バイト探しはあるバイ
| レトルト食品の製造(原料の秤量工程) その他の食料品製造業 |
---|---|
| 187,000円〜187,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1日8時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年72 0時間まで。 休憩時間60分 |
| *小売店で売っているスープや鍋つゆなどのレトルト食品を製造す る工場です。仕事は製造部門としての製品の原料である食材をレシ ピどおりに計量する工程作業となります。 主な作業は下記の通りとなります。 (1)常温の粉体原料や液体原料を決められた重さに計量 (2)原材料の使用量を帳票に記入 (3)器具等の使用後の洗浄作業 変更範囲:会社の定める範囲 |
| 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 伊達駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜80,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 祝祭日がある月は土曜出勤が1~2日発生します。 ※会社カレンダーに準ずる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食品業界での経験や食品工場での仕込み作業の 経験があれば活かせます(なくてもOK) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒960-0452 福島県伊達市中志和田30 |
| 〒960-0452 福島県伊達市中志和田30 ![]() 最寄り駅伊達駅 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 福島公共職業安定所 |
| *三六協定、変形労働時間制届出済 *雇止め規定あり(雇用上限り) *通算雇用契約期間上限5年 |
企業名 | 清水食品株式会社 福島工場 |
---|---|
住所 | 〒960-0452 |
代表者 | 吉儀尚浩 |
企業の特徴 | 弊社は、1929年に日本初のマグロ油漬缶詰を製造した静岡県の 清水食品(株)を前身とする鈴与グループ食品部門の会社です。福 島工場は1953年に桃缶詰の製造工場として操業開始しました。 |
事業内容 | 従前は缶詰を中心に生産していましたが、現在はスープ類や鍋つゆ などのレトルト食品の他、カップ入り食品、PETボトル入り食品 など、常温保存が可能な食品を製造しております。 |
従業員数 | 企業全体 328人 就業場所 140人 うち女性 76人 うちパート 64人 |
会社URL | http://www.ssk-ltd.co.jp/profile/fact_fukushima.html |