バイト探しはあるバイ
| 理学療法士/慢性期病院でのリハビリ 病院 |
|---|---|
| 208,500円〜273,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 【仕事内容】 有料老人ホームや訪問介護等も運営する60床の慢性期病院です。 急性期病院から転院された主に高齢の患者さんの治療を総合的にサ ポートするため、幅広い理学療法に関わることができます。また、 病院でのリハビリと関連施設でや在宅での訪問リハビリを両方経験 することができます。 【勉強環境】 摂食嚥下と栄養管理に力を入れており、外部医師と連携を図り、嚥 下テストなども定期的に行っております。理学療法士も摂食嚥下に ついて勉強できる環境があります。 若者雇用促進に基づくユースエール認定企業(厚生労働省) = 働き方改革関連認定企業 = |
| 路線名・駅名徒歩 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 2か月から就学前まで あっとほーむ舟場内にあり マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.90ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 年間休日105日 夏季休暇(7月~10)4日含む 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中の勤務手当の支給はなし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒960-8102 福島県福島市北町1-40 |
| 〒960-8102 福島県福島市北町1-40 最寄り駅JR東北本線 福島(東口)駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳が定年のため 学歴不問 |
| 福島公共職業安定所 |
| 【ワークライフバランス】 当院はユースエール企業として、残業時間の軽減、有給取得率の向 上にも積極的に取り組んでいます 【子育て支援】 生後2ヶ月~就学前までの託児所に加え、夏休みや冬休みには学童 保育(1日250円・昼食つき)を実施しています。 【福利厚生】 勤続年数表彰、卒業祝い金、医療費の補助など ●職場見学歓迎 見学は随時行っております。託児所の見学も歓迎です。面接日の一 時保育もご相談ください。 「業務変更範囲:変更なし」 |
企業名 | 医療法人 五光会 福島寿光会病院 |
|---|---|
住所 | 〒960-8102 |
代表者 | 篠崎仁史 |
企業の特徴 | 全国に9つの病院、4つの老健、その他有料老人ホームなどを運営 している医療介護ひかりグループの一員です。各法人には研修セン ターを備え、教育育成に力を入れています。 |
事業内容 | 医療業、介護業(居宅支援事業、訪問介護事業、研修事業) 平成13年開院の一般病院です。地元地域に密着した医療を目指し ています。 |
従業員数 | 企業全体 160人 就業場所 80人 うち女性 60人 うちパート 15人 |
会社URL | http://hmcg.jp/fjh/ |