れたらとてもラク 午後/12:30~15:00(事務) ・ドライバーの配車確認 ・ルートのシステム入力業務 ・電話でのやりとりやサポート対応 【未経験者歓迎】 今の社員は、みんな未経験からでした。 体力的に無理がなく、安定したリズムで働けます。 「配送もできる事務」として、希少性の高いスキルが身につくことも魅力です。 ひとり作業だけではないので、仲間との距離感が近く、感謝されることが多い 【笑顔の職場つくり】 笑顔が何よりのサービスだと思うのです。とにかく楽しく! だから当社は社員を怒りません!めちゃくちゃ褒めます!(笑) 仕事もプライベートもわがまま言って下さい。できない事はゴメンするけど。 長く務めてくれる人で、ゆくゆくは管理職として頑張ってくれる人だとうれしいです。 【個性、大切にします】 まずは元気いっぱい大きな声で挨拶出来ればOK! 楽しみながらお仕事してくださいね。 髪型・髪色、ひげ、ピアス、ネイル等OK! (派手過ぎないようにね) 【代表より】 とにかく、社員が面白い会社だと思ってくれるような会社を作りたい。 今後、TikTokをしたり、YouTube を作ったり。 更には、アプリを使ったメタバース空間でのロールプレイングゲームを作ったり。 異常に面白い会社になると、、、、 きっと思いますよ(笑)