バイト探しはあるバイ
| 契約社員 |
---|---|
| 【特別養護老人ホーム菊仙荘で介護事務・医療事務(契約社員)を募集中!】・高齢者の自立支援を目的とした介護老人福祉施設です。 ・施設で対応できる範囲内で看取りができる体制をとっています。 ・介護職員の資質向上の為施設内外における研修を充実しています。 ・賞与は4ヶ月分の支給の実績があります。【募集職種】介護事務・医療事務 【雇用形態】契約社員 【仕事内容】高齢者施設における事務・介護保険事業等に係る事務を行います。 【応募資格】未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:有り 正社員以外 臨時職員 ・雇用期間:定めあり(4ヶ月以上) 1年 ・契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) ・契約更新の条件:事業計画、経営状況、勤務実績、業務進捗状況等により判断 (通算契約期間の上限:5年/更新回数の上限:4回) ・正社員登用の可能性:なし 試用期間:無し 詳細はお問い合わせください 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】08:30-17:00 休憩:45分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】固定休み:日曜日 年間休日:103 産休・育休取得実績:有 【休日】 日曜日、その他 【休暇】 ・年次有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形貯蓄 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:無し 交通費支給:有(実費支給(上限あり) /月額8,900円) 車通勤:可 退職金:有 ・制服貸与 【研修制度】研修制度:有 ・新採用時研修、OJT(施設内研修/年 10 回程度) 介護技術研修、リーダー研修、施設外研修等実施 ・入職後の研修やフォロー体制 職員の資質向上のため施設内外における各種研修に参加し、結果は 全職員に伝達しています。 ・時間外・休日の研修:有 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】特別養護老人ホーム菊仙荘 【施設形態】特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】〒799-2302 愛媛県今治市菊間町種3560-5 最寄り駅: 伊予亀岡、菊間 【利用者の傾向】【公表】平均年齢(利用者)88.5歳 介護度 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:4名 要介護4:15名 要介護5:34名 平均要介護度4.57 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む) 46名 介護職員数 25名 ・夜勤体制:3名(介護士:3名) ・看護師24時間常駐:無 19:30-7:00の間はオンコール対応 その他の時間は常駐 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 屋外(休憩時のみ可) 【理念】利用される方は大切な「お客様」であるという認識のもと、毎朝、「介護サービス提供心得」を唱和してから援助に取り組んでいます。「その人らしく生きられる」よう「心を通い合わせ」「自己実現をサポートする」ことで「人生という偉業を大成する」お手伝いをさせて頂き、職員自身も「お客様から学ぶ姿勢を大切に」しています。特に身体拘束廃止については、介護保険事業開始から積極的に取り組むことで全廃を達成しています。ターミナルケアにおいては、死は隠すべきものではなく人生という偉業の大成・自己実現であると捉えており、生活 【運営法人】詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2025年9月30日~2025年10月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホーム菊仙荘 |
---|