バイト探しはあるバイ
| 介護職員 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 203,000円〜268,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 5勤務交代制(特記事項欄参照) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ユニット型特別養護老人ホームでの介護業務 1)入居者の生活介助・介護 ・入浴:個浴、リフト浴があり、機械浴、特浴は2~3人で介助し ます。 ・食事:入居者に合った食事(常食・やわらか食・ソフト食)を必 要に応じて介助します。 ・排泄:入居者に合わせてオムツ交換の回数を決めています。 2)記録業務:業務日誌、入居者の生活記録 3)レクレーションの企画と提供(外出レク、おやつ作り等全室個 室で入居者の個性を尊重し、第二の我家を目指した介護をしてい ます。 【変更範囲:変更なし】 ※企業主導型保育園併設。子供を預けて安心して働けます。 |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 企業主導型保育園を併設しております。 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 460,000円〜580,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表による(月9日休み) 年末年始:3日・夏期休暇:2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇(期間問わず) 未経験の方も歓迎 ※お問い合わせください。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒285-0813 千葉県佐倉市石川556 |
| 〒285-0813 千葉県佐倉市石川556 最寄り駅JR佐倉駅 |
| 2025年10月6日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 深夜勤務があるため/定年年齢が60歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 成田公共職業安定所 |
| *応募の際はハローワーク紹介状が必要となります。 *賃金d欄 資格手当 初任者研修(2級) 3000円 実務者研修(1級) 5000円 介護福祉士 13000円 *就業時間(5勤務交代制)続き (4)12:00~21:00 (5)21:00~ 7:00(休憩120分) *昇給は年1回:人事評価システムにより個人実績と事業実績によ り公平に評価します。 *ユニフォーム貸与します。施設内で洗濯可能です。無料で洗濯が 出来、家に持ち帰ることはありません。 *会社概要をホームページでご覧になれます。 ※企業主導型保育園を併設しております。0歳(産後56日)~2 歳(年度内可能)まで預ける事ができます。 |
企業名 | 社会福祉法人大山 |
|---|---|
住所 | 〒285-0813 |
代表者 | 奥山裕子 |
企業の特徴 | 働く方の希望や適性に応じ、多様な働き方ができる様に配慮してい ます。産休取得率100%、保育園も併設しており、お子様を預け て安心して働けます。 |
事業内容 | 1ユニット(10床)からなる100床の特別養護老人ホーム事業 と併設されたデイサービス(30名定員)を運営しています。また 、居宅支援事業(ときわの杜ケアプランセンター)があります。 |
従業員数 | 企業全体 153人 就業場所 120人 うち女性 90人 うちパート 60人 |
会社URL | http://daisen.or.jp |