バイト探しはあるバイ
| 保育教諭(幼稚園教諭・保育士) 児童福祉事業 |
|---|---|
| 207,267円〜267,653円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 ・(1)~(3)で就業時間相談可 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・ 休憩時間60分 |
| ・認定こども園での保育士・教諭としての業務です。 ・当園では、0歳から5歳の子どもが、キリスト教精神(愛、信頼 、感謝)の基、日常の様々な事柄を一人でできるように、環境を 整え、豊かな自然環境の中で、体も頭もたくさん使う保育・教育 を実践しています。 ・キリスト教保育をご存じでなくても、モンテッソーリ教諭の資格 をお持ちでなくても大丈夫です。 ・年2回の研修等で学ぶ機会があります。 (研修地:軽井沢、小田原、沖縄など) ・職員旅行も年1回あります(北海道、星野リゾート等) ・0歳児:3人、1~2歳児:6人、3~5歳児:20人の規模で のクラス担当をします。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名京成本線 京成臼井駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始6日・夏季休暇6日・バースディー休暇 ※休日に園の行 事がある場合は出勤となります。(月に1回程度:振替休日あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 自力通勤できる方 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参下さい |
| 〒285-0834 千葉県佐倉市吉見 字花193番1 最寄り駅ユーカリが丘 京成臼井駅 |
| 2025年10月31日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 成田公共職業安定所 |
| *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *退職金共済は、当園独自の職員共済に加入します。 *年次有給休暇の積極的な消化、休日の充実、又残業も少なく、 働きやすい環境です。 *職場見学を希望される方は、ご連絡下さい。 ※給食はオーガニック野菜を使っています。 ※農業事業も行っているため、職員の方もオーガニック野菜を購入 できます。 ※コミュニティーバスは、当園の前で手を挙げると乗車可能です! ◆仕事内容について 【変更範囲:変更なし】 |
企業名 | 社会福祉法人 恵泉福祉会 吉見光の子モンテッソーリ子どもの家 |
|---|---|
住所 | 〒285-0834 |
代表者 | 長島成幸 |
企業の特徴 | 子どもの心と身体と知性の豊かな成長を願い創設しました。キリス ト教保育とモンテッソーリ教育を主軸としてこれからの時代を力強 く生きていけるような援助をしています。笑いが絶えない職場です |
事業内容 | 保育園児50名幼稚園児25名定員75名の認定こども園。園内に 地域子育て支援センターノア、一時預り事業マナ、利用者支援事業 佐倉市子育てコンシェルジュテレサを併設。子育てを総合的に支援 |
従業員数 | 企業全体 100人 就業場所 36人 うち女性 31人 うちパート 15人 |
会社URL | http://www.yoshimi-hikarinoko.ed.jp/ |