バイト探しはあるバイ
| 舞台装置・機構の設計(会館やホール等)/習志野市 その他の設備工事業 |
|---|---|
| 223,000円〜304,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時55分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客等の都合による仕様変更への対応、納期のひっ迫 休憩時間75分 |
| 市民ホール、学校講堂等の舞台全般に対する設計及びお客様との打 合せを行います。近年はルミネゼロ、ウエスタ川越、レイボックホ ール等を手掛けました。自ら設計したホールで観るステージは感動 ものです。 *未経験の方でも研修期間があり、丁寧に指導します。 設計CAD(AUTO-CAD)指導します。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
| 路線名・駅名京成本線 谷津駅徒歩 4分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 67歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 80歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 第2、4、5 土曜日・夏季 (3日程度) 年末年始(12/30~1/4(カレンダーによる)) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数103日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 さいたま市の本社での研修となります。 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒275-0026 千葉県習志野市谷津5丁目5-10 2階 |
| 〒275-0026 千葉県習志野市谷津5丁目5-10 2階 最寄り駅京成本線 谷津駅駅 |
| 2025年10月9日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜66歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 67歳定年のため(省令1号) 学歴必須 高校以上 |
| 浦和公共職業安定所 |
| *通勤手当は、当社規程により、個人別に支給金額が異なります。 *面接は、場合により2回の時もあります。 *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク 紹介状)をメールまたは郵送ください。面接日等、後日連絡 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ※事業所連絡(昼休み:不可/土曜:第1、3 可) *昇給・賞与は、会社業績・能力等により実施 *お問合せ・舞台機構に興味のある方は、当社HPあるいは 公式LINE https://lin.ee/SPVJEE2 をご参照ください。 |
企業名 | 白川舞台機構 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒338-0835 |
企業の特徴 | 創業45周年。ホール、体育館、ホテル宴会場など舞台設備全般に おいて、全国規模で事業展開しています。健康経営優良法人認定3 年連続。社員とその家族の生活を守ることを第一に考えています。 |
事業内容 | 舞台機構の設備、舞台照明設備、スタジオ設備、視聴覚設備、緞帳 ・諸幕類、可動機器類、イベント機器の設計・製作・施工、メンテ ナンス・修理 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.shirakawabutai.com/ |