バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | 介護職員・ヘルパー/福島県伊達市保原町上保原字遍照原/特別養護老人ホーム ファミーユ/正社員 | 
|---|---|
| 
 | 月給 207,600円 | 
| 
 | 支払い形態月給 給与下限額207,600円 | 
| 
 | その他 | 
| 
 | 【特別養護老人ホーム ファミーユで介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 ・高給与求人です。 施設内には喫茶室があり、中庭を眺めながら利用者様と会話を楽しむことができる場所があります。 また、「うさぎちゃん広場」があり敷地内でうさぎと触れ合えます。 機械浴完備のため、重度の方の入浴介助の負担も少ないです。 もともと年間休日も多い上に、法律をきちんと遵守し、最低年間5日は有給を全員取得できるように働きかけています。 5日-6日連続で休みをとって海外に旅行するなどプライベートも充実させることができます。 ・介護福祉士50,000円・実務者研修40,000円・初任者研修30,000円の補助があります。 管理者向けの研修も充実しており、各ステージでスキルアップ研修があります。 ・教育体制充実しています。 新人研修、フォローアップ研修があるため、入職後も安心して勤務できます。 入職後1週間はみっちり研修を受けてから現場配属となります。 ・職場の雰囲気がいいです。 お子様の急な発熱などでの早退やお休みは、気が付いた先輩介護士さんが「早く帰ったほうがいいよ。」といった声掛けが出るような環境で、子育て中の方の介護士も働きやすい環境です。 構成比で新卒の方が多く在籍しているため、若いスタッフが多く、活気がある職場です。日々業務の改善に取り組む風土があります。 体調や腰の状態などを上司の方が把握しながら、声を掛け合って無理をしない工夫をするなど、スタッフを大切にする環境があります。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・余暇、レクリエーション活動等の援助 ・その他、生活全般における援助 その他業務 レクリエーション:あり 送迎:なし 調理:なし 看取り対応:あり 緊急時対応 オンコール対応 【応募資格】 未経験者:OK(無資格) 正社員:初任者研修以上 契約社員:無資格相談可能 【給与】 【月給】207,600円〜 前年度賞与実績:<正社員>年2回・計3.00ヶ月分 ※前年度実績 <契約社員>なし 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 08:00-17:00 10:30-19:30 13:00-22:00 22:00-翌07:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:117 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制/月9日-10日 【休暇】 アニバーサリー休暇:3日 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 (取得実績有り) 年次有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:【託児所】 同敷地内に企業主導型保育所あり ※現在は満員のため利用不可 0歳-2歳の方限定 ⇒定員12名(自社枠6名、地域枠6名) ※年度毎になるので、途中からの入所は不可 交通費支給:有(上限17,000円/月 実費支給) 車通勤:可 退職金:有 住宅借上制度(規定に値する該当者のみ) 資格取得制度あり 【研修制度】 研修制度:有 未経験者でも社内の育成プログラムにより個人に合わせスタッフが指導・育成のためのサポートを実施致します。また新人職員研修を実施しており研修後もフォローアップ研修が行われサポートします。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 特別養護老人ホーム ファミーユ 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒960-0684 福島県伊達市保原町上保原字遍照原8-8 最寄り駅: 高子、上保原、向瀬上 【利用者の傾向】 <(ユニット型)介護老人福祉施設> ・要介護度別入所者数 要介護1:5名 要介護2:6名 要介護3:25名 要介護4:38名 要介護5:6名 ・男女数 男性:18名 女性:62名 ・年齢構成 平均年齢:89.2歳 64歳以下:0名 65歳‐74歳:2名 75歳-84歳:19名 85歳-94歳:41名 95歳以上:18名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください <(ユニット型)介護老人福祉施設> 総従業者数:78名 介護職員数:常勤32名・非常勤5名 経験年数5年以上の介護職員の割合:67.6% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 在宅で行われている介護に、より近いものを目指します 365日同じ内容のサービス提供を行ないます 【運営法人】 詳細はお問い合わせください | 
| 
 | |
| 
 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2024年3月19日~2025年10月31日 | 
|---|---|
| 
 | 直接応募可 | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 特別養護老人ホーム ファミーユ | 
|---|
 アルバイトを探す
アルバイトを探す