仕事内容◇賞与あり!法人実績平均4.0ヶ月◇【研修制度や資格取得支援あり】スキルアップしたい方歓迎!扶養手当や処遇改善手当など各種手当あり◎
---◆募集要項◆------------------
<給与>
【月給】197,300円〜267,400円
基本給:170,300~212,400円
資格手当:5,000円~15,000円/月(実務者5,000円、介福士10,000円+喀痰吸引2号2,000円、1号5,000円)
夜勤手当:7,000円/回(毎月5回程度)
業績手当:7,000~10,000円程度
処遇改善手当:15,000円/月
扶養手当:5,000円/人(4人まで)
※中学校就学時から満18歳に達した最初の3月31日までの子を健康保険上の扶養とする職員
休日手当
時間外手当
※年収:約360万円~447万円(概算)
└想定年収には資格手当、夜勤手当(5回分)、業績手当、処遇改善手当、残業手当(月5時間分)含む
└通勤手当は含んでいません
【試用期間】
6ヶ月
【試用期間の待遇・その他】
条件変更なし
---------------------------------
■雇用形態
---------------------------------
正社員
---------------------------------
■募集職種
---------------------------------
介護職
---------------------------------
■応募資格
---------------------------------
【資格】下記いずれかの資格所持者
・実務者研修修了者(ヘルパー1級)
・介護福祉士所持者
【学歴】不問
*未経験・ブランクOK
*普通自動車運転免許あれば尚可
*特養、老健、病棟、介護付有料などでの経験があれば尚可
*主婦・主夫歓迎
---◆この求人の詳細◆------------
<この求人の特長はココ!>
◎未経験・ブランクOK◎
◎育児休暇や産前産後休暇あり◎
◎子連れ出勤を試験導入する予定です!
---------------------------------
■仕事内容
---------------------------------
食事、入浴、排せつ等の日常生活支援、及び食事準備をお願いします。
医療ニーズへの対応、国が進める最先端サービスの経験、看護職との連携、など自身の成長に繋がります。
※利用者登録数29名
---------------------------------
■勤務時間
---------------------------------
■シフト制(実働時間8時間/日)
(1)7:00~16:00
(2)9:00~18:00
(3)13:00~22:00
(4)22:00~翌7:00
※休憩60分
※夜勤は月5~6回程度を想定
※(1)~(4)を基本としたシフト
---------------------------------
■休日・休暇
---------------------------------
年間休日120日
※シフトは1ヶ月分が前月のうちに決まります
有給休暇 ※入職月に原則10日付与(10~3月の入職者は比例付与)
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
連続休暇(4~5日間の連休の取得義務)
その他特別休暇あり
---------------------------------
■待遇
---------------------------------
通勤手当:上限30,000円/月
昇給あり:年1回(業績および評価による)
賞与あり:年2回(2023年度法人実績平均4.0ヶ月)
社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
定年制63歳
制服貸与(制服はスクラブ)
子連れ出勤を試験導入する方向で考えています
マイカー・自転車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
ハラスメント相談窓口あり
資格取得支援あり
研修制度あり(動画研修受講の仕組みあり)
WEB面接OK
★求人の特徴★
[年間休日110日以上][社会保険完備][賞与あり][資格取得支援あり][研修制度あり][産休・育休制度あり][介護休暇制度あり][車通勤可][未経験可][ブランク可][学歴不問][WEB面接可][実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修)][介護福祉士]
---◆法人・事業所情報◆----------
社会福祉法人白熊会
看護小規模多機能しろくま野方
---------------------------------
■所在地
---------------------------------
福岡県福岡市西区野方1-13-5
---------------------------------
■最寄り駅・アクセス
---------------------------------
西鉄バス「柿ノ内」バス停より徒歩3分
---------------------------------
■設立年月
---------------------------------
2004年08月
---------------------------------
■従業員数
---------------------------------
125人
---◆選考について◆--------------
<応募方法>
「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
---------------------------------
■選考プロセス
---------------------------------
【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。
↓
【希望者】見学・説明会
↓
【ステップ2】面接(人事担当者)
↓
【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
\採用担当者より/
「人と人、人と情報、人とサービスを繋げ、誰もが暮らしやすい "まちづくり" をおこないます」
これを私たちの理念として介護サービスの提供に努めています。
---------------------------------
【ミッション/理念】
☆ 人と人、人と情報、人とサービスを繋げ、 ☆
☆ 誰もが暮らしやすい″まちづくり″を行います ☆
【バリュー/行動指針】
Hospitality 〜よろこびの共有〜
Bold 〜大胆に〜
Professional 〜プロとしてのプライド〜
特に「仲間を大事にする」という意味も込めているHospitalityを重要視しています。
…* … *━━…* … *━━…* … *━━…* … *━━…*
『看護小規模多機能しろくま野方』は、2023年3月にオープンした福岡市西区野方にある事業所です。
医療度が高い方の「病院ではなく、住み慣れた街で暮らしたい」という思いをサポートいたします。
私たちのサービスは29名登録の小規模事業なので、お一人お一人を個別にきちんと看護することができます。
私たちは【バリュー/行動指針】にあるように、職員を大切にする心を持っています。
一番職員に気に入ってもらえている所は、「評価制度」です。
評価に対する目標が明確に出ているので、仕事をする上で目標に向かって働きやすいと言われます。
また残業を減らすために別府の施設では、ICTの取り組みに力を入れています。
音声記録をするためにスマートフォンやインカムの導入を行っております。
ノーリフティングで職員の負担も減らしています。
面接前に施設見学をしたい!という方は「応募する」を押しますと、採用担当者からご連絡いたしますので、見学希望とお伝えください。