バイト探しはあるバイ
| 企業福利厚生プランナー |
|---|---|
| 月給 200,000円~250,000円月給20万円~25万円+諸手当+インセンティブ < 正職員の平均給与例 > 月給45万円(2023年度実績) ※給与は年間平均の税込定例給与。賞与は含みません。 ※入社後3年間は総支給20万円+インセンティブ 賞与年2回 < 正職員の平均給与例 > 月給41万9000円(2022年度実績) ※給与は年間平均の税込定例給与。賞与は含みません。 |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数9:00~17:00 実働8H、休憩1H ※残業はほとんどありません。 多くの企業の窓口は17時位に閉まるため、夜遅くまでの営業はありません。 定時退社する社員が多く、子育てと両立したい方にも安心です。 |
| 以下の業務をお任せします。 ・法人営業:企業に向けて、福利厚生制度を整える保険商品をご案内します。 ・事務業務:資料作成や契約書作成など 《具体的には》 法人会・納税推進協会会員企業様の福利厚生制度加入や脱退等の手続きなどをお任せします。 訪問先としては、定期訪問、新規訪問どちらもあります。割合は概ね9:1で、月100社程度の訪問をお願いします。 家庭訪問ではなく、会員である法人企業様へと出向き、お薦めするプランのご案内などがメインです。 個人宅への訪問や、知人・友人への保険勧誘は一切ございません。 ▼直行直帰について 直行や直帰も可能。 営業部署人員構成 40名(女性) 平均年齢35才 転勤無し このお仕事は有料職業紹介案件です。 【紹介企業名】大同生命保険株式会社 ※応募先は株式会社Bewinとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 |
| |
| 長期 無期雇用 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 完全週休2日完全週休2日制(土日) 祝日 夏期休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(入社1ヶ月目から取得可能※年間最大20日) 産前産後休暇 育児休業 介護休業 半日休暇制度 妊婦の通院休暇 看護休暇 【年間平均休暇取得日数】 22.9日(2022年度) 【年間休日】 120日 |
| 試用期間なし |
| 1次面接(松村課長) 2次面接(役員) 3次面接(支社長) |
|---|
| 11/01(土)~ 11/30(日) |
|---|---|
| 女性多数活躍中 未経験者歓迎 20代/30代/40代/50代まで幅広く活躍中 当社社員の入社時の平均年齢は【37.7歳】(2022年度) 自分自身の新しい人生を歩みたい方を大同生命は応援します。 「家庭に専念していたが復職したい」 「子育てと両立し働きたい」 などの理由で入社される主婦(主夫)・子育てママさんが多数います。 美容師、飲食店、事務員、アパレル販売員などの経験ある方歓迎 実際に異業種・異職種からの転職者も多数活躍中 |
| 受動喫煙対策あり ※喫煙室あり |
企業名 | 大同生命保険株式会社 |
|---|---|
設立 | 2007/03/09 |
従業員数 | 59名(2024年4月現在) |
会社URL | https://be-win.co.jp/ |