バイト探しはあるバイ
| 保育士 病院 |
|---|---|
| 1,200円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜13時00分 就業時間2 13時00分〜18時30分 又は 8時00分〜18時30分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 上記時間の内7.5h勤務 または早番、遅番のいずれかでも可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時間外75時間以上は年6回まで年間720時間を上限とする 休憩時間60分 |
| H1年10月に開設した24時間救急医療体制をとる救急認定病院 です。一般病棟・療養病棟からなり准・正看護師約110名を含め 他部門のスタッフと連携し総勢約300名でサービスを提供してい ます。 福利厚生の一環として院内保育園があります。 *24時間体制で0歳~小学3年生までお預かり! *主に職員(看護師・介護職)のお子様をお預かりしています。 <変更範囲:変更なし> |
| 路線名・駅名京成本線 勝田台(東葉勝田台)駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,700円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者歓迎 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士または幼稚園教諭 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 2週間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格免許(写) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒276-0022 千葉県八千代市上高野450 |
| 〒276-0022 千葉県八千代市上高野450 最寄り駅京成線・東葉高速鉄道 勝田台駅 |
| 2025年10月16日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 専修学校以上 |
| 船橋公共職業安定所 |
| ★育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり! ★有休取得率が高く公休が月9日、夏季休暇・年末年始休暇があり ます。 ※応募にあたってはハローワークの紹介状が必要となります。 ●勝田台駅より無料送迎バス(黄色いバス)が朝7時台からありま す(HPに時刻表あり) ☆まずは施設見学をしてみませんか? お待ちしています ※各種保険の加入は労働日数・時間による 労働条件により有給休暇は法定通り付与 |
企業名 | 医療法人社団 恵仁会 セントマーガレット病院 |
|---|---|
住所 | 〒276-0022 |
代表者 | 朝戸健夫 |
企業の特徴 | 地域医療を担う24時間救急医療体制をとる第二次救急指定病院で す。病棟、リハビリ室、透析センター、訪問看護、訪問診療など地 域医療・福祉を支えるサービスを提供しています。 |
事業内容 | 総合病院 315床 |
従業員数 | 企業全体 350人 就業場所 350人 うち女性 300人 うちパート 100人 |
会社URL | http://www.st-marguerite.or.jp |