バイト探しはあるバイ
| 港湾荷役要員 港湾運送業 |
---|---|
| 206,000円〜224,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時00分〜15時45分 就業時間2 22時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 (2)は月に1~2回程度の勤務となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的なトラブル対応時、1ヶ月99時間、6回まで、年間720 時間まで延長できる 休憩時間45分 |
| クレーンを使って荷を降ろす荷揚げ作業をお任せします! 荷にワイヤーをかけたり、玉掛けする作業がメインです。 未経験の方でも、機械の使い方、仕事の進め方など 先輩スタッフがしっかりサポートするのでご安心ください! 「一生モノ」の資格を会社負担で取得できる! 業務に必要な資格は入社してから 費用負担ゼロで取得できます! もちろん、取得期間もお給料は発生! 「変更の範囲:会社の定める業務」 |
| 〒299-1141 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 山九(株)の寮を借用 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 基本土・日の週休2日制ですが、土曜日出勤時は週内で1日取得。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒299-1141 千葉県君津市君津1番地 日本製鉄株式会社 東日本製鉄所君津地 区構内 西合同サブセンター 日東バス(木更津~富津線)東門入口 ![]() |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳の為。年少者の深夜労働禁止 学歴不問 |
| 木更津公共職業安定所 |
| ・会社指定駐車場から構内バス通勤 ・組合によるレクリエーション等あり ・地元で長く安定して働きたい方におススメです。 ・職場見学可 工場内での仕事はイメージしづらい部分もあるので、 一度実際に見て頂きたいと思っております。 |
企業名 | 山九東日本サービス 株式会社 君津事業所 |
---|---|
住所 | 〒299-1141 |
代表者 | 飯吉文明 |
企業の特徴 | 当社は、山九(株)のグループ会社として、物流部門の業務を請け 負う会社として設立され、君津製鉄所構内作業をはじめ、木更津・ 富津地区の公共岸壁での鉄鋼製品等港湾荷役を担う専門会社である |
事業内容 | 港湾荷役業務、構内作業業務 |
従業員数 | 企業全体 757人 就業場所 281人 うち女性 5人 うちパート 0人 |