バイト探しはあるバイ
| 月給 176,750円 ~ 227,500円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額176,750円 給与上限額227,500円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【デイサービスセンターうぐいすの里で介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】・土曜日、日曜日休みでプライベートも充実できます。 ・谷川病院系列で経営基盤も安定しています。 ・アットホームな雰囲気を大事にしていますので風通しも抜群です。※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】デイサービス事業所における介護業務全般 ・看護師24時間常駐:無(営業時間内は常駐) ・入浴業務:有 ・カルテ/記録入力業務:パソコン入力 ・レクリエーション内容:嚥下体操・季節ごとの催しなど ・送迎業務:必須 ・車種:普通車(5名乗り) 【応募資格】未経験者:OK(無資格) 普通自動車免許(AT限定可) 必須 【給与】【月給】176,750円〜227,500円 前年度賞与実績:年2回 計4.50ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】08:15-17:15 09:00-18:00 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み:土曜日,日曜日 年間休日:104 産休・育休取得実績:有 【休日】 ※基本、土曜日・日曜日休みとなりますが、年数回土曜日出勤があります。祝日は出勤になります。 【休暇】 年次有給休暇:法定通り 年末年始休暇(12月31日-1月2日) 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形貯蓄 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限:15,000円 /月) 車通勤:可 退職金:有 ・実務者研修の一部費用を法人が負担する、支援制度があります。 ・制服貸与。施設にて洗濯の為、持ち帰りはありません。 ・施設内の内履きは2年目以降、購入代金の一部を補助。 ・文房具やマスク、書籍等は必要に応じて支給します。 ・年1回、法人負担にて協力医療機関による健康診断をします。 ・毎年11月頃、法人負担でインフルエンザ予防接種を行います。 【研修制度】研修制度:有 園内・園外研修ともに経験年数を問わず介護技術、感染症予防、身体拘束や虐待の考え方といった介護における基本が中心。就業時間内の実施または参加とし、園外研修に係る費用は施設が負担しています。正社員以外も、希望の園外研修があれば参加可能です。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】【業務内容】デイサービス事業所における介護業務全般 【勤務日数】週5日程度 【勤務時間】 08:30-16:30 09:00-17:00 【休憩】60分 【給与形態】時給制:931円-1,050円 【手当】 処遇改善支援手当:2,000円-5,000円 処遇改善手当:1,000円-2,000円 交通費支給(上限:15,000円/月) 賞与:有り 年2回10,000円-50,000円 昇給:有り 昇給額:1時間当たり上限30円 特定処遇改善手当(介護経験年数・資格の有無、就業時間を考慮) 【休日】シフトにより調整、土曜日、日曜日、年次有給休暇(法定通り) 【雇用期間】(有) 期間:1年間 更新の有無:あり 更新の判断基準:就業期間満了時の業務量・勤務成績、態度、能力、従事している業務の進捗状況等 【試用期間】(有) 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 【その他】 正社員登用:有り 経験者優遇、祝日勤務可能な方歓迎【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】デイサービスセンターうぐいすの里 【施設形態】デイサービス・デイケア 【アクセス】〒916-0075 福井県鯖江市漆原町20-8 最寄り駅: 家久、スポーツ公園、サンドーム西 【利用者の傾向】【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:12名 要介護2:16名 要介護3:8名 要介護4:2名 要介護5:4名 平均要介護度2.29 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)14名 介護職員数 8名 経験年数:10年以上の介護職員の割合:25% 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 特別養護老人ホームサービス(併設型短期入所サービス含む)が併設のため、それぞれの特徴や実際のサービス情報を身近に提供できます。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | デイサービスセンターうぐいすの里 |
---|