バイト探しはあるバイ
| 特別養護老人ホームでの介護職・ヘルパー |
|---|---|
| 月給 235,700円~264,700円基本給: 基本給165,700円~180,700円 ※経験・資格を考慮の上、面接後に決定 固定手当: 処遇等手当:20,000円~34,000円 その他手当: *夜勤手当:10,000円/回 *資格手当 初任者研修/実務者研修:2,000円 介護福祉士:10,000円 介護支援専門員:20,000円 *扶養手当 配偶者:6,500円 子:10,000円 *時間外手当 月給には夜勤手当50,000円(10,000円/回、月平均5回として算出)を含む。 *昇給・賞与は業績により変動がある。 *「介護職員等処遇改善加算」を算定し、当該加算に基づく一時金を勤続年数・保有資格等に応じ賞与等に上乗せ支給している。 【加算制度が廃止となれば、一時金制度も廃止となる】 *「処遇等手当」は介護保険の加算制度が原資となっている為、支給額が下がる可能性があるとともに、加算制度が廃止となった場合は支給も廃止となる。 *「処遇等手当」の支給下限値は「初任者・実務者研修」を修了せず、かつ「介護福祉士」を保有しない場合、又は「認知症介護基礎研修」を修了した場合に適用されるとともに、支給額は保有資格(初任者・実務者研修、介護福祉士)に応じて増加する。 賞与(前年度実績): あり:年2回(計2.70か月分) ※前年度実績 昇給(前年度実績): あり:1月あたり0.60%~1.00% ※前年度実績 締日・支払日(支払い方法): 当月末払い 銀行振込 |
| 正社員 |
| 1日のシフト時間数(1)7:30~16:00(休憩60分) (2)8:30~17:00(休憩60分) (3)9:30~18:00(休憩60分) (4)16:30~8:30(休憩120分) ※勤務備考: (4)は夜勤で月5回程度 夜勤回数/月: 月5回程度 時間外・残業: あり:月平均5時間程度。 |
| ◎入所者の日常生活の介助、処遇 食事、排泄、入浴等の日常生活動作の介助全般、通院介助も含む。 ◎介護記録の作成【タブレット端末での入力】 *入所定員:50名 *ショートステイ利用者の送迎及び通院介助あり/軽自動車(貨物車タイプ)及び普通車(ワンボックスタイプ)の運転有り(いずれもAT車)/免許所持者 *エリア:主に飯塚市・嘉麻市 *夜勤可能であれば、尚可 嘉麻市にある特別養護老人ホームでの介護職・正社員の求人です! 【おすすめポイント】 ・賞与2.70か月支給実績あり!その他、扶養手当や資格手当等の各種手当充実しています。 ・ライフステージに合わせた働き方が可能です!急なお休みやお子さんの行事参加等もご相談ください。 ・再雇用制度で70歳までご活躍いただけます!腰を据えて長く働くことが出来ます。 ・幅広い年齢層が活躍中!職員間のコミュニケーションも良好です。 【施設概要】 開設:1982年10月 種別:特別養護老人ホーム 定員:50名 【施設の特徴】 利用者様お一人お一人が充実した毎日を過ごしていただけるよう日常生活の支援をしています。毎月のお誕生会や季節の行事などもあり、あたたかく、思いやりのある介護を提供しております。 【法人の特徴】 法人は「あたたかく、思いやりと励ましあい、そして1秒でも1回でも多く笑って過ごして頂く」ことを理念に、入居者の毎日の生活を支援しています。施設は自然が豊かな場所にあるため、入居者が季節を感じられるようにさまざまな行事を実施しており、1年を通りして様々なイベントも開催してます。 |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 勤務日数・休日: シフトによる週休2日制(月8日休み) 年間休日: 96日 初年有給休暇: 法定通り(6か月経過後の年次有給休暇日数:10日間) |
| 試用期間あり 試用期間: 試用期間あり:3ヶ月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 11/01(土)~ 11/30(日) |
|---|---|
| ※原則屋内禁煙 無資格,介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士 不問 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による) |
| 原則屋内禁煙 |
企業名 | 株式会社ツクイスタッフ 福岡支店 |
|---|---|
設立 | 2016年1月 |
資本金 | 100,000,000円 ※2023年2月21日現在 |
従業員数 | 207名(非常勤人数除く)※2025年3月31日現在 |
会社URL | https://www.tsukui-staff.net/ |