- 製造製造製造スタッフ(組立・加工等)
- 福島県伊達市
- 時給1,950円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| マシンオペレーター(11/26説明会開催) 電子デバイス製造業 |
|---|---|
| 175,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時10分 就業時間2 20時00分〜5時10分 就業時間に関する特記事項 日勤と夜勤が1週間毎のシフト制となります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期:1か月100時間未満 年6回を限度に年720時間迄 休憩時間70分 |
| 電子部品製造に伴う部品を基板に取りつける実装機のマシンオペレ ーターの業務を担当していただきます。丁寧な指導をいたしますの で、若い方でも安心して働くことができます。尚、1週間単位の日 勤と夜勤の交代制になります。 *変更範囲:会社の定める業務 「若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 = 働き方改革関連認定企業 = |
| 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業でのマシンオペレーター業務経験者は大歓迎です。 必要な免許・資格普通自動車免許は通勤のため 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒960-0426 福島県伊達市坂ノ下15 |
| 〒960-0426 福島県伊達市坂ノ下15 最寄り駅福交バス 伊達・桑折行 田町駅 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴不問 |
| 福島公共職業安定所 |
| *三六協定、変形労働時間制(1年単位)届出済み *深夜を含む交替制勤務のため16歳未満の男性、18歳未満の女 性不可(労基法第61条) 【企業説明会&面談会 対象求人】 日時 :令和7年11月26日(水)14時~ 場所 :MAXふくしま4F 大活動室1・2・3(福島市曽根田町1-18) 対象者:概ね35歳未満 ※事前予約制です。お問合せや参加申込みについては、 福島わかものハローワークへお気軽にご連絡ください! 電話番号:024-529-6626 |
企業名 | アサヒ電子 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒960-0426 |
代表者 | 菅野寿夫 |
企業の特徴 | 創業以来、電子機器の受託生産企業として基板実装、組立を行って きました。社内イベント、地域貢献活動や材育成にも力を入れてお り、社員が働きやすく、成長できる環境を目指しています。 |
事業内容 | 電子機器の開発、製造、販売、修理 ものづくり事業、リペア事業、企画開発事業を展開しています。 |
従業員数 | 企業全体 236人 就業場所 189人 うち女性 94人 うちパート 5人 |
会社URL | http://www.asahi-gp.co.jp/denshi/ |