バイト探しはあるバイ
| 人事労務業務 一般診療所 |
|---|---|
| 231,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時的緊急の場合には、6回を限度として1か月80時間まで、1 年720時間までできる。 休憩時間60分 |
| 人事労務のご経験が2年以上あり、即戦力となる方を求めています 。 【人事関連業務】 ・採用事務、入退職対応 ・人事評価制度の運用 ・職員研修 ほか 【労務関連業務】 ⇒ 社労士法人へ依頼する ・給与・賞与支給事務 ・社会保険・労働保険手続き ・年末調整、住民税手続き ※その他、電話対応 『変更範囲:法人の定める業務』 |
| 路線名・駅名JR外房線 大網駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・シフト制による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 人事労務経験者 2年以上 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒299-3235 千葉県大網白里市駒込780-1 |
| 〒299-3235 千葉県大網白里市駒込780-1 最寄り駅JR外房線 大網駅 |
| 2025年10月17日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため 学歴不問 |
| 千葉南公共職業安定所 |
| 医療法人社団昌健会は房総半島に5拠点(大網、蘇我、旭、茂原、 市原)を構えており、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ、サ高住 を運営しております。勤務地は大網になりますが全拠点と携わって 頂き、業務を進めて頂きます。 院内に医師、看護師、事務など他職種の職員が勤務しておりますが 、業務連絡や質問などの声掛けがしやすい職場風土です。 医療業界未経験でも活躍している方が多くいらっしゃいます。 自分の新しい可能性にチャレンジしたい方をお待ちしております。 ------------------------------ ◆年末年始とGWの勤務は応相談 ◆社食有り(大網) ◆職員用無料駐車場有り(マイカー通勤可) ◆男性の育休取得実績有り ◆子育て中の方も学校行事等配慮します。 ◆福利厚生(リロクラブ)加入 *労働条件により加入保険および有給休暇日数は異なります。 *昇給は、会社の業績と本人の実績によります。 *事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 を事業所所在地宛て郵送して下さい。書類到着後7日以内にご本人 宛て面接の可否に関しご連絡します。 |
企業名 | 医療法人社団 昌健会 |
|---|---|
住所 | 〒299-3235 |
代表者 | 五十嵐雅 |
企業の特徴 | 幅広い事業展開を通じて総合的な医療・看護・介護の提供をしてい ます。地域における在宅医療の拠点として、多職種が連携を取りな がら、ご利用者様の生活に寄り添うサポートをしています。 |
事業内容 | 訪問診療・訪問看護・訪問介護・ 居宅介護支援・サービス付き高齢者向け住宅 |
従業員数 | 企業全体 212人 就業場所 173人 うち女性 93人 うちパート 24人 |
会社URL | https://shokenkai.com/ |