バイト探しはあるバイ
| 介護職員(契約職員) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 165,508円〜209,956円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 入居者の急変対応等により、月65時間6回、年660時間を限度 とする。 休憩時間60分 |
| 特別養護老人ホームファミーユにおいて、介護業務全般を していただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助。 ・余暇、レクリエーション活動等の援助。 ・その他、生活全般における援助。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名阿武隈急行線 上保原駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 就業規則に基づく。更新の場合は6カ月更新したのち、1年毎の更 新となります。年の更新月は10月です。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 17,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし 託児施設に関する特記事項 同敷地内に企業主導型保育所あり。現在は満員のため利用不可。 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.90ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる(毎月9~10日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施設内での経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 |
| 〒960-0684 福島県伊達市保原町上保原字遍照原8-8 ![]() 最寄り駅阿武隈急行 上保原駅 |
| 2025年9月11日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 福島公共職業安定所 |
| *36協定、変形労働時間制(1ヶ月単位)届出済み *正規職員への登用制度あり。(社内条件あり) |
企業名 | 社会福祉法人篤心会 特別養護老人ホーム ファミーユ |
---|---|
住所 | 〒960-0684 |
代表者 | 津田達徳 |
企業の特徴 | 平成16年7月に開所しました。名称の「ファミーユ」とは家族と いう意味を持ち、利用者様、ご家族様と家族のように接して、寄り 添った介護をしております。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支 援事業所の運営 |
従業員数 | 企業全体 523人 就業場所 110人 うち女性 88人 うちパート 27人 |
会社URL | famille@tokushinkai.care |