バイト探しはあるバイ
| 製造補助作業パートタイマー(会津若松工場) 医療用機械器具・医療用品製造業 |
---|---|
| 1,200円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜16時10分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 0時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 可能な方は残業を依頼する場合があります。 休憩時間55分 |
| 西田精機では、医療機器などに使用される精密金属部品の加工を行 っています。 こちらの職種は機械で加工された製品について下記の業務をしてい ただきます。 機械からの製品取り出し/床清掃/廃棄物処理/切粉出し・処理/ 加工設備への原材料投入/加工設備のタンク内部切粉除去作業等 油汚れや事故防止のため保護具(メガネ、手袋、エプロン、安全靴 等)を着用して作業いただきます。 【変更範囲】会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR磐越西線(郡山~会津若松) 広田駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の業務や勤務状況、健康状況等に応じて更新 |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ※土曜休日は当社勤務カレンダーによる 25年度年間休日116。土曜出勤日3日。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許(AT限定可、通勤用) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 *後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 書類事前送付 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒969-3464 福島県会津若松市河東町工業団地2-5 |
| 〒969-3464 福島県会津若松市河東町工業団地2-5 ![]() 最寄り駅JR磐越西線 広田駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 会津若松公共職業安定所 |
| 制服の貸与:あり 駐車場あり:無料 応募前見学:可 定期健康診断:年1回 有休取得率80%以上 加入保険:要件による 60@ ※応募希望の方はハローワークより事前連絡のうえ、 履歴書(写真貼付)紹介状・職務経歴書を選考場所 『会津若松工場』まで郵送してください。 書類選考後、採否・面接日時等をお知らせします。 応募書類を郵送された方は選考後に返却 応募前の職場見学も可能です。 |
企業名 | 西田精機株式会社 会津若松工場 |
---|---|
住所 | 〒969-3464 |
代表者 | 西田高 |
企業の特徴 | 手がけた部品が命を救う医療機器に使われるため、社会貢献できる 誇りある仕事です。教育で専門的なスキルを計画的に身につけられ 、様々な方が活躍しています。女性の割合が55%以上です。 |
事業内容 | 医療用機器などに使用される部品を製造している会社です。1mm 以下の超微細加工を得意としています。会津に拠点を置いて40年 以上、最先端の医療機器を支えるものづくりを行っています。 |
従業員数 | 企業全体 183人 就業場所 101人 うち女性 52人 うちパート 13人 |
会社URL | https://www.nishida-precision.com/ |