仕事内容AIAI PLUS 四街道めいわ(療法士)の求人情報
【四街道市】送迎業務無し!年間休日120日以上☆児童発達支援事業所でのOP/PS/ST募集
☆AIAI Child Care株式会社について
「夢に向かって成長しつづけよう」という経営理念を掲げ、2007年に創設されました。認可保育園や児童発達支援事業所の運営を通じ、福祉業界の発展に尽力しています。
そんな当社が運営する「AIAI PLUS 四街道めいわ」は児童発達支援施設です。支援の必要な子どもたち一人ひとりに適した「学習プログラム」と「運動プログラム」を用意し、子供たちの潜在能力を引き出しながら見守り、成長を支えます。
☆働きやすい環境です
年間休日は128日(2025年)。誕生日休暇もありプライベートの時間もしっかり確保できます。職員一人ひとりの負担を軽減し、ワークライフバランスの取れた働き方の実現に取り組んでいます。送迎業務もない為、子どもたちのサポートに集中できる環境。あなたの今後のキャリアなどにも親身になってご相談に応じます。是非、これまでの経験を活かし子どもたちの成長をサポートしてください。
【募集職種】
作業療法士・言語聴覚士・理学療法士
【仕事内容】
児童発達支援施設(おおむね2歳前後から小学校入学までを対象)における子どもたちへの支援業務
発達に特徴のある子どもたちに学習プログラム、運動プログラムを通して認知・心理機能、身体運動機能、社会的能力を高めるトレーニングを担当していただきます。
また、利用者様の発達向上だけでなく、職員への指導や保護者様からの相談対応などにも積極的に取り組んでいただきます。
【求める人物像】
支援の必要な子どもたち一人ひとりに適した「学習プログラム」と「運動プログラム」を用意し、子供たちの潜在能力を引き出しながら見守り、成長を支えるAIAI PLUS。
「夢に向かって成長しつづけよう」という経営理念を掲げ、2007年に創設されました。認可保育園や児童発達支援事業所の運営を通じ、福祉業界の発展に尽力しています。子供たち一人ひとりにより良い支援を提供するため、これまでの経験を活かして、やりがいを持って働いてみませんいただける方を歓迎します!
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給28万円~30万円
各種手当あり
昇給あり
月給 285,100円 ~ 302,600円
◆職能給:183,500円~
◆見込残業代(15時間相当分):30,600円~(等級により異なる)
※時間外労働の有無に関わらず支給
※15時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
◆処遇手当 31,000円
◆資格手当 40,000円
・給与は能力・経験・資格等によります
・試用期間3ヶ月あり(試用期間中の給与変更なし)
・昇給年一回
・裁量労働制なし
・社内ライセンス制度により、上級職を目指すこともできます
【勤務地】
千葉県四街道市めいわ4丁目3-26
【最寄駅】
四街道駅 徒歩20分
【勤務期間】
3ヵ月以上
【勤務時間】
9時15分~18時15分(定時)
1日8時間 週5日から応相談
※実働8時間、休憩60分
【定休日】
日曜日
【休日休暇】
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
<年間休日128日(2025年)>
・月単位の変形労働時間制
・日曜、他
・リフレッシュ休暇(1~3日:上記年間休日に含む ※日数は入社時期による)
・年末年始休暇(上記年間休日に含む)
・誕生日休暇(1日:上記年間休日に含む
【喫煙環境】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
【歓迎】
主婦(夫)歓迎
【応募資格】
学歴不問
作業療法士・言語聴覚士・理学療法士いずれかの資格をお持ちの方
※障がい支援・障がい福祉の実務経験者歓迎
※児童福祉関連施設での実務経験者歓迎
※保育所等訪問支援所経験者歓迎
【待遇】
社会保険制度あり、賞与あり、資格取得支援、研修制度あり、交通費支給
【特徴】
経験者優遇
【求人番号】
J01218179 (T03)
【求人ジャンル】
医療・介護、その他介護・福祉
━━━━━━━━━━━
■応募について
━━━━━━━━━━━
【応募方法】
マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。
【応募先】
AIAI PLUS 四街道めいわ(療法士)
【選考プロセス】
[1] 応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 一次選考(WEBもしくは電話)
↓
[3] 二次選考(WEBもしくは現地)
※応募者多数の場合は、書類選考を行う場合があります。
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5]入社
【面接場所】
一次選考はWEBまたはお電話にて行います。二次選考のご状況によりWEBまたは現地にて面接を実施する予定です。