バイト探しはあるバイ
| シロアリ防除の工事スタッフ |
---|---|
| 月給200,000円~280,000円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給あり(1月あたり 1,000円~5,000円 ※前年度実績) 賞与あり(年3回 計3.50ヶ月分 ※前年度実績) 【給与例】 給与例 年収372万円/28歳・入社3年目(月給24万円 × 12ヶ月 + 賞与) 年収465万円/35歳・リーダー職(月給30万円 × 12ヶ月 + 賞与 + 役職手当) |
| 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 勤務時間:8:15~17:15(休憩60分) 残業月平均10時間 |
| 仕事内容 //////// ここがポイント! //////// ■JAの指定業者、そして創業50年以上の歴史 ■スタッフの9割が異業種からの転職 ■「縁の下の力持ち」として、お客様の家を守る仕事 ■年間休日110日、賞与3.5か月分! ///////////////////////////////////// <どんな仕事?> 木造住宅でのシロアリ防除、床下換気などによる環境改善や 施工した住宅の定期的なメンテナンス業務が中心となります。 基本的には二人一組で進める作業が多いので、 業界経験のない方でも手元作業から覚えていけば大丈夫です。 私たちはJA(農協)の指定業者として50年以上の歴史を持つ安定企業で、 お客様・社会の暮らしを守るプロフェッショナル集団です。 日本しろあり対策協会や日本ペストコントロール協会に加盟しており、 日々信頼にこたえるための努力やスタンスを心がけています。 私たちの仕事は、単なる害虫駆除ではありません。 お客様の財産や大切な思い出が詰まったお家を守り、 安全で快適な住環境を提供しつづける専門技術職です。 <具体的には…> ■施工業務 シロアリ防除工事、害虫駆除、床下換気扇や調湿炭の設置による住環境の改善を行います。 ■メンテナンス業務 施工した住宅へアフターフォローを行い、長期的な安心を提供します。 ■取引先:一般のご家庭、JA(農協)、ハウスメーカー、工務店など 新築住宅のシロアリ予防工事から、既存住宅のシロアリ防除、床下環境改善対策まで、 幅広く住宅の安全確保と環境改善に関わる業務を担っています。 <1日のスケジュール> 【8:15 出社・準備開始】 ユニフォームに着替えて機材の準備 お客様の不安を解決するため 今日も気を引き締めてスタート! 【8:30 現場へ出発】 チームで当日の流れを共有したら 社用車に乗って現場へ出発します。 【9:00 1軒目:午前の施工】 施工前にお客様と打合せをします。 見えない被害の不安を解消できるよう 分かりやすく丁寧にご説明します。 安全・確実に施工を行い、大切な 住まいを守るのが私たちの役目です。 【12:00 昼休憩】 現場の近くで昼休憩をとります。 午後の作業に備えて、しっかり リフレッシュする時間です。 【13:00 2軒目:午後の施工】 午後も引き続き作業を行います。 大きな現場では一日かけてじっくり 施工する場合もあります。 【15:00 小休憩】 水分補給も忘れずに小休止。 無理なく安全に作業を進めます。 【16:00 作業完了・片付け】 現場をきれいに清掃したら、お客様へ 本日の作業内容をご報告します。 「これで安心できる」とホッとした 表情を見ると、この仕事のやりがいを 一番実感する瞬間です。 【16:30 帰社・事務作業】 会社に戻って報告書を作成したり 機材の点検や片付けを行います。 【17:00 翌日の準備】 次の日の現場を確認して、必要な 資材を社用車に積み込みます。 安心安全な施工のための大切な準備。 【17:15 退勤・お疲れ様でした!】 「また困っている人の力になれる」 そう思うと、達成感を感じながら 一日を終えることができます。 |
| 路線名・駅名福井鉄道福武線 浅水駅 |
| 交通・アクセス 浅水駅から徒歩1分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・資格取得支援制度あり ・勤続表彰制度 ・制服・作業着貸与(作業着通勤可、会社での洗濯も可能) 夏場は空調服や、熱中症防止用のドリンク支給もあり◎ ・1泊2日の社員旅行(年1回) 創立40周年時は2泊3日沖縄にいきました! 節目ごとに特別な企画もしており、 若手スタッフも多数参加し、仕事以外での交流も活発です |
| 休日休暇 年間休日110日 週休二日制(日・祝・その他) 土曜休みについて:12月16日~3月15日は完全週休2日(土日祝休み)、3月16日~12月15日は隔週休みです。 長期休暇:GW、お盆休暇、年末年始休暇(本年度実績お盆9連休・年末年始9連休) 有給休暇:6ヶ月経過後に10日付与 |
| 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 研修期間は短縮の可能性あり 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1250円 |
企業名 | 株式会社昭和リーブス |
---|---|
住所 |
|
会社URL | http://www.1800.co.jp/ |