バイト探しはあるバイ
| 臨床検査技師 健康相談施設 |
|---|---|
| 189,700円〜259,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間2 8時00分〜16時45分 就業時間3 6時30分〜15時15分 就業時間に関する特記事項 労働時間 7時間45分 *就業開始時間は検診開始時間によります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害による検診、検査の中止、変更により検診準備の対応が切迫し ている場合。年6回まで月99H,年間720Hまで延長できる。 休憩時間60分 |
| 健診事業部、総合医療管理部等(県内各地区センター:福島市・郡 山市・会津若松市・南相馬市・いわき市)において、人間ドックや 巡回健診業務に従事していただきます。 人間ドック、市民健診、職域健診、学童健診、婦人科検診等におけ る生理機能検査、検体検査、健診業務、健診資材・機材準備、公用 車運転、資材搬入および搬出、精度管理、データ管理、事務作業、 病理検査業務 変更範囲:法人の定める範囲 |
| 路線名・駅名徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 福島県内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 44,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.05ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる。 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 臨床検査技師 必須 ITパスポート あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒960-8073 福島県福島市南中央4丁目21番地2 最寄り駅福島交通バス停 鶴島前駅 |
| 2025年9月16日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 キャリア形成のため(新卒同等処遇 経験不問) 学歴不問 |
| 福島公共職業安定所 |
| ・リフレッシュ休暇…3日付与 ・有給初年度付与日数… 9月入職:10日 10月入職:8日 ・産前休暇…出産予定日から8週前より取得可能。産休期間中は給 与支給あり。 ・育児短時間制度…(未就学児)取得実績あり。 ・男性育児休暇取得実績あり。 ・ ・応募から7日以内書類必着 なお、応募書類到着後適性検査の受検案内を送付します。 ・履歴書、職務経歴書、紹介状をEメールでご提出下さい。 |
企業名 | 公益財団法人 福島県保健衛生協会 |
|---|---|
住所 | 〒960-8073 |
代表者 | 鈴木順造 |
企業の特徴 | 疾病の予防、健康の保持及び増進を図るための事業を行い、公衆衛 生の向上に努める。 |
事業内容 | 保健衛生 |
従業員数 | 企業全体 304人 就業場所 304人 うち女性 127人 うちパート 54人 |
会社URL | http://www.fhk.or.jp/ |