バイト探しはあるバイ
| 請)津田沼小学校放課後児童会/学童保育支援/年休125日 他に分類されない事業サービス業 |
|---|---|
| 227,800円〜234,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 10時00分〜19時00分 又は 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ◎完全シフト制◎月~土(週5日勤務) 通常勤務/10:00~19:00(実働8時間) 土曜・長期休暇/8:00~19:00(内実働8時間) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的に発生する業務への対応のため、1カ月100時間未満、5 回以内、1年720時間以内まで 休憩時間60分 |
| ◆放課後に小学生をお預かりするお仕事です◆ 小学校が終わると子どもたちが施設へ 「ただいまー!」と帰ってきますので あたたかく迎え、保育をお願い致します◎ ・子どものお預かり ・おやつ提供、準備 ・保護者対応 ・イベント企、実施 ・利用申請管理 ・スタッフ勤怠管理等 ◎年間休日125日以上 ◎賞与年2回 (変更範囲:会社の定める業務) |
| 路線名・駅名京成本線 京成津田沼駅徒歩 6分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転居を伴う異動は双方の同意の上 で決定いたします |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 週休2日制 ※休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得いただきます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉施設で実務経験ある方 例)保育園、幼稚園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童 養護施設 など 必要な免許・資格免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 保育士、各種教員、放課後児童支援員、社会福祉士 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格書コピー 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5階 |
| 〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5階 最寄り駅八丁堀駅 ・ 茅場町駅 |
| 2025年10月28日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年満60歳、再雇用満65歳まで 学歴必須 高校以上 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| セリオグループでは福利厚生と働き方の選択肢の充実に力を入れて います。 ◆服装自由 ◆自転車通勤可 ◆交通費規定支給(定期代3万円まで/月額上限) ◆資格取得支援制度あり ◆社員登用実績あり ◆慶弔休暇 ◆リフレッシュ休暇/10日 ※勤続10年毎に特別有給休暇を付与 ◆結婚・出産お祝い金 ◆インフルエンザ予防接種補助金 ◆GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) ◆クラブ活動あり(ハイキング部やキャンプ部など) ◆社内報あり(WEB発行、紙面発行) *転居を伴う異動は双方の同意の上で決定いたします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 |
企業名 | 株式会社セリオ 東京支店 |
|---|---|
住所 | 〒104-0033 |
代表者 | 黒崎泰司 |
企業の特徴 | 仕事と家庭の両立応援企業として、既婚女性の就労支援に特化して います。 保育園の運営・小学生の学童施設の運営も行い、さらに 女性や家庭の支援を充実し、地域社会に貢献しています。 |
事業内容 | *一般派遣事業 *有料職業紹介事業(27―ユ―300269) *各種アウトソーシング事業 *児童福祉にともなう保育事業(学童保育施設、保育園の運営) |
従業員数 | 企業全体 3,415人 就業場所 22人 うち女性 17人 うちパート 17人 |
会社URL | https://www.serio-corp.com/ |