バイト探しはあるバイ
| 鍛造作業員 鉄素形材製造業 |
|---|---|
| 226,000円〜257,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 当社の鍛造は、熱した金属を中規模の油性プレスやエアーハンマー を使い指定された仕様に加工していきます。 仕事はチームで行い、最初は熱した金属を炉から取り出す作業を習 得、その後機械操作を覚えていきます。 鍛造した製品は航空機のエンジンや発電所、化学プラント、半導体 工場などで使用され、普段の生活では目にすることはありませんが 日本の産業に欠かすことのできない特殊な製品です。 熱した金属を扱うため、工場内は暑く、決してラクな仕事ではあり ませんが「モノづくりに興味のある」という人は、ぜひ応募くださ い。 変更の範囲:なし |
| 路線名・駅名徒歩 30分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 1,140,000円〜2,000,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 当社年間休日表により 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数106日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給10,000円~12,000円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒278-0015 千葉県野田市西三ヶ尾233-4 |
| 〒278-0015 千葉県野田市西三ヶ尾233-4 最寄り駅東武野田線 運河駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜30歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図る観点から 学歴必須 高校以上 |
| 松戸公共職業安定所 野田出張所 |
| 1.平均勤続年数23年と安定して長期に勤めています 2.平均有給休暇取得実績 昨年17.6日 3.福利厚生 ・会社補助による社員旅行 ・契約保養所あり(利用料金補助) ・会社負担で生命保険、傷害保険加入 ・昼食一回200円で支給 * |
企業名 | チカラ工業株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒278-0015 |
代表者 | 大谷博之 |
企業の特徴 | 当社は、鍛造・熱処理のスペシャリスト集団です。 平均勤続年数は23年と長く、充実した福利厚生制度で、定着率が 良いのが自慢。定時退社は当たり前、実質年間休日120日以上。 |
事業内容 | 鍛造・金属熱処理業 金属を加熱し、プレス・ハンマー等の機械により形状を変形させて 成形する作業とその熱処理 |
従業員数 | 企業全体 32人 就業場所 32人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.chikara-kogyo.co.jp |